表とは? わかりやすく解説

おも‐て【表】

読み方:おもて

《「面(おもて)」と同語源》

【一】[名]

物の二つの面のうち、主だったほう。表面また、外側。「答案は—を上にして集める」「コインを投げて—か裏かで占う」「鏡の—」⇔裏。

他のものより前に位置すること。前面。「長男を—に立てる」

畳・草履・下駄などの表面につけるござ。

衣服表地。⇔裏。

うわべ。外見。「—を飾る」⇔裏。

表向きのこと。おおやけ。公式。正式。「人生の—と裏に通じている」「—通り」「—参道」⇔裏。

正面。家の入り口。「—から入る」⇔裏。

家の外。戸外また、家の前の通り。「—で遊ぶ」

野球で、各回の、先攻チーム攻撃する番。「七回—の攻撃」⇔裏。

10表千家」の略。

11 連歌俳諧で、二つ折った懐紙第一面。単に「おもて」というときは、初折(しょおり)の第一面。

12 江戸幕府または大名家で、公的な事務儀式をする所。商家では店をいう。

13 表座敷

「まづ—へと通らせられい」〈虎明狂・

14 人前にそれをはっきり示すこと。また、そのもの証拠

「安心の—とし」〈浄・念仏往生記〉

15 文書などの記載面。文面

「御制札の—にまかせ、さうさうに是へ参りて」〈虎明狂・牛馬

【二】接尾方角・場所などを示す名詞に付く。

その方角に向かっていること、その側に面していることを表す。「南—」

その方向の土地地方を表す。「江戸—」「国—」

[下接語] 裏表江戸表木表国表・初(しょ)表・外表・畳表・中(なか)表・名残の表二の表琉球(りゅうきゅう)表


ひょう【表】

読み方:ひょう

[音]ヒョウヘウ)(呉)(漢) [訓]おもて あらわす あらわれ

学習漢字3年

[一]ヒョウ

物のあらわれ出ている面。外側。おもて。「表紙表層表面表裏意表地表

おもてに出して明らかにする。あらわす。「表敬表現表示表情表明表意文字公表・代表・発表

人々に示すもの。手本。しるし。「儀表師表墓表

記号数字など使って事柄を見やすいよう配列したもの。「図表年表付表一覧表時刻表

主君役所差し出文書。「賀表辞表上表

(「裱(ひょう)」の代用字)おもてにはる。「表具表装

[二]〈おもて〉「表門裏表国表畳表

名のりあき・あきら・うわ・お・おも・きぬ・こずえ・すず・と・よし


ひょう〔ヘウ〕【表】

読み方:ひょう

複雑な事柄を、見やすいよう整理分類して一目でわかるように書き表したもの。「人口動態を—にする」

臣下から君主差し出文書。「出師(すいし)の—」



読み方:ヒョウhyou

律令定められている上申文書の一。


おもて【表】

品詞名詞
標準語》床のある部屋客間
用例》「お客さんが来なるけ、おもてしやけといてごしならんか」(お客さんがいらっしゃるから、客間整理整頓しておいてくださいませんか)。

読み方:おもて

  1. 普通購買収得ノ意。〔第四類 言語動作
  2. 物品購ふ事。(「うら」〔※「うら②」〕参照
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:オモテ(omote)

所在 福島県二本松市


読み方:オモテ(omote)

所在 栃木県那須烏山市


読み方:オモテ(omote)

所在 埼玉県比企郡川島町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方
うえ
おもて
たわら
ひょう
ひょうさ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 04:16 UTC 版)

(おもて、ひょう)




「表」の続きの解説一覧

表(ひょう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 04:02 UTC 版)

紀伝体」の記事における「表(ひょう)」の解説

各種年表月表

※この「表(ひょう)」の解説は、「紀伝体」の解説の一部です。
「表(ひょう)」を含む「紀伝体」の記事については、「紀伝体」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/10/17 12:33 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. おもて公然の場。
  2. おもて)家の前。
  3. ヒョウ物事関係一目わかるように、情報データなどを簡潔配置したもの
  4. ヒョウ (仏教) 他人しめすことのできる状態を表す言葉状態を表すのに用いる。無表むひょう対義語ウィキペディア「業」も参照)。

動詞

  1. ヒョウ態度言葉にあらわす。

活用

熟語

翻訳

語義3


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「表」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「表」に関係したコラム

  • FXの一目均衡表の見方

    一目均衡とは、細田悟一氏の開発した相場を予想するテクニカル指標のことです。細田悟一氏のペンネームが一目山人(いちもくさんじん)だったことから、一目均衡という名が付けられました。一目均衡は、FXや...

  • 株式の投資基準とされる固定比率とは

    株式の投資基準とされる固定比率とは、企業の固定資産の株主資本に対する割合をパーセンテージでしたものです。固定比率は、固定資産は返済不要の株主資本以下に収めるべきという考えに基づいて算出し、投資の判断...

  • 株式の投資基準とされる固定長期適合率とは

    株式の投資基準とされる固定長期適合率とは、企業の固定資産の株主資本と固定負債に対する割合をパーセンテージでしたものです。固定長期適合率は、固定資産が株主資本と固定負債の合計額以下かどうかを調べるため...

  • 株式のインターネット取引ができる証券会社の一覧

    株式のインターネット取引ができる証券会社の一覧です。次のは、2012年6月現在の日本国内のネット証券の一覧です。ネット証券は、インターネットを通じて株式の売買が行える証券会社のことです。一般的には、...

  • 株式投資に日本銀行の1%ルールを活用する方法

    日本銀行(日銀)の金融市場局では、資産買入れ等の基金の運営として、ETF(指数連動型上場投資信託受益権)やJ-REIT(不動産投資法人投資口)などを買い入れています。日本銀行では、TOPIXが前場に1...

  • FXのチャート分析ソフトMT4で遅行線を表示するには

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)で遅行線を示する方法を紹介します。遅行線は、時間足の終値を指定した本数だけ左へずらしたものです。遅行スパンともいいま...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「表」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2024 gonbe007
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの紀伝体 (改訂履歴)、キリスト神話説 (改訂履歴)、TSCII (改訂履歴)、FITS (改訂履歴)、力の比較 (改訂履歴)、圧力の比較 (改訂履歴)、アメリカ合衆国の州の両生類一覧 (改訂履歴)、江戸祭礼氏子町一覧 (改訂履歴)、エネルギーの比較 (改訂履歴)、周波数の比較 (改訂履歴)、長さの比較 (改訂履歴)、XSL Formatting Objects (改訂履歴)、質量の比較 (改訂履歴)、ンガタ (改訂履歴)、仕事率の比較 (改訂履歴)、電気抵抗率の比較 (改訂履歴)、電流の比較 (改訂履歴)、X11の色名称 (改訂履歴)、最寄りの地球型太陽系外惑星の一覧 (改訂履歴)、速さの比較 (改訂履歴)、アメリカ合衆国の州の花一覧 (改訂履歴)、表 (改訂履歴)、むこうぶち (改訂履歴)、時間の比較 (改訂履歴)、データ量の比較 (改訂履歴)、温度の比較 (改訂履歴)、面積の比較 (改訂履歴)、シモーヌ・ヴェイユ (哲学者) (改訂履歴)、新旧対照表方式 (改訂履歴)、ISO/IEC 8859 (改訂履歴)、クメール文字 (改訂履歴)、フォームファクタ (改訂履歴)、ラーオ文字 (改訂履歴)、アメリカ合衆国の州の蝶一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS