黒松線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 16:25 UTC 版)
長く仙台市営バス(現・160系統)の単独運行であったが、2007年4月1日に宮城交通が参入した。これにより仙台市営バスは運行回数を削減した。 仙台駅前 - 県庁市役所前 - 台原入口 - 北根三丁目 - 黒松団地入口 - 黒松一丁目 - 向原 - 八乙女駅 - 七北田 - 七北田新町 - 向陽台一丁目 - (北回り・南回り) - 向陽台一丁目2021年(令和3年)11月1日 - 廃止
※この「黒松線」の解説は、「宮城交通富谷営業所」の解説の一部です。
「黒松線」を含む「宮城交通富谷営業所」の記事については、「宮城交通富谷営業所」の概要を参照ください。
- 黒松線のページへのリンク