機種別選択可能列車詳細一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:45 UTC 版)
「電車でGO! プロフェッショナル仕様」の記事における「機種別選択可能列車詳細一覧」の解説
●:選択可能○:一定条件を満たすと選択可能×:選択不可能 参考資料:『「電車でGO!プロフェッショナル仕様」公式ガイドブック』(ISBN 4-7572-0645-3) 内容は全て、「ゲーム設定」内の「難易度」が「ノーマル」の場合。 「番号」はゲーム中で使用された公式のものではないが、後述する「出現条件」の番号に対応している。また水文字の列車は「決められた複数の初期列車を運転すると解禁される隠し列車」、桃文字の列車は「決められた1つの初期列車を運転すると解禁される隠し列車」を表す。 「乗務開始駅からの停車駅」は列車選択時および乗務開始前の発車案内に表示される。()内はゲーム内では運転しないが列車選択時には表示されるもの。 「初期持ち時間」の詳細については難易度別初期持ち時間を参照。 「天候」はベリーハードでノーコンティニュークリア(金星をつける)を達成することで変更可能。 「備考・その他」はイベントが発生する駅または駅間と括弧内にそのイベント内容などを記載している。 「出現条件」の内容は以下のとおりである。「**km」と記載されている列車は、総走行距離が記載された距離に達すると出現する。 番号が記載されている列車は、その番号の列車を、青文字はノーコンティニュークリア(金星か銀星をつける)、赤文字はクリア(金星か銀星か銅星をつける、コンティニュー回数は問わない)を達成すると出現する。 何も記載されていない列車は、条件を必要とせず最初から選択できる。 隠し列車は「出現条件」に記載された方法のほか、PocketStation『でんごー』を用いて出現させる方法もある。この方法はPlayStation版のみ有効な方法である。ただし前述の通り臨時特急「第1こだま」は出現させることはできない。 選択可能列車詳細一覧地域路線番号路線名列車種別列車名乗務区間走行距離行先発車時刻乗務開始駅からの停車駅使用車両難易度初期持ち時間天候備考・その他出現条件製品版体験版PS版・PC版PS版秋田・東北新幹線 01 秋田新幹線 新幹線特急 こまち4号 秋田→盛岡 42.0km 東京 06:38 大曲・角館・田沢湖・雫石・盛岡 E3系 ● 60秒 晴 盛岡駅(ボーナスゲーム(「やまびこ」連結)) ● ● 東北新幹線 やまびこ4号こまち4号 盛岡→新花巻 08:11 新花巻(・水沢江刺・一ノ関・仙台・大宮・上野・東京) E2系E3系 02 奥羽本線 特急 こまくさ6号 秋田→大曲 12.5km 山形 08:15 大曲・横手(・十文字・湯沢・横堀・新庄・大石田・楯岡・東根・天童・山形) 485系 ●● 50秒 晴 09・11 ○ × 03 奥羽本線 臨時特急 秋田リレー6号 秋田→大曲 12.5km 北上 08:55 大曲(・横手・ほっとゆだ・北上) キハ110系300番台 ●●●● 20秒 雪 900km ○ × 04 東北新幹線 新幹線特急 Maxやまびこ70号 盛岡→新花巻 9.9km 東京 10:56 新花巻(・北上・水沢江刺・一ノ関・くりこま高原・古川・仙台・福島・郡山・大宮・上野・東京) E1系 ● 60秒 雨 ● × 05 秋田新幹線 新幹線特急 こまち12号 秋田→盛岡 42.0km 東京 10:50 大曲・角館・田沢湖・盛岡 E3系 ●● 50秒 不明 盛岡駅(ボーナスゲーム(「やまびこ」連結)) ● × 東北新幹線 やまびこ12号こまち12号 盛岡→新花巻 12:26 新花巻(・北上・仙台・大宮・上野・東京) 200系E3系 06 東北新幹線 新幹線特急 Maxやまびこ46号 盛岡→新花巻 9.9km 東京 13:11 新花巻(・北上・水沢江刺・一ノ関・くりこま高原・古川・仙台・福島・郡山・大宮・上野・東京) E4系 ●● 60秒 晴 600km ○ × 07 東北新幹線 新幹線特急 やまびこ48号 盛岡→新花巻 9.9km 東京 14:14 新花巻(・北上・水沢江刺・一ノ関・くりこま高原・古川・仙台・福島・郡山・大宮・上野・東京) 200系2000番台 ● 60秒 曇 ● × 08 田沢湖線 普通 大曲→盛岡 19.6km 盛岡 14:19 各駅停車 701系5000番台 ●●● 50秒 晴 田沢湖駅(ボーナスゲーム(横軽連結))大地沢信号場(列車交換)赤渕 - 春木場間(踏切事故) ● ● 09 奥羽本線 普通 秋田→大曲 12.5km 新庄 14:55 各駅停車 701系 ●● 30秒 晴 峰吉川駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● × 10 秋田新幹線 新幹線特急 こまち22号 秋田→盛岡 42.0km 東京 16:30 大曲・盛岡 E3系 ●●●●● 20秒 雪 盛岡駅(ボーナスゲーム(「やまびこ」連結)) 01・05 ○ × 東北新幹線 やまびこ22号こまち22号 盛岡→新花巻 18:03 新花巻(・仙台・大宮・上野・東京) E2系E3系 11 奥羽本線 快速 かまくら4号 秋田→大曲 12.5km 湯沢 17:18 四ツ小屋・和田・刈和野・大曲(・横手・十文字・湯沢) 701系 ●●●● 20秒 晴 刈和野 - 神宮寺間(踏切事故) ● × ほくほく・上越線 12 ほくほく線 快速 直江津→越後湯沢 29.8km 越後湯沢 05:52 犀潟・くびき・うらがわら・虫川大杉・ほくほく大島・まつだい・十日町・六日町・越後湯沢 HK100形 ● 60秒 晴 十日町駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● ● 13 ほくほく線 臨時寝台急行 シュプール野沢・苗場 直江津→越後湯沢 29.8km 越後湯沢 05:58 虫川大杉・十日町・六日町・大沢・石打・越後湯沢 583系 ●●●● 20秒 雪 赤倉信号場(列車交換) 1,100km ○ × 14 ほくほく線 普通 直江津→六日町 21.5km 六日町 07:37 犀潟から六日町までの各駅 HK100形 ●● 30秒 晴 儀明信号場・赤倉信号場(列車交換)十日町駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● × 15 信越本線 普通 直江津→犀潟 2.9km 長岡 09:13 各駅停車 115系 ● 60秒 晴 1,400km ○ × 16 ほくほく線 特急 はくたか7号 直江津→越後湯沢 29.8km 越後湯沢 11:04 十日町・越後湯沢 485系3000番台 ●●● 30秒 晴 ● × 17 上越線 臨時特急 とき12号 六日町→越後湯沢 8.3km 上野 12:12 越後湯沢(・渋川・高崎・大宮・上野) 181系 ●●● 30秒 雪 28 - 32 ○ × 18 ほくほく線 特急 はくたか9号 直江津→越後湯沢 29.8km 越後湯沢 13:46 越後湯沢 681系2000番台 ●● 50秒 不明 ● ● 19 ほくほく線 普通 直江津→越後湯沢 29.8km 越後湯沢 14:16 犀潟から塩沢までの各駅・越後湯沢 HK100形 ●●●●● 20秒 雨 十日町駅(ボーナスゲーム(横軽連結))大沢 - 石打間(踏切事故) ● × 20 ほくほく線 特急 はくたか11号 直江津→越後湯沢 29.8km 越後湯沢 15:25 十日町・越後湯沢 485系 ●●●● 20秒 雨 薬師峠信号場(列車交換) ● × 21 上越線 普通 六日町→越後湯沢 8.3km 水上 17:31 各駅停車 115系 ●●● 30秒 晴 大沢 - 石打間(踏切事故) ● × 22 ほくほく線 特急 はくたか15号 直江津→越後湯沢 29.8km 越後湯沢 18:11 越後湯沢 681系 ●●●●● 20秒 晴 赤倉信号場(列車交換) 16・18・20 ○ × 山手線 23 山手線 普通 大崎→東京 6.8km 品川・東京方面 06:54 各駅停車 205系 ● 50秒 晴 ● ● 24 山手線 普通 渋谷→東京 10.7km 大崎・品川・東京方面 07:39 各駅停車 205系 ●●●● 30秒 雨 ● ● 25 山手線 普通 渋谷→上野 13.5km 品川・東京・上野方面 08:58 各駅停車 205系 ●●●●● 20秒 不明 田町 - 田端間はリフレッシュ工事のため京浜東北線の線路を走行東京駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) 23・24・26・27 ○ × 26 山手線 普通 渋谷→大崎 3.9km 大崎 10:50 各駅停車 205系 ● 60秒 晴 ● × 27 山手線 普通 渋谷→東京 10.7km 大崎・品川・東京方面 16:28 各駅停車 103系 ●●● 30秒 晴 ● × 京浜東北線北行 28 京浜東北線 普通 品川→上野 7.7km 南浦和 08:09 各駅停車 209系 ●● 60秒 晴 東京駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● ● 29 京浜東北線 快速 品川→上野 7.7km 南浦和 10:39 田町・東京・秋葉原・上野(・田端からの各駅) 209系 ●●●● 20秒 雨 東京駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● × 30 京浜東北線 快速 品川→上野 7.7km 大宮 14:09 田町・東京・秋葉原・上野(・田端からの各駅) 103系 ●●●●● 20秒 不明 東京駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) 28・29・31・32 ○ × 31 京浜東北線 普通 品川→上野 7.7km 大宮 16:31 各駅停車 103系 ●●●● 30秒 晴 東京駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● × 32 京浜東北線 普通 品川→上野 7.7km 大宮 22:57 各駅停車 209系 ●●● 50秒 晴 東京駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● ● 京浜東北線南行 33 京浜東北線 普通 品川→蒲田 4.9km 蒲田 10:23 各駅停車 209系 ● 60秒 晴 ● ● 34 京浜東北線 普通 品川→横浜 13.6km 大船 13:55 各駅停車 209系 ●●●● 30秒 不明 新子安駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● ● 35 京浜東北線 普通 品川→横浜 13.6km 磯子 16:20 各駅停車 103系 ●●●●● 20秒 雨 鶴見 - 新子安間(踏切事故)新子安駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) 33・34・36 ○ × 36 京浜東北線 普通 品川→鶴見 9.1km 鶴見 17:42 各駅停車 209系 ●● 50秒 晴 ● × 東海道線 37 東海道本線 普通 品川→横浜 13.6km 小田原 06:33 各駅停車 113系 ● 50秒 晴 ● ● 38 東海道本線 臨時特急 第1こだま 品川→横浜京都→大阪 27.9km 大阪 07:10 横浜(・名古屋)・京都・大阪 151系 ●●● 30秒 晴 横浜 - 京都間は省略 01 - 37・39 - 85 ○ × 39 東海道本線 特急 スーパービュー踊り子1号 品川→横浜 13.6km 伊豆急下田 11:06 横浜(・熱海・伊東・伊豆高原・伊豆熱川・伊豆稲取・河津・蓮台寺・伊豆急下田) 251系 ●●●●● 20秒 晴 37・40・41・42 ○ × 40 東海道本線 特急 踊り子111号 品川→横浜 13.6km 伊豆急下田修善寺 13:07 川崎・横浜(・大船・小田原・湯河原・熱海)(伊豆急下田行きは熱海から先、来宮・網代・伊東・伊豆高原・伊豆熱川・伊豆稲取・河津・蓮台寺・伊豆急下田)(修善寺行きは熱海から先、三島・三島田町・大場・伊豆長岡・大仁・修善寺) 185系 ●● 30秒 曇 ● × 41 東海道本線 快速 アクティー 品川→横浜 13.6km 熱海 15:48 川崎・横浜(・大船・藤沢・茅ケ崎・平塚・国府津・小田原・早川・根府川・真鶴・湯河原・熱海) 215系 ●●● 20秒 不明 ● ● 42 東海道本線 普通 品川→横浜 13.6km 小田原 17:51 各駅停車 211系 ●●●● 20秒 晴 川崎 - 横浜間(踏切事故) ● × JR嵯峨野線 43 JR嵯峨野線(山陰本線) 普通 亀岡→京都 8.4km 京都 07:38 各駅停車 DD51+旧型客車 ●● 30秒 晴 花園駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● ● 44 JR嵯峨野線(山陰本線) 急行 丹後2号 亀岡→京都 8.4km 京都 09:14 二条・京都 キハ58系 ●●● 30秒 不明 ● ● 45 JR嵯峨野線(山陰本線) 普通 亀岡→京都 8.4km 京都 11:37 各駅停車 キハ40系+キハ58系 ● 50秒 晴 花園駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● × 46 JR嵯峨野線(山陰本線) 普通 亀岡→京都 8.4km 京都 13:05 各駅停車 キハ40系 ●●●● 20秒 雨 保津峡 - 嵯峨間(踏切事故)花園駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● × 47 JR嵯峨野線(山陰本線) 臨時快速 丹後94号 亀岡→京都 8.4km 京都 15:36 嵯峨・二条・京都 DD51+12系客車 ●●●●● 20秒 雪 300km ○ × 48 JR嵯峨野線(山陰本線) 特急 あさしお10号 亀岡→京都 8.4km 京都 18:27 京都 キハ181系 ●●●● 20秒 晴 1,000km ○ × JR京都線 49 JR京都線(東海道本線) 寝台急行 きたぐに 京都→大阪 14.3km 大阪 06:15 新大阪・大阪 583系 ● 50秒 雪 ● ● 50 JR京都線(東海道本線) 普通 京都→大阪 14.3km 尼崎 07:44 各駅停車 207系 ●●● 30秒 不明 茨木駅(ボーナスゲーム(横軽連結))吹田 - 東淀川間(踏切事故) 100km ○ × 51 JR京都線(東海道本線) 新快速 京都→大阪 14.3km 姫路 08:01 高槻・新大阪・大阪(・尼崎・芦屋・三ノ宮・神戸・明石・西明石・加古川・姫路) 117系 ●●● 50秒 晴 800km ○ × 52 JR京都線(東海道本線) 快速 京都→大阪 14.3km 大阪 08:06 長岡京・高槻・茨木・新大阪・大阪 113系5000番台 ●●●● 20秒 晴 茨木駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) 61 ○ × 53 JR京都線(東海道本線) 新快速 京都→大阪 14.3km 姫路 08:21 高槻・新大阪・大阪(・尼崎・芦屋・三ノ宮・神戸・明石・西明石・加古川・姫路) 223系1000番台 ●●●● 20秒 曇 200km ○ × 54 JR京都線(東海道本線) 普通 京都→大阪 14.3km 西明石 09:19 各駅停車 103系 ●●●●● 20秒 雨 茨木駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) 64 ○ × 55 JR京都線(東海道本線) 特急 サンダーバード8号 京都→大阪 14.3km 大阪 10:13 新大阪・大阪 681系 ●●●●● 20秒 雷雨 63 ○ × 56 JR京都線(東海道本線) 普通 高槻→大阪 7.3km 新三田 11:18 各駅停車 201系 ● 60秒 曇 茨木駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● × 57 JR京都線(東海道本線) 特急 雷鳥14号 京都→大阪 14.3km 大阪 11:37 新大阪・大阪 485系 ●● 30秒 晴 ● × 58 JR京都線(東海道本線) 普通 京都→大阪 14.3km 西明石 12:34 各駅停車 205系 ●● 50秒 晴 ● × 59 JR京都線(東海道本線) 新快速 京都→大阪 14.3km 西明石 13:00 新大阪・大阪(・三ノ宮・神戸・明石・西明石) 153系 ●●● 30秒 晴 51 ○ × 60 JR京都線(東海道本線) 特急 雷鳥22号 京都→大阪 14.3km 大阪 14:05 新大阪・大阪 485系3000番台 ●●●● 20秒 雨 57 ○ × 61 JR京都線(東海道本線) 快速 京都→大阪 14.3km 網干 14:26 西大路・向日町・長岡京・山崎・高槻・茨木・新大阪・大阪(・尼崎・芦屋・住吉・六甲道・三ノ宮・元町・神戸・兵庫・須磨・垂水・舞子・明石・西明石・大久保・魚住・土山・東加古川・加古川・宝殿・曽根・御着・姫路・英賀保・網干) 221系 ●●●● 30秒 晴 山崎 - 高槻間(踏切事故) ● × 62 JR京都線(東海道本線) 新快速 京都→大阪 14.3km 姫路 15:45 高槻・新大阪・大阪(・尼崎・芦屋・三ノ宮・神戸・明石・西明石・加古川・姫路) 221系 ● 60秒 晴 ● ● 63 JR京都線(東海道本線) 特急 スーパー雷鳥26号 京都→大阪 14.3km 大阪 16:09 新大阪・大阪 485系 ●●● 30秒 不明 吹田 - 東淀川間(踏切事故) 450km ○ × 64 JR京都線(東海道本線) 普通 京都→大阪 14.3km 西明石 16:19 各駅停車 201系 ●● 50秒 曇 350km ○ × 65 JR京都線(東海道本線) 臨時快速 嵯峨野ホリデー 京都→大阪 14.3km 姫路 17:49 高槻・新大阪・大阪(・尼崎・芦屋・三ノ宮・神戸・明石・西明石・加古川・姫路) 221系 ●●●● 20秒 晴 京都駅31番線発、京都 - 向日町間は梅小路駅経由 43 - 48 ○ × 66 JR京都線(東海道本線) 特急 白鳥 京都→大阪 14.3km 大阪 18:08 新大阪・大阪 485系 ●●●● 20秒 晴 ● × 67 JR京都線(東海道本線) 急行 たかやま 京都→大阪 14.3km 大阪 19:53 新大阪・大阪 キハ58系 ●●●●● 20秒 雨 500km ○ × 大阪環状線 68 大阪環状線 区間快速 大阪→天王寺 8.7km 加茂 07:45 福島・野田・西九条・弁天町・大正・芦原橋・今宮・新今宮・天王寺(・久宝寺・王寺・法隆寺・大和小泉・郡山・奈良・平城山・木津・加茂) 103系 ●●●● 20秒 晴 芦原橋駅(ボーナスゲーム(横軽連結) 150km ○ × 69 大阪環状線 関空特快 ウィング3号 大阪→天王寺 8.7km 関西空港 10:56 天王寺(・堺市・鳳・和泉府中・日根野・りんくうタウン・関西空港) 223系 ●●●●● 20秒 不明 70 ○ × 70 大阪環状線 関空快速 37号 大阪→天王寺 8.7km 関西空港 12:33 西九条・弁天町・新今宮・天王寺(・堺市・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取・日根野・りんくうタウン・関西空港) 223系 ●●●● 50秒 雨 天王寺駅(ボーナスゲーム(関空快速付属編成連結)) 400km ○ × 71 大阪環状線 普通 大阪→天王寺 8.7km 西九条・弁天町・天王寺方面 15:48 各駅停車 103系 ● 50秒 晴 芦原橋駅(ボーナスゲーム(横軽連結) ● ● 72 大阪環状線 大和路快速 大阪→天王寺 8.7km 加茂 16:25 西九条・弁天町・新今宮・天王寺(・王寺・法隆寺・大和小泉・郡山・奈良・平城山・木津・加茂) 221系 ●●● 30秒 雨 ● × 73 大阪環状線 紀州路快速関空快速 大阪→天王寺 8.7km 和歌山関西空港 17:53 西九条・弁天町・新今宮・天王寺(・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取・日根野)(和歌山行きは日根野から先、和泉砂川・紀伊・六十谷・和歌山)(関西空港行きは日根野から先、りんくうタウン・関西空港) 223系 ●● 30秒 晴 ● ● 74 大阪環状線 ホームライナー やまとじライナー2号 大阪→天王寺 8.7km 加茂 19:45 新今宮・天王寺(・王寺・法隆寺・奈良・木津・加茂) 381系 ●●●● 20秒 晴 1,200km ○ × 鹿児島本線 75 鹿児島本線 普通 博多→香椎 3.8km 西戸崎 06:13 各駅停車 キハ40系 ● 60秒 晴 1,300km ○ × 76 鹿児島本線 特急 ソニック1号 博多→小倉 29.5km 大分 06:36 香椎・折尾・黒崎・小倉(・行橋・宇島・中津・柳ヶ浦・宇佐・杵築・別府・大分) 485系 ●●●●● 20秒 雨 九州工大前 - 西小倉(踏切事故) 81・83 ○ × 77 鹿児島本線 快速 博多→小倉 29.5km 門司港 07:46 吉塚・香椎・福間・東郷・赤間・折尾・黒崎・八幡・戸畑・小倉(・門司・小森江・門司港) 811系 ●● 60秒 晴 海老津 - 遠賀川(踏切事故)折尾駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● ● 78 鹿児島本線 特急 にちりんシーガイア5号 博多→小倉 29.5km 宮崎空港 08:25 香椎・折尾・黒崎・戸畑・小倉(・行橋・宇島・中津・柳ヶ浦・宇佐・杵築・別府・大分・臼杵・津久見・佐伯・延岡・南延岡・日向市・高鍋・佐土原・宮崎・南宮崎・宮崎空港) 787系 ●●●● 20秒 晴 700km ○ × 79 鹿児島本線 快速 博多→小倉 29.5km 小倉 10:36 吉塚・香椎・福間・東郷・赤間・折尾・黒崎・八幡・枝光・戸畑・小倉 415系1500番台+415系 ●●●● 20秒 曇 折尾駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) 77 ○ × 80 鹿児島本線 普通 博多→小倉 29.5km 小倉 12:39 各駅停車 715系 ●●●●● 20秒 不明 折尾駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) 250km ○ × 81 鹿児島本線 特急 ソニック13号 博多→小倉 29.5km 大分 13:10 折尾・黒崎・小倉・行橋・中津・別府・大分 883系 ●● 60秒 晴 ● ● 82 鹿児島本線 普通 博多→小倉 29.5km 小倉 13:39 各駅停車 813系 ●●● 50秒 雨 折尾駅(ボーナスゲーム(横軽連結)) ● × 83 鹿児島本線 特急 にちりん19号 博多→小倉 29.5km 南宮崎 16:10 香椎・折尾・黒崎・枝光・戸畑・小倉(・行橋・宇島・中津・柳ヶ浦・宇佐・杵築・別府・大分・臼杵・津久見・佐伯・延岡・南延岡・日向市・高鍋・佐土原・宮崎・南宮崎) 485系 ●●● 60秒 不明 ● × 84 鹿児島本線 普通 折尾→小倉 8.2km 下関 16:30 各駅停車 415系 ●● 30秒 晴 戸畑駅(ボーナスゲーム(横軽連結))九州工大前 - 西小倉間(踏切事故) ● × 85 鹿児島本線 寝台特急 はやぶさ 博多→小倉 29.5km 東京 18:16 小倉(・門司・下関・厚狭・小郡・徳山・岩国・広島・岐阜・名古屋・浜松・静岡・富士・熱海・横浜・東京) ED76+24系25形客車 ●●● 30秒 晴 1,500km ○ × ^ a b c d e ただし、実際の難易度は●。 ^ a b c d e f g h i j ただし、実際の難易度は●●。 ^ a b c d e f g h i j k ただし、実際の難易度は●●●。 ^ なお、史実の「とき12号」は六日町 - 渋川間ノンストップ。史実で本ダイヤと同じ停車駅になるのは「とき26号」。 ^ a b c ただし、実際の難易度は●●●●。 ^ ただし、当列車を除く隠し含むすべての列車を出現させるために、一部の列車はノーコンティニューでクリアしなければならない。 関空快速37号を除く快速・普通列車(一部を除く)と臨時寝台急行「シュプール野沢・苗場」におけるボーナスゲームは『2』と同様、横川駅において、EF63形と489系「白山」(塗装は国鉄色か白山色のランダム)を連結させる。
※この「機種別選択可能列車詳細一覧」の解説は、「電車でGO! プロフェッショナル仕様」の解説の一部です。
「機種別選択可能列車詳細一覧」を含む「電車でGO! プロフェッショナル仕様」の記事については、「電車でGO! プロフェッショナル仕様」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から機種別選択可能列車詳細一覧を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 機種別選択可能列車詳細一覧のページへのリンク