軸とは? わかりやすく解説

じく【軸】

読み方:じく

常用漢字] [音]ジクヂク)(呉) [訓]よこがみ

車の心棒回転中心となる棒。「機軸車軸

中心基準となる直線。「地軸結晶軸座標軸対称軸

物事中心大切なところ。「基軸枢軸中軸


じく〔ヂク〕【軸】

読み方:じく

【一】[名]

回転するものの中心となる棒。特に、車輪心棒車軸

巻くものの中心にする丸い棒。特に、巻物掛け物などの心木(しんぎ)にする棒。

掛け物掛け軸。かけじ。幅(ふく)。「床の間に—をかける」

巻物では2に近い所が巻末となるところから》書物終わり部分巻末

俳句川柳などの巻のいちばん最後に書く点者の句。

筆・ペン・マッチなどの柄の部分

活動運動の中心となるもの。かなめ。中軸。「自分が—となって活躍する

㋐点の座標決め基準となる直線座標軸

対称図形で、その基準となる直線対称軸

一つ平面図形回転して立体図形ができるときの、回転中心となる直線回転軸

物体回転するときの中心となる直線その物体に固定した考え直線で、空間的位置が変わることのないもの。地球地軸、こまの心棒など。回転軸

【二】接尾助数詞巻物掛け軸などを数えるのに用いる。「二—」


よこ‐がみ【軸】

読み方:よこがみ

車の心棒

「こよなき—より引き落としけるに、轅(ながえ)ばかり出でたりける」〈落窪・二〉


英語 shaft

変速機入力出力軸(アウトプットシャフト)のように、ギヤなどを回転あるいは固定支持しブッシュボールベアリングなどの軸受け支えられて、スプラインから入力出力トルク伝達し、あるいはアクスルシャフト(車軸)のように曲げ荷重分担する棒状のもの。ねじり強度が必要であり、外径寸法は他部品規制されることが多くクロム鋼材、クロムモリブデン鋼材、ニッケルクロムモリブデン鋼材に浸炭焼入れをし、あるいはハードショットを加え強度の向上をはかることが多い。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

ボードにかける重心軸や、スピントリックでの回転中心軸のこと。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 05:26 UTC 版)

(じく、英語: axis




「軸」の続きの解説一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 11:05 UTC 版)

トウモロコシ」の記事における「軸」の解説

実を取ったあとの軸(コブ)は、合成樹脂材料フルフラールフルフリルアルコール甘味料キシリトールなどの製造原料となる。粉砕した粉はコブミールと呼びキノコ培地建材原料研磨材などにも利用されている。 柔らかく円筒形加工しやすいことから、喫煙具コーンパイプ)として用いられる第二次世界大戦戦後処理で連合国軍最高司令官総司令部総司令官の任についたダグラス・マッカーサー写真でしばしばコーンパイプを手にした姿を見ることができる。現在のコーンパイプは、1946年を使うことを目的として開発されコーンパイプ用の品種材料にして作られている。

※この「軸」の解説は、「トウモロコシ」の解説の一部です。
「軸」を含む「トウモロコシ」の記事については、「トウモロコシ」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 03:19 UTC 版)

キーキャップ」の記事における「軸」の解説

主にメカニカルキーボードなどにおいて、いくつかの規格流通している。軸の規格が違うキーキャップは、そのままでは軸の形状異なるため挿入することはできない。 MethodDescriptionCherry MX互換 互換性のあるメカニカルキーボード用のキーキャップとしては最も一般的に流通している。Cherry社製の標準的な十字型の軸に挿入可能なものであり、キーキャップセット販売がされている場合、特にことわりなければCherry MX互換であることが多い。Cherry MX製の純正品の他には、Gateron社や、Kailh社などの中華系キースイッチの多くサポートされている。 HHKBRealforce 東プレ生産しているHHKBRealforceの○型の軸に挿入可能なタイプキーキャップアルプスアルプス電気株式会社製造しているキースイッチに挿入可能なもの。概ね□型に近い形をしている。 Kailh Choc Low Profile呼ばれる薄い形状メカニカルのキースイッチである、Kailh choc switch対応した軸。長細い差込口が平行に2つあるll型の軸となっている。 ウィクショナリー関連辞書項目ありますkeycap

※この「軸」の解説は、「キーキャップ」の解説の一部です。
「軸」を含む「キーキャップ」の記事については、「キーキャップ」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 08:24 UTC 版)

経過表」の記事における「軸」の解説

示すべき検査項目複数存在する場合は、縦軸左右に2個用意したグラフ作成することがある検査項目が3個以上の場合は、1個の軸に複数検査項目を対応させたり、別のグラフ新しく作成して上下並べるなど工夫する

※この「軸」の解説は、「経過表」の解説の一部です。
「軸」を含む「経過表」の記事については、「経過表」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 18:04 UTC 版)

色鉛筆」の記事における「軸」の解説

木製軸には黒鉛筆同様にヒノキ科インセンスシダー品質調達性に優れ用いられる。軸の形状には画材として色々な持ち方ができるよう丸軸がよく用いられる。丸軸にはかつて太く軟らかい均等な厚みで保護する理由もあったという。六角軸は日本より海外製品用いられる割合が多い。 軟質色鉛筆ダーマトグラフには紙巻き軸が用いられるが、これは成分が多いため接着性熱膨張率異なり伸縮性のある紙巻き適するためである。

※この「軸」の解説は、「色鉛筆」の解説の一部です。
「軸」を含む「色鉛筆」の記事については、「色鉛筆」の概要を参照ください。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 07:17 UTC 版)

パリの歴史軸」の記事における「軸」の解説

歴史軸の東端ルーヴル美術館中庭カルーゼル広場)に位置するカルーゼル凱旋門とするのが一般的である。ルーヴル美術館自体は、北側リシュリュー翼こそ軸とほぼ平行になっているものの、東側の旧ルーヴル宮殿方形宮や中庭ナポレオン広場)のピラミッドは軸に対してやや傾いている。 ルーヴルの西にはテュイルリー庭園位置する。この庭園は軸を挟んで左右対称な形をしており、中心軸上に噴水と池がある。庭園西端には軸を挟んで対称位置テラス上にオランジュリー美術館ジュ・ド・ポーム国立ギャラリー建っている。 テュイルリー庭園の西はコンコルド広場である。広場中央にはオベリスク立てられており、軸を挟んで対称位置2つ噴水がある。また広場からは軸に直交するように南北2つ道路出ており、北はマドレーヌ寺院、南はコンコルド橋経てブルボン宮殿国民議会議事堂)に至る。 コンコルド広場の西はシャンゼリゼ通り経てシャルル・ド・ゴール広場旧称エトワール広場)に至る。広場中心にエトワール凱旋門があり、広場からは12本の道路放射状広がっている。その西はグラン・ダルメ大陸軍通りとなり、パリ市市境ブローニュの森入口でもあるポルト・マイヨーに至る。ここでは広場の北にパレ・デ・コングレ・ド・パリがある。 さらに西では通りの名はシャルル・ド・ゴール通りとなり、ヌイイセーヌ川渡ってラ・デファンス地区に入る。ラ・デファンスでは軸上には建物建てられておらず、地下鉄道線路地上自動車道路、その上人工地盤歩行者専用道路となっている。地区西端グランダルシュ建っている。 なお、グランダルシュ向きは軸に対してわずかに(約6度)傾いている。これは地下線路道路避けるためであるが、地理学者ジョール・リショは「グランダルシュルーヴル角度のずれは同じであり、これによって歴史軸の両端完結した」と評している。 軸の地下コンコルド広場からラ・デファンスまでメトロ1号線が、またシャルル・ド・ゴール広場からラ・デファンスまでRERA線通っている。

※この「軸」の解説は、「パリの歴史軸」の解説の一部です。
「軸」を含む「パリの歴史軸」の記事については、「パリの歴史軸」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「軸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2020/06/27 14:07 UTC 版)

発音(?)

名詞

ジク

  1. 車輪心棒車軸
  2. 巻物掛け物などを巻くときに心にする棒。心木
  3. 掛け物掛け軸
  4. 筆、ペンマッチなどの柄。
  5. 活動スポーツなど中心となる者。かなめ。中軸
  6. 数学座標軸
  7. 数学対称基準となる直線対称軸
  8. 数学、物理学機械工学など)回転中心となる直線回転軸

熟語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「軸」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



軸と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「軸」に関係したコラム

  • 株式やFX、CFDの不規則時系列分析とは

    株式やFX、CFDの不規則時系列分析とは、チャートを表示する際にyに価格、xに時間を取った時にxの時間の幅が一定でない分析を行うことです。一般的なテクニカル指標によるテクニカル分析では、時間足に...

  • 株式の株価チャートをエクセルで表示するには

    株式の株価チャートをエクセルで表示する方法を紹介します。まず、下の図のように、エクセルのシートのセルに、出来高、日付、始値、高値、安値、終値の列を作成します。次に、各列にデータを入力していきます。行の...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のチャート画面に現在の時刻を表示するには

    MT4のチャート表示画面される情報には、通貨ペア、4本値、横に対応する為替レート、縦に対応する日付、時刻などがあります。縦に対応する日付、時刻は、最新のローソク足に対する日付、時刻で、現在の日付...

  • 株式の空売り比率とは

    株式の空売り比率とは、信用売り残の出来高に対する比率のことで、パーセンテージで表したものです。空売り比率の計算式は次の通りです。空売り比率=信用売り残÷出来高×100空売り比率は、通常は40%から60...

  • 株式分析のベータ値とは

    株式分析のベータ値(β値)とは、株価指数と個別銘柄との連動する割合を数値に表したテクニカル指標のことです。株価指数は、TOPIXや日経平均株価(日経225)などを用いることが多いようです。ベータ値の求...

  • FXでフィボナッチを使うには

    FX(外国為替証拠金取引)のフィボナッチ(Fibonacci)とは、イタリアの数学者のレオナルド・フィボナッチが発見した法則をFXに応用したテクニカル指標の1つです。フィボナッチは、チャート画面に複数...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軸」の関連用語

軸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
日本惑星協会日本惑星協会
All rights reserved. The Planetary Society of Japan 2024.
eXtreme!SnowBoardeXtreme!SnowBoard
eXtreme! Copyright(C) hiro. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの軸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトウモロコシ (改訂履歴)、キーキャップ (改訂履歴)、経過表 (改訂履歴)、色鉛筆 (改訂履歴)、パリの歴史軸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS