CD/PLAYBUTTONとは? わかりやすく解説

CD/PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 22:45 UTC 版)

A BEST」の記事における「CD/PLAYBUTTON」の解説

全曲作詞ayumi hamasaki A Song for ×× (New Vocal & Mix) [4:46]作曲:Yasuhiko Hoshino / 編曲:Akimitsu Honma 1stアルバムA Song for ××表題曲 Trust (New Vocal & Mix) [4:49]作曲Takashi Kimura / 編曲:Akimitsu Honma、Takashi Kimura 3rdシングル 花王AUBECMソング Depend on you (New Vocal & Mix) [4:20]作曲Kazuhito Kikuchi / 編曲:Akimitsu Honma、Takashi Morio 5thシングル TBS系列COUNT DOWN TV98年12月エンディングテーマ曲 PSゲームソフトサウザンドアームズオープニングテーマ曲 LOVE 〜Destiny〜 [4:56]作曲:Tsunku / 編曲Shingo Kobayashi、Yasuaki Maejima 7thシングルアルバム収録 CX系ドラマセミダブル挿入歌 TO BE [5:19]作曲D・A・I / 編曲Naoto SuzukiD・A・I 8thシングル JT桃の天然水CMソング本人出演Boys & Girls [3:56]作曲D・A・I / 編曲Naoto SuzukiD・A・I 9thシングル 花王AUBECMソング本人出演Trauma [4:18]作曲D・A・I / 編曲Naoto SuzukiD・A・I 10thシングル『A』収録曲 JT桃の天然水CMソング本人出演End roll [4:49]作曲D・A・I / 編曲Naoto SuzukiD・A・I 10thシングル『A』収録曲 森永製菓こんがりショコラCMソング本人出演実際に流れている曲はシングル収録されている同曲のHΛL's Mixappears [5:38]作曲Kazuhito Kikuchi / 編曲HΛL 11thシングル 花王AUBECMソング本人出演Fly high [4:07]作曲D・A・I / 編曲HΛL 13thシングル ライコスCMソング本人出演vogue [4:25]作曲Kazuhito Kikuchi / 編曲Naoto SuzukiKazuhito Kikuchi 14thシングル コーセー「VISSE」CMソング本人出演Far away [5:32]作曲Kazuhito KikuchiD・A・I / 編曲HΛL 15thシングル TU-KA CMソング本人出演SEASONS [4:23]作曲D・A・I / 編曲Naoto Suzuki 16thシングル CX系月9ドラマ天気予報の恋人主題歌 SURREAL [4:41]作曲Kazuhito Kikuchi / 編曲HΛL 17thシングル たかの友梨ビューティークリニックCMソング本人出演実際に流れている曲は「Duty」) ℳ [4:26]作曲CREA / 編曲HΛL 19thシングルアルバム収録 TU-KA CMソング本人出演) Who... [5:37]作曲Kazuhito Kikuchi / 編曲Naoto Suzuki 2ndアルバムLOVEppears収録曲 独立したトラックとしての収録本作が初である(『LOVEppears収録時は「kanariya」と繋がるように編集されていたため厳密にオリジナル同一音源ではなかった)。 映画「月」主題歌

※この「CD/PLAYBUTTON」の解説は、「A BEST」の解説の一部です。
「CD/PLAYBUTTON」を含む「A BEST」の記事については、「A BEST」の概要を参照ください。


CD / PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 04:50 UTC 版)

I am...」の記事における「CD / PLAYBUTTON」の解説

I am... [5:31]作曲CREA / 編曲:Tadashi Kikuchi + tasuku コーセーヴィセCM曲 opening Run [0:57]作曲編曲CMJK インスト Connected [3:21]作曲編曲Ferry Corsten (system F) UNITE! [5:00]作曲CREA / 編曲HΛL 23rdシングル キリンビバレッジサプリCMソング evolution [4:42]作曲CREA / 編曲HΛL 20thシングル コーセーヴィセコマーシャルソング アスミック・エース エンタテインメント配給映画ヘルタースケルターテーマソング Naturally [4:17]作曲CREA / 編曲CMJK コーセーヴィセCM曲 NEVER EVER [4:42]作曲CREA / 編曲CHOKKAKU 21stシングル キリンビバレッジサプリCMソング still alone [5:56]作曲CREA / 編曲CMJK たかの友梨ビューティクリニックCM曲 (CMではキー異なる) Daybreak [4:49]作曲CREA + D・A・I + junichi matsuda / 編曲tasuku 25thシングルとしてシングルカット パナソニックLUMIXCMソング シングルとは、異なミックス収録。 taskinlude [1:20]作曲編曲tasuku インスト ℳ [4:29]作曲CREA / 編曲HΛL 19thシングル ツーカーセルラー東京東海CMソング A Song is born [6:18]作曲編曲Tetsuya Komuroa song is born」の浜崎ソロ タイトルは「a song is born」が「A Song is born」と表記されており、KEIKOとのデュエットソロ区別付けられている。 Dearest [5:33]作曲CREA + D・A・I / 編曲Naoto Suzuki 24thシングル アニメ犬夜叉エンディングテーマ ツーカー2001年コマーシャルソング no more words [5:48]作曲CREA + D・A・I / 編曲Naoto Suzuki, tasuku アニメ映画犬夜叉 時代越え想い主題歌 Endless sorrowgone with the wind ver.〜 [8:17]作曲CREA / 編曲CMJK 22ndシングルアレンジ ボーカルが新録音され歌詞一部変更されている flower garden [2:38] ※Secret Track作曲CREA + D・A・I シークレットトラックEndless sorrowgone with the wind ver.〜」終了後、しばらくすると、流れ

※この「CD / PLAYBUTTON」の解説は、「I am...」の解説の一部です。
「CD / PLAYBUTTON」を含む「I am...」の記事については、「I am...」の概要を参照ください。


CD / PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 13:48 UTC 版)

FIVE (浜崎あゆみのアルバム)」の記事における「CD / PLAYBUTTON」の解説

all wordsayumi hamasaki progress [5:05]composition & arrangementYuta Nakano PS3『テイルズ オブ エクシリア』テーマソング 2011年第62回NHK紅白歌合戦でも歌唱された。 ANother song feat. URATA NAOYA [5:21]composition & arrangementYuta Nakano BeeTV『sweetTV』テーマソング Why... feat. JUNO [3:58]compositionKazuhiro Hara / arrangementYuta Nakano H.I.S.台湾キャンペーンCMソングレコチョクTV-CMソング beloved [5:20]composition:Yasuhiko Hoshino / arrangementYuta Nakano 日本テレビ系スッキリ!!8月テーマソングBRILLANTE [5:58]compositionTimothy Wellard / arrangementYuta Nakano music.jp TV-CFソング。 [bonus track] beloved (Orchestra version) [6:11]arrangementYuta NakanoCD」盤・「PLAYBUTTON」盤のみ収録。 「beloved」のリアレンジ。 [secret track] Why... feat. URATA NAOYA [4:00]「CD+DVD」盤のみ収録。 3曲目浦田直也バージョン同年開催され野外ライブa-nation for Life 10th Anniversary」ではJUNO2人共演し歌唱した。

※この「CD / PLAYBUTTON」の解説は、「FIVE (浜崎あゆみのアルバム)」の解説の一部です。
「CD / PLAYBUTTON」を含む「FIVE (浜崎あゆみのアルバム)」の記事については、「FIVE (浜崎あゆみのアルバム)」の概要を参照ください。


CD / PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 17:19 UTC 版)

A Song for ××」の記事における「CD / PLAYBUTTON」の解説

Prologue [1:25]作曲編曲:Yasuhiko Hoshino インスト曲 A Song for ×× [4:44]作曲編曲:Yasuhiko Hoshino 本アルバムリード曲でショートクリップが制作されている。 ××浜崎母親のことを指しており、自身に対して無関心だった母親宛てた想いが曲のテーマになっている。 後に1stベスト・アルバムA BEST』とバラード・ベスト・アルバム『A BALLADS』において、新録音された。 Hana [4:06]作曲編曲:Yasuhiko Hoshino FRIEND [4:11]作曲:Yasuhiko Hoshino / 編曲:Akimitsu Honma 1stシングルカップリングFRIEND II [3:59]作曲編曲Mitsuru Igarashi プロデューサー松浦勝人依頼を受け、Every Little Thingメンバーであった五十嵐作曲手掛けた唯一の曲。 poker face [4:40]作曲:Yasuhiko Hoshino / 編曲:Akimitsu Honma 1stシングル Wishing [4:29]作曲Hideaki Kuwabara / 編曲:Akimitsu Honma YOU [4:44]作曲:Yasuhiko Hoshino / 編曲:Akimitsu Honma 2ndシングル As if... [5:36]作曲Kazuhito Kikuchi / 編曲:Akimitsu Honma POWDER SNOW [5:26]作曲Hideaki Kuwabara / 編曲:Akimitsu Honma TVスポット用のショートクリップだが、プロモーションビデオ制作されている。 また、次作アルバムLOVEppears」のDisc.1にはリアレンジして「P.S.」として収録Trust [4:48]作曲Takashi Kimura / 編曲Takashi Kimura、Akimitsu Honma 3rdシングル Depend on you [4:20]作曲Kazuhito Kikuchi / Akimitsu Honma、Takashi Morio 5thシングルで、本作からの先行シングル SIGNAL [4:25]作曲Hideaki Kuwabara / 編曲:Akimitsu Honma from your letter [4:37]作曲編曲:Akio Togashi For My Dear... [4:32]作曲編曲:Yasuhiko Hoshino 4thシングル Present [4:30]作曲編曲:Yasuhiko Hoshino 歌詞は、最初サビのみしか公開されていない

※この「CD / PLAYBUTTON」の解説は、「A Song for ××」の解説の一部です。
「CD / PLAYBUTTON」を含む「A Song for ××」の記事については、「A Song for ××」の概要を参照ください。


CD / PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 17:29 UTC 版)

Duty」の記事における「CD / PLAYBUTTON」の解説

starting over [1:37]作曲編曲Ken Harada インスト この曲が終る同時に次のDuty」が流れる。 Duty [5:15]作曲Ken Harada / 編曲Naoto SuzukiKen Harada たかの友梨ビューティクリニックCMソング vogue [4:29]作曲Kazuhito Kikuchi / 編曲Naoto SuzukiKazuhito Kikuchi 14thシングル End of the World [4:41]作曲:Yasuhiko Hoshino / 編曲Naoto Suzuki ツーカーCMソング SCAR [4:18]作曲Kunio Tago / 編曲Naoto Suzuki Far away [5:35]作曲Kazuhito KikuchiD・A・I / 編曲HΛL 15thシングル SURREAL [4:43]作曲Kazuhito Kikuchi / 編曲HΛL 17thシングル AUDIENCE [4:07]作曲D・A・I / 編曲HΛL 後に18thシングルとしてシングルカット シングルとは若干異なミックス収録 SEASONS [4:26]作曲D・A・I / 編曲Naoto Suzuki 16thシングル teddy bear [4:19]作曲D・A・I / 編曲Shingo Kobayashi Key 〜eternal tie ver.〜 [3:21]作曲Kunio Tago / 編曲Naoto Suzuki girlish [4:58]作曲:Yasuhiko Hoshino / 編曲Shingo Kobayashi ブックレット歌詞記載されていない

※この「CD / PLAYBUTTON」の解説は、「Duty」の解説の一部です。
「CD / PLAYBUTTON」を含む「Duty」の記事については、「Duty」の概要を参照ください。


CD・PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 19:45 UTC 版)

Checkmate!」の記事における「CD・PLAYBUTTON」の解説

Wonder Woman / 安室奈美恵 feat. AI & 土屋アンナ [3:09]作詞TIGER作曲Marek Pompetzki, Paul NZA, Chantal Kreviazuk, Tanya Lacey編曲:(ノークレジット) 新曲 日本コカ・コーラコカ・コーラ ゼロTVCMソング UNUSUAL / 安室奈美恵 feat.山下智久 [4:28]作詞・作曲・編曲Nao'ymt 新曲本作のみ山下所属するジャニーズ事務所側が原盤権所有している。そのためiTunes Storeレコチョクといった主要音楽配信サイトストリーミング及び定額サブスクリプションサービスでは未配信となり、CDのみ収録となる。 make it happen / 安室奈美恵 feat. AFTERSCHOOL [3:15]作詞DOUBLE, Jorgen Elofsson, Erik Lidbom, Bonnie McKee作曲:Jorgen Elofsson, Erik Lidbom, Bonnie McKee編曲:(ノークレジット) 新曲 シャープau IS05CMソング レコチョク CMソング ROCK U feat. 安室奈美恵 / ravex [4:13]作詞VERBAL作曲ravex編曲:(ノークレジット) スクウェア・エニックスCall of Duty: Black OpsTVCMソング Do What U Gotta Do feat. AI, 安室奈美恵 & Mummy-D / ZEEBRA [5:04]作詞ZEEBRA, AI, Mummy-D作曲ZEEBRA, AI編曲:ZEEBRA Wet'N Wild feat. SUITE CHIC / Heartsdales [4:48]作詞Heartsdales作曲編曲今井大介 Do or Die feat. 安室奈美恵 / JHETT [4:07]作詞MICHICO作曲:JHETT, MICHICO編曲:JHETT FAKE feat. 安室奈美恵 / AI [4:15]作詞AI作曲George Tashiro編曲UTA1 / 安室奈美恵 feat. 川畑要(CHEMISTRY) [3:23]作詞TIGER, Christopher Rojas, Curtis Richardson, Charlie Vox, Amos Winbush作曲Christopher Rojas, Curtis Richardson, Charlie Vox, Amos Winbush編曲:(ノークレジット) 新曲 BLACK OUT feat. Lil Wayne & Namie Amuro / VERBAL [3:43]作詞VERBAL, Major Dude作曲VERBAL, Minami, Major Dude, Jermaine Dupri編曲:(ノークレジット) BLACK DIAMOND / DOUBLE & 安室奈美恵 [4:03]作詞DOUBLE作曲DOUBLE, UTA, 今井了介編曲:(ノークレジット) Luvotomy / m-flo安室奈美恵 [5:15]作詞・作曲m-flo, 日之内エミ編曲m-flo AFTER PARTY feat. 安室奈美恵 / ZEEBRA [5:06]作詞ZEEBRA作曲FIRSTKLAS編曲:(ノークレジット) Secret Track WANT ME, WANT ME / 安室奈美恵 feat. VERBAL [3:09]作詞MICHICO, VERBAL作曲MICHICO, SUGI-V編曲:SUGI-V 29thシングルVERBAL (m-flo)とフィーチャリングした特別バージョン シークレットトラック扱いのため、曲目歌詞掲載されていない初出年 #6,13 = 2003年 #7,14 = 2005年 #5 = 2006年 #12 = 2007年 #11 = 2008年 #4 = 2009年 #8 = 2010年 #1 〜 3,9,10 = 2011年

※この「CD・PLAYBUTTON」の解説は、「Checkmate!」の解説の一部です。
「CD・PLAYBUTTON」を含む「Checkmate!」の記事については、「Checkmate!」の概要を参照ください。


CD・PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:37 UTC 版)

break the rules」の記事における「CD・PLAYBUTTON」の解説

RULE 8AM [0:28]作曲編曲小室哲哉 インスト no more tears [5:43]作詞・作曲・編曲小室哲哉 後に19thシングルとしてリカットされた。 コーセールミナスCMソング better days [4:21]作詞:ゲイリー・ホワイト(日本訳詞工藤順子作曲編曲Dallas Austin、リシャーノ・ルンプキンス break the rules [3:59]作詞・作曲・編曲小室哲哉 本作のタイトルナンバー LOOKING FOR YOU [4:35]作詞・作曲・編曲小室哲哉訳詞en:Zhana PLEASE SMILE AGAIN (Album Mix) [4:41]作詞・作曲・編曲小室哲哉 18thシングルのアルバムバージョン 明治製菓「フラン」CMソング never shoulda [4:20]作詞Dallas Austin、ジャスパー・キャメロン(訳詞工藤順子作曲編曲Dallas Austin CROSS OVER (Album Mix) [5:00]作詞小室哲哉、Popa L.Q.作曲編曲小室哲哉 18thシングルカップリング曲のアルバムバージョン、スネアなどの音色ラスト終盤には無かった男性との掛け合いセリフ追加収録されている。 ツーカーホン関西CMソング GIRLFRIEND [4:11]作詞Dallas Austin、デブラ・キリングス(訳詞工藤順子作曲編曲Dallas Austin NEVER END (Album Mix) [6:25]作詞・作曲・編曲小室哲哉 17thシングルのアルバムバージョン、オリジナル音源のままだがラスト終盤異なり子供コーラスから外人女性コーラスに、カットエディットからフェードアウト変更されている。 第26回主要国首脳会議九州・沖縄サミットイメージソング think of me [4:41]作詞Dallas Austin訳詞工藤順子作曲編曲Dallas Austin 後に19thシングルとしてリカットされた。 明治製菓「フラン」CMソング RULE 8PM [0:32]作曲編曲小室哲哉 インスト HimAWArI [4:44]作詞・作曲・編曲小室哲哉 アルバム曲ありながらファンからは非常に人気がある名曲一つとなっている。2002年リリースされベスト・アルバムLOVE ENHANCED single collection』、2014年リリースベスト・アルバムBallada』にも収録されている(両者ともに2002年リリースベスト盤音源)。また後者アルバムリリース為に撮り下ろしミュージックビデオ制作された。 タイトル捻りがあり、小文字除けば「HAWAI (ハワイ)」と遊び心がある内容にもなっている。これは本アルバムの制作ハワイ島訪れた際に書き下ろしたとも憶測されている。 no more tears REMIX作詞・作曲小室哲哉ジュニア・ヴァスケスGOMI 後に発売されアナログ盤シングルno more tears」に「no more tears (Junior Vasquez Remix)」として収録されている。

※この「CD・PLAYBUTTON」の解説は、「break the rules」の解説の一部です。
「CD・PLAYBUTTON」を含む「break the rules」の記事については、「break the rules」の概要を参照ください。


CD・PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 04:45 UTC 版)

181920」の記事における「CD・PLAYBUTTON」の解説

Body Feels EXIT作詞・作曲・編曲小室哲哉 3rdシングルシングルバージョンアルバム収録タイトー家庭用通信カラオケX-55TV-CFソング TRY ME 〜私を信じて〜作詞・作曲:HINOKY TEAM日本語詞鈴木計見)編曲DAVE RODGERS 安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S名義シングル 95'「ミナミCMソング Chase the Chance作詞小室哲哉前田たかひろ作曲編曲小室哲哉 4thシングルシングルバージョンアルバム収録日本テレビ土曜ドラマザ・シェフ」(同年10月8日12月16日・全9話)主題歌 太陽のSEASON作詞・作曲:HINOKY TEAM日本語詞鈴木計見)編曲DAVE RODGERS 1stシングル ロッテ「クレープアイス」CMソング 日本テレビ系GROOVYオープニングテーマ You're my sunshine作詞・作曲・編曲小室哲哉 6thシングル音源シングルバージョン最後のラストサビ部分2ndアルバムSWEET 19 BLUES』同様でフェードアウトしないで最後まで聞けるようになっているプロモーション用に制作され非売品アナログ盤Chase the Chance/Don't wanna cry/You're my sunshine」には本作と同じものがSTRAIGHT RUNとして収録されている。 ブリストル・マイヤーズ スクイブ(現・エフティ資生堂)「シーブリーズ '96CFイメージソング How to be a Girl作詞小室哲哉MARC作曲編曲小室哲哉 10thシングル ブリストル・マイヤーズ スクイブ(現・エフティ資生堂)「シーブリーズ '97CFイメージソング SWEET 19 BLUES作詞・作曲・編曲小室哲哉 7thシングル、元々のアルバム収録バージョンやシングルカットバージョンとは若干異なミックス施して収録されている。 東映配給映画That's カンニング! 史上最大の作戦?主題歌 Dreaming I was dreaming作詞TKMARC作曲編曲久保こーじ 11thシングルアルバム収録銀座ジュエリーマキエステートツインジュエリーCMソング Stop the music作詞・作曲Claudio Accatino, Federico Rimonti, Laurent Gelmetti(日本語詞渡辺なつみ編曲星野靖彦 2ndシングル フジテレビ系ドラマ湘南リバプール学院オープニングテーマ a walk in the park作詞・作曲・編曲小室哲哉 8thシングルシングルバージョンアルバム収録maxell(現・マクセル)「UD2」CFイメージソング Don't wanna cry作詞小室哲哉前田たかひろ作曲編曲小室哲哉 5thシングル音源シングルバージョン歌詞2ndアルバムSWEET 19 BLUES』と同様で1フレーズ増えている。 プロモーション用に制作され非売品アナログ盤Chase the Chance/Don't wanna cry/You're my sunshine」には演奏時間本作と同じものがSTRAIGHT RUNとして収録されている。 ダイドードリンコmistioCFイメージソング CAN YOU CELEBRATE?作詞・作曲・編曲小室哲哉 9thシングルシングルバージョンアルバム収録フジテレビ系月9ドラマバージンロード主題歌 maxellプラチナ&ゴールドMDCFイメージソング

※この「CD・PLAYBUTTON」の解説は、「181920」の解説の一部です。
「CD・PLAYBUTTON」を含む「181920」の記事については、「181920」の概要を参照ください。


CD・PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/21 05:22 UTC 版)

LOVE ENHANCED ♥ single collection」の記事における「CD・PLAYBUTTON」の解説

Say the word (new arrangement)作詞安室奈美恵作曲Ronald Malmberg, Thomas Johansson編曲原一博上野圭市 20thシングルリアレンジアルバム収録オリジナル音源では最後の詞に「この場所から未来へ」があったが今作ではカットされている。ツアーでも度々今作バージョン歌われる事が多数で、2012年及び2015年 - 2016年ツアー上述の詞で歌唱2018年開催されツアー2001年出演したNHK紅白歌合戦では音源は本バージョン歌唱上述の詞は除く)されている。 KOSEルミナスCMソング RESPECT the POWER OF LOVE (new mix)作詞・作曲・編曲小室哲哉 13thシングルリミックスイントロアウトロオリジナル音源とは若干異なるバージョン収録KOSE「VISSE」CMソング NEVER END (new vocal)作詞・作曲・編曲小室哲哉 17thシングル再録オリジナル音源よりも最後コーラス部分が2分弱程カットされたエディットバージョンで収録2014年リリースベストBallada』は本音源を更に短くしたバージョン2017年リリースベストFinally』には前者ベストを基にした再録バージョン収録されている。 第26回主要国首脳会議九州・沖縄サミットイメージソング LOVE 2000 (new mix)作詞小室哲哉, Sheila E., Lynn Mabry, 前田たかひろ作曲編曲小室哲哉, Sheila E., Lynn Mabry 16thシングルリミックスイントロ若干異なアレンジ収録KOSE「VISSE」CMソング PLEASE SMILE AGAIN (new mix)作詞・作曲小室哲哉 編曲上野圭市 18thシングルリミックス音源オリジナル同じだ間奏部分異なるバージョン収録明治製菓FranCMソング think of me (new vocal)作詞・作曲・編曲Dallas Austin日本語詞工藤順子 19thシングル再録オリジナル音源とは異なり最後のカットエディットを更に短縮させた、フェードアウトアレンジされている。2014年リリースベストBallada』には本音源のバージョン収録されている。 明治製菓FranCMソング SOMETHING 'BOUT THE KISS (new vocal)作詞Dallas Austin, Lysette Titi, Chan Hai作曲編曲Dallas Austin 15thシングル再録サビコーラス英語詞省かれている。 KOSE「VISSE」CMソング lovin' it / 安室奈美恵 & VERBAL作詞小室哲哉VERBAL作曲編曲小室哲哉 song+nationプロジェクト第3弾シングル安室名義でのアルバムでは今回が初収録。本ベスト唯一のオリジナル音源でもある。 I HAVE NEVER SEEN (new vocal & arrangement)作詞・作曲小室哲哉 編曲上野圭市 12thシングル別バージョン音源オリジナルのものとは異なり半音キー上げたバージョン再録されている。 日本テレビ系連続ドラマ夜逃げ屋本舗」(1999年1月13日3月17日・全10回)主題歌 HimAWArI (new vocal)作詞・作曲・編曲小室哲哉 5thアルバムbreak the rules収録曲再録2014年リリースベストBallada』には本音源のバージョン収録されている(ミュージック・ビデオも同様)no more tears (new mix)作詞・作曲・編曲小室哲哉 19thシングルリミックス I WILL (new mix)作詞安室奈美恵作曲編曲葉山拓亮 21stシングルリミックスアルバム収録オリジナル音源よりも間奏ラスト部分が2分弱のカットエディットで収録されている。2014年リリースベストBallada』には本音源を更に短縮させたバージョン収録2017年リリースベストFinally』にはオリジナル音源再録し、アレンジ前者ベストを基に収録されている。

※この「CD・PLAYBUTTON」の解説は、「LOVE ENHANCED ♥ single collection」の解説の一部です。
「CD・PLAYBUTTON」を含む「LOVE ENHANCED ♥ single collection」の記事については、「LOVE ENHANCED ♥ single collection」の概要を参照ください。


CD・PLAYBUTTON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 01:19 UTC 版)

GENIUS 2000」の記事における「CD・PLAYBUTTON」の解説

Make the Connection Complete作曲編曲小室哲哉 インスト LOVE 2000作詞小室哲哉, Sheila E., Lynn Mabry, 前田たかひろ作曲編曲小室哲哉, Sheila E., Lynn Mabry 16thシングル コーセー「VISEE」CMソング RESPECT the POWER OF LOVE作詞・作曲・編曲小室哲哉 13thシングル表記されていないがアルバムバージョンで収録コーセー「VISSE」CMソング LEAVIN' for LAS VEGAS作詞・作曲・編曲Dallas Austin SOMETHING 'BOUT THE KISS作詞Dallas Austin, Lysette Titi, Chan Hai作曲編曲Dallas Austin日本語詞小室哲哉クレジット記載なし)Mix:Alvin Speights 15thシングル表記されていないラップ一部追加されたアルバムバージョンで収録コーセー「VISSE」CMソング I HAVE NEVER SEEN作詞・作曲・編曲小室哲哉 12thシングル表記されていないがアルバムバージョンで収録日本テレビ系連続ドラマ夜逃げ屋本舗」(1999年1月13日3月17日・全10回)主題歌 STILL IN LOVE作詞・作曲・編曲Dallas Austin MI CORAZON (TE'AMOUR)作詞小室哲哉Sheila E, Lynn Mabry & 前田たかひろ作曲編曲小室哲哉Sheila E, Lynn Mabry、Renato Neto 本作リード曲 YOU ARE THE ONE featuring IMAJIN作詞・作曲・編曲小室哲哉 15thシングルカップリング曲、表記されていないがアルバムバージョンで収録KISS-AND-RIDE作詞前田たかひろ作曲編曲小室哲哉 & 久保こーじ THINGS I COLLECTED作詞・作曲Dallas Austin, Debra Killings編曲Dallas Austin NEXT TO YOU作詞・作曲Dallas Austin, Jasper Comeron編曲Dallas Austin ASKING WHY作詞NICO[要曖昧さ回避]作曲小室哲哉 16thシングルカップリングGIVE IT A TRY作詞小室哲哉, Sheila E., Lynn Mabry, 前田たかひろ作曲編曲小室哲哉, Sheila E., Lynn Mabry LOG OFF作詞・作曲・編曲小室哲哉 インスト

※この「CD・PLAYBUTTON」の解説は、「GENIUS 2000」の解説の一部です。
「CD・PLAYBUTTON」を含む「GENIUS 2000」の記事については、「GENIUS 2000」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CD/PLAYBUTTON」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CD/PLAYBUTTON」の関連用語

CD/PLAYBUTTONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CD/PLAYBUTTONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのA BEST (改訂履歴)、I am... (改訂履歴)、FIVE (浜崎あゆみのアルバム) (改訂履歴)、A Song for ×× (改訂履歴)、Duty (改訂履歴)、Checkmate! (改訂履歴)、break the rules (改訂履歴)、181920 (改訂履歴)、LOVE ENHANCED ♥ single collection (改訂履歴)、GENIUS 2000 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS