Pop'n music ラピストリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Pop'n music ラピストリアの意味・解説 

pop'n music ラピストリア(コナミデジタルエンタテインメント)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 01:18 UTC 版)

ふなっしー」の記事における「pop'n music ラピストリア(コナミデジタルエンタテインメント)」の解説

アーケードゲーム2014年7月18日追加アップデートにて、プレイ楽曲ひとつとしてふな ふな ふなっしー♪」が収録され担当キャラクターとして登場した。さらに、プレイヤーキャラクターとしても使用可能(キャラデコ機能無効となる)。

※この「pop'n music ラピストリア(コナミデジタルエンタテインメント)」の解説は、「ふなっしー」の解説の一部です。
「pop'n music ラピストリア(コナミデジタルエンタテインメント)」を含む「ふなっしー」の記事については、「ふなっしー」の概要を参照ください。


pop'n music ラピストリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/23 04:08 UTC 版)

pop'n music登場キャラクター」の記事における「pop'n music ラピストリア」の解説

この作品から新曲ジャンル名廃止となっている。また、立ち絵イラストのみ絵柄これまでのポップンワールドと異なりラピストリア世界準拠した新たな画風になっているAKANE誕生日1月5日 烈の祖母だが、見た目子供担当曲:ACラピストリア「と蒼のランページ」 BisCo(ビスコ誕生日12月25日BeatStream』からのゲスト出演同作ナビゲーター務め猫耳アンドロイド本作での衣装初代BeatStream』のもので、担当曲は全てBeatStreamシリーズからの楽曲(『アニムトライヴ』以降も含む)となっている。 各種アニメでは同作でBisCoをサポートするタカハシサン・にゃん、同じくアンドロイドMeiメイ)・ToRaトラ)達もゲスト出演している。 担当曲:ACラピストリア「EBONY & IVORY」、ACエクラル「パ→ピ→プ→Yeah!」「アキネイション」など。 ECLIPSEエクリプス誕生日未明お祝い日は4月13日) ポップンオーラを支配する死神担当曲:ACラピストリア「MetamorphoseGERHARD(ゼルハルト) 誕生日6月6日 人間界お菓子大好きな悪魔男の子通称ゼル」。 担当曲:ACラピストリア「運命パラドックス」 Harpya(ハーピア) 誕生日11月9日 白き空から舞い降りた、空を統べる長である白い鳥獣人。 担当曲:ACラピストリア「Symsonic BreezeiOLOWER(イオ・ロア) 誕生日10月10日イオ)、4月10日ロア使命授かって戦う、耳が尖った天使男性2人組金髪の男性がパワー系の「イオ」、サングラスをしている男性インテリ系の「ロア」。 担当曲:ACラピストリア「RINИE」、ACうさ「K∀MUY」 Jadeジェイド誕生日5月31日 ラピストリア学園理事長務め少年担当曲:ACラピストリア「Innocence」ACうさPreyJadeiteジェダイト誕生日1月1日 ラピストリア学園校長先生担当曲:ACラピストリア「QuoNKiryu桐生誕生日1月20日 ラピストリア学園風紀委員長担当曲:ACラピストリア「乱れた風紀天罰を」 Lapisラピス誕生日6月25日 原初ラピス原石そのもの)。本来のポップンワールドのパラレルワールドであるラピストリア世界管理していた。 ACラピストリアのメインストーリー終盤の重要キャラクターであり、ストーリーでの「L-an!ma解禁時、もしくはMZDのラピストリア版1Pカラー使用した場合のみ、MZD代わりにL-an!ma」の担当キャラクターとして登場するACラピストリア時点ではプレイヤーキャラクターとしては使用できなかったが、ACエクラルより無条件使用可能になった。 Lapistoria(ラピストリア) ラピストリアキャラクター達が一堂に会する楽曲ムービー2種類アニメーションがあるが、ムービー形式であるため、いずれもプレイヤーキャラクターとしては使用できない。 「Harmonia」版は公式サイトで「ラピストリアOPムービー」と紹介されており、本作オープニングイメージしACラピストリアのアニメーションPV元にしている。後にこのアニメーションベースとして『BeatStream』にムービー収録された。 「Anelis」版は公式サイトで「ラピストリアEDムービー」と紹介されており、本作エンディングイメージしている。 担当曲:ACラピストリア「Harmonia」「Anelis」 Lazuli(ラズリ誕生日5月19日 関西弁を使うアラビア旅商人女の子担当曲:ACラピストリア「歌劇 月夜アラビアMadokaまどか) 誕生日:モストロマンティックDAYお祝い日は12月14日教師とは思えないほどセクシーな衣装と容姿をした女教師担当教科数学担当曲:ACラピストリア「アマイヒミツ」 Michiruミチル誕生日7月5日 絶大な人気を誇る男性アイドルグループ「MesiA」のピンク色髪色リーダーアニメでは彼以外のMesiAのメンバー登場する本名は「佐倉 満流(さくら みちる)」。ししゃもパクぬいぐるみや、自分自身プリントされてある抱き枕持っているのがWINアニメ確認されている。 担当曲:ACラピストリア「今夜ボクキミ救世主っ!」 MIYU(美結) 誕生日6月14日 生徒会書記務め女の子氷海憧れている。 担当曲:ACラピストリア「麗しきエトワールアンジュ」 Nicolas(ニコラ誕生日9月18日 祖母直伝薬品調合長けている病弱な少年担当曲:ACラピストリア「風のささやきPhantomファントム誕生日2月3日 ゴシックパンキッシュ衣装身に纏う男。 担当曲:ACラピストリア「ZADAMGA」、ACうさ「saQrifice」 Ranma(乱麻誕生日2月27日 日本刀持ったツインテール少女前世よりの因縁断ち切るために現世にやってきた。 担当曲の曲名の「彼女は快刀乱麻」をデザイナー人名だと勘違いしたことが由来となってこの名前が付けられた。 担当曲:ACラピストリア「彼女は快刀乱麻」、ACうさ玄兎ノ舞」 Rars(ラーズ誕生日星々重なる日(お祝い日は8月9日成層圏魅了するボーカリスト開催中太陽系惑星ライブツアーチケット即売り切れになるほど人気を誇る。 担当曲:ACラピストリア「空に抗い堕つるとも」 Suiri(翠里) 誕生日5月30日 新聞部リポーター表の顔である女子高校生探偵担当曲:ACラピストリア「Who done it?!」 TAIGA大牙誕生日3月27日 鈴花の兄。鈴花近づく不審者には制裁与える。 なお、『クイズマジックアカデミーシリーズ登場する同名のキャラクター・タイガとは全く関係ない担当曲:ACラピストリア「KARAKARA」、ACうさ霊魂爆砕 -SOUL EXPLOSION-」 TAKUTOタクト誕生日9月18日 ピアノ才能ありながらとある理由弾かない決めている少年。彼が弾くピアノ音色によって成長できる女の子の姿の妖精シャルがいて、その姿は彼にしか見えないシャルは後に大きくなった姿で独立したキャラクターとしてACエクラルから登場したACうさでは彼の幼少時の姿で登場し名前の表記も「takuto」と小文字になっている担当曲:ACラピストリア「と弌の鍵の唄」、ACうさ「君の音とAuftaktToaトア誕生日6月10日 ニア双子の弟である敏腕スタイリスト担当曲:ACラピストリア「Hatcha Metcha Party」、ACうさJack in the BoxWeißヴァイス誕生日5月19日 暗い過去背負っている医師担当曲:ACラピストリア「Versa」 Wolfgangヴォルフガング誕生日12月20日 黒きを守る黒い体毛にロングポニーテールのオオカミ獣人担当曲:ACラピストリア「HabitsYUZURU弓弦誕生日3月13日 ラピストリア学園弓道部エース本名は「蒼刻院 弓弦そうこくいん ゆづる)」。 担当曲:ACラピストリア「青い弓箭」 あかどきょうのみこと / あおどきょうのみこと 誕生日あめつちのはじめ(お祝い日は7月1日『beatmania IIDX』シリーズからのゲスト出演担当曲「DIAVOLO」の原作でのムービー登場するトラン似た二体一対の神。1Pカラーの炎の神が赤度胸尊(あかどきょうのみこと)、2Pカラーの氷の神が青度胸尊(あおどきょうのみこと)。 担当曲:ACラピストリア「DIAVOLO霧雨魔理沙きりさめ まりさ) 誕生日:-(お祝い日も設定無し『東方Project』からのゲスト出演同作品群主人公一人ある魔法使い少女外部版権キャラクターであるが、プレイヤーキャラクターとしての使用ができ、キャラデコにも対応しているFEVERWINには同作からパチュリー・ノーレッジチルノフランドール・スカーレット登場する担当はいずれ東方Project楽曲アレンジしたもので版権扱いとなっており、霊夢分担して担当している。 担当曲(版権):ACラピストリア版権曲「Struggle」「千年ノ理」、ACエクラル版権曲「チルノパーフェクトさんすう教室」、ACうさ版権曲「取り残され美術(Arranged:HiZuMi)」「向日葵サンセット霧島 司(きりしま つかさ) 誕生日8月1日 詳細は「#ポップン リズミン」を参照 ぐるたみん 誕生日1909年8月24日 ハイトーンハスキーボイス駆使する実在男性歌い手モデルにしたキャラクター本人が歌う曲(カバー曲含む)を担当している。キャラクターデザインは、EXIT TUNES発売2ndアルバムEXIT TUNES PRESENTS る 〜そんなふいんき歌ってみた〜』および3rdアルバムEXIT TUNES PRESENTS た 〜そんなふいんき歌ってみた〜』より、5月病マリオによるイラストが元となっている(アニメーション上で衣装が『る』、キャラクターイラストが『た』に準拠しており、それぞれの衣装一致していない)。 外部版権キャラクターであるが、プレイヤーキャラクターとしての使用ができ、キャラデコにも対応している担当曲(版権):ACラピストリア版権曲「ローリング・サバイバー」「脳漿炸裂ガール上記のほか、自身が歌うリズミン版権曲「幻想裏切りLoveディクテーター ※」のジャケット描かれている。 東雲心菜しののめ ここな) 誕生日6月12日 メディアミックス企画ひなビタ♪』からのゲスト出演劇中に登場する双子アイドルユニットここなつ」のメンバーで、夏陽の妹。 詳細ひなビタ♪#ここなつ参照担当曲:ACラピストリア「キモチコネクト」、ACうさバイナリスター」「シノビシノノメ」 東雲夏陽しののめ なつひ) 誕生日6月12日 メディアミックス企画ひなビタ♪』からのゲスト出演劇中に登場する双子アイドルユニットここなつ」のメンバーで、心菜の姉。 詳細ひなビタ♪#ここなつ参照担当曲:ACラピストリア「ツーマンライブ」「ミライプリズム(collaboration ver.)」、ACうさロンロンへ ライライライ!」「ヒミツダイヤル」「デュアルメモリ」「キリステゴメン」「ルミナスデイズ」 伊達 京也(だて きょうや誕生日1月16日 詳細は「#ポップン リズミン」を参照 博麗霊夢はくれい れいむ) 誕生日:-(お祝い日も設定無し『東方Project』からのゲスト出演同作品群主人公一人である巫女少女外部版権キャラクターであるが、プレイヤーキャラクターとしての使用ができ、キャラデコにも対応しているFEVERWINには同作からアリス・マーガトロイドレミリア・スカーレット霧雨魔理沙登場する担当はいずれ東方Project楽曲アレンジしたもので版権扱いとなっており、魔理沙分担して担当している。 担当曲(版権):ACラピストリア版権曲「Russian Caravan Rhapsody」「妖隠し -あやかしかくし-」、ACエクラル版権曲「待チ人ハ来ズ。」、ACうさ版権曲「ほおずき程度には赤い頭髪ふなっしー誕生日7月4日 船橋市非公認ご当地キャラクターゆるキャラヒャッハーと言うほど常にハイテンションで、テンションが上がると「梨汁ブシャーと言い放ち汁を噴射する外部版権キャラクターであるが、プレイヤーキャラクターとしての使用ができた。ただし、キャラデコには非対応デコレーション無効になる)。 AC版ではラピストリア稼働中追加配信されそれ以降うさ稼働途中まで登場していたが、2017年7月14日以降より担当楽曲と共にキャラクター未収録となり、CS版にも移植されていない外部版権キャラクター削除はチェリリー&スージー以来となる。 担当曲(版権):ACラピストリア版権曲「ふな ふな ふなっしー♪〜ふなっしー公式テーマソング〜 ※」 松下まつした誕生日みずがめ座お祝い日は1月29日ハスキーな声を持つ実在女性歌い手モデルにしたキャラクター本人が歌う曲(カバー曲含む)を担当している。キャラクターデザインは、EXIT TUNES発売1stアルバム松下下上上←→AB』より、茶々ごまのイラストが元となっている。ただし、実在松下本人とは誕生日僅かに異なっている。 外部版権キャラクターであるが、プレイヤーキャラクターとしての使用ができ、キャラデコにも対応している担当曲:ACラピストリア「Go↓Go↑Girls&Boys!」、ACエクラル「きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE担当曲(版権):ACラピストリア版権曲「ロストワンの号哭」「クノイチでも恋がしたい

※この「pop'n music ラピストリア」の解説は、「pop'n musicの登場キャラクター」の解説の一部です。
「pop'n music ラピストリア」を含む「pop'n musicの登場キャラクター」の記事については、「pop'n musicの登場キャラクター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Pop'n music ラピストリア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「Pop'n music ラピストリア」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pop'n music ラピストリア」の関連用語

Pop'n music ラピストリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pop'n music ラピストリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふなっしー (改訂履歴)、pop'n musicの登場キャラクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS