ぽると出版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ぽると出版の意味・解説 

ぽると出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 06:58 UTC 版)

株式会社ぽると出版
Porte Publishing Co.,
種類 株式会社
本社所在地 日本
155-0031
東京都世田谷区北沢2-23-7-302
設立 1990年5月22日
業種 情報・通信業
法人番号 9010901011193
事業内容 バス・商業車に関する雑誌・書籍の編集・出版・販売
バスの発展に寄与する商品の開発・販売,催し物の企画・開催 など
代表者 代表取締役社長 和田由貴夫
外部リンク http://www.portepub.co.jp/
テンプレートを表示

ぽると出版(ぽるとしゅっぱん)は、自動車関連(主にバス商用車)を主にした雑誌書籍を出版発行している日本出版社である。

概要

九段出版の自動車雑誌『モータービークル』に関わっていた和田由貴夫が独立し、1990年(平成2年)5月22日に設立した。和田が関わって来た大型商用車をメインとした雑誌出版のほか、「クラブバスラマ」ブランドによるバス車両の模型やイベント・ツアー企画、また日本国外の図書の輸入販売も行っている。

当初より小世帯であるが編集と発行を自社でまかなっている。また販売している書店が少ないため通信販売や定期購読も行っている。東京モーターショースルッとKANSAIバスまつりなどの自動車・バス関連イベントにも、雑誌のバックナンバーやクラブバスラマの自動車模型などを販売するブースを出店している。

沿革

  • 1990年5月 - 東京都杉並区で設立
  • 1994年12月 - 東京都世田谷区北沢へ移転

主な雑誌・書籍

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぽると出版」の関連用語

ぽると出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぽると出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぽると出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS