ひょうめんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 表面 > ひょうめんの意味・解説 

ひょう‐めん【氷面】

読み方:ひょうめん

氷の表面


ひょう‐めん〔ヘウ‐〕【表面】

読み方:ひょうめん

物の外側をなす面。おもて。「月の—」「液体の—」⇔裏面

物事の、外から見え部分表立つところ。うわべ。「—を飾る」「事が—に出る」「—的な見方」⇔裏面





ひょうめんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひょうめん」の関連用語

1
氷面 デジタル大辞泉
100% |||||

2
座標面 デジタル大辞泉
100% |||||

3
積雪表面霜 デジタル大辞泉
100% |||||

4
表面再配列 デジタル大辞泉
100% |||||

5
表面弾性波 デジタル大辞泉
100% |||||

6
表面活性 デジタル大辞泉
100% |||||

7
表面積 デジタル大辞泉
100% |||||

8
高頻度接触表面 デジタル大辞泉
100% |||||

9
水星表面探査機 デジタル大辞泉
100% |||||

10
表面効果 デジタル大辞泉
100% |||||

ひょうめんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひょうめんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS