機体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 部分 > 機体の意味・解説 

き‐たい【機体】

読み方:きたい

飛行機本体。翼以外、またはエンジン以外の部分また、飛行機全体。「—が傾く」


機体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/19 01:14 UTC 版)

機体英語:airframe、エアフレーム)という用語は、航空機の物理的構造を意味し、通常は推進システム(エンジン)を含まない[1] [2][3]。航空機そのもの及び人型ロボットなど航空機ではないものも指す。


  1. ^ A Dictionary of Aviation, David W. Wragg. ISBN 10: 0850451639 / ISBN 13: 9780850451634, 1st Edition Published by Osprey, 1973 / Published by Frederick Fell, Inc., NY, 1974 (1st American Edition.), Page 22.
  2. ^ [1]
  3. ^ Ed Rouen (2005). Airplane Names. San Diego Aerospace Museum. http://www.marchfield.org/rouen01.html  Names and dates of more than 2,800 aircraft models produced since 1900.
  4. ^ David A. Weiss (1996). The Saga of the Tin Goose. Cumberland Enterprises 
  5. ^ Peter M. Bowers (1986). The DC-3: 50 Years of Legendary Flight. Tab Books 
  6. ^ 前記のとおり、同社はモデル307において、すでに与圧キャビンを実用化している。
  7. ^ Charles D. Bright (1978). The Jet Makers: the Aerospace Industry from 1945 to 1972. Regents Press of Kansas. http://www.generalatomic.com/jetmakers/index.html 
  8. ^ Key to Metals Database (2005). Aircraft and Aerospace Applications. INI International. http://www.key-to-metals.com/PrintArticle.asp?ID=96 
  9. ^ Leslie Wayne (2006年5月7日). “Boeing Bets the House on Its 787 Dreamliner”. New York Times. 2010年3月17日閲覧。
  10. ^ Florence Graves and Sara K. Goo (2006年4月17日). “Boeing Parts and Rules Bent, Whistle-Blowers Say”. Washington Post. 2010年3月17日閲覧。。U.S. "whistleblower" lawsuit.
  11. ^ Todd Curtis (2002年). “Investigation of the Crash of American Airlines Flight 587”. AirSafe.com. 2010年3月17日閲覧。
  12. ^ James H. Williams, Jr. (2002年). “Flight 587”. Massachusetts Institute of Technology. 2010年3月17日閲覧。
  13. ^ Sara Kehaulani Goo (2004年10月27日). “NTSB Cites Pilot Error in 2001 N.Y. Crash”. Washington Post. 2010年3月17日閲覧。


「機体」の続きの解説一覧

機体(ユニット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/07 07:45 UTC 版)

SDガンダム カプセルファイターオンライン」の記事における「機体(ユニット)」の解説

ユニットにはランク設定されており、S、A、B、Cの4段階のランクがある。さらにランクについてはノーマルの他に、レアユニットにはR(レア)、ノーマルから性能向上したユニットはS(シークレット)、既存の機体からユーザー募集採用された独自配色加えて性能スキル若干変化されたU(ユニーク)が段階分けされている(例:AランクのレアユニットはARランクBランクシークレットユニットBSランクユニークについてはBのユニークBRユニークのいずれであってもBUランクとなる。)。基本的に性能が高いほどランクコストも高い。また、日本版にはユニーク存在しないランクとは別にユニットには属性設定されており、かつてはグー・チョキ・パー何れか属性ユニット割り当てられていたが、現在では同属性は撤廃され機体能力武装構成反映した近距離中距離遠距離属性設定されているに留まりそれぞれに優劣存在しない全ての機体は経験値を得ることでレベルアップ果たし、それによって開放されるカスタムパーツ呼ばれる機体特性変化させるパーツ取り付けることでカスタマイズすることが出来る。カスタムパーツ攻撃型機動型・防御型バランス型に分類されており、プレイヤーはこの類型一つ選び、そこに含まれるカスタムパーツ装備することになる。類型超えたカスタムパーツ装備出来ず、これによって機体は攻撃型機動型・防御型バランス型に分類されることになる。これらの類型間には優劣存在しそれぞれの機体がそれぞれの他機体から受ける被ダメージに対して有利な補正が働くようになる。またバランス型と全くカスタムパーツ装備していない機体には補正働かないこの他ミッション報酬ポイント交換等によって得られるペイントステッカー呼ばれるアイテムにより、ユニット配色変更した特定箇所ステッカー貼り付ける等のカスタマイズ行える。 これにより個性的な配色ステッカーを持つオリジナルユニット作り上げる事が可能である。(極一部の機体のみペイント・ステッカー不可ユニット存在する)

※この「機体(ユニット)」の解説は、「SDガンダム カプセルファイターオンライン」の解説の一部です。
「機体(ユニット)」を含む「SDガンダム カプセルファイターオンライン」の記事については、「SDガンダム カプセルファイターオンライン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「機体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

機体

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 10:27 UTC 版)

この単語漢字

第四学年
たい
第二学年
音読み 音読み

発音

き↗たい

名詞

(きたい)

  1. (航空機) 航空機エンジン除く胴体部分

翻訳


「機体」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



機体と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「機体」の関連用語

機体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



機体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの機体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSDガンダム カプセルファイターオンライン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの機体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS