日野オートプラザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 美術館 > 東京都の博物館 > 日野オートプラザの意味・解説 

日野オートプラザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 04:34 UTC 版)

日野オートプラザ
HINO AUTO PLAZA
日野オートプラザの位置
施設情報
専門分野 自動車
事業主体 日野自動車
管理運営 日野ヒューテック
開館 1996年
所在地 192-0916
東京都八王子市みなみ野5丁目28番5号 日野自動車21世紀センター
位置 北緯35度37分38.1秒 東経139度19分00.6秒 / 北緯35.627250度 東経139.316833度 / 35.627250; 139.316833座標: 北緯35度37分38.1秒 東経139度19分00.6秒 / 北緯35.627250度 東経139.316833度 / 35.627250; 139.316833
外部リンク www.hinohutech.co.jp/autoplaza.html
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

日野オートプラザ(ひのオートプラザ、英文名称:Hino Auto Plaza)は、東京都八王子市みなみ野にある、日野自動車企業博物館である。研修施設の日野自動車21世紀センター(シャノン21)に併設された博物館であるが、一般にも開放されている[1]

日野自動車の車両やエンジン、前身である東京瓦斯電気工業創業時代から現在までの日野自動車の歴史を学べる資料などが数多く展示されている。カフェ「シャノン」、ミュージアムショップも併設されており、日野自動車の車両のミニカーや関連書籍などが販売されている。入場料は無料だが、団体入場する場合は事前連絡が必要。運営は日野自動車の子会社である日野ヒューテック[2]が行っている[1]

主な展示車両

展示車両の詳細については、日野ヒューテック公式サイト[3]を参照。

BH15


BH15 上毛電気鉄道→日野自動車
エントランス展示車
館内展示車
屋外展示車

交通アクセス

参考文献

関連項目

脚注

  1. ^ a b 日野自動車21世紀センター・オートプラザ 日野ヒューテック公式サイト
  2. ^ 日野ヒューテック
  3. ^ 館内ご案内 日野ヒューテック
  4. ^ 日野オートプラザのオート三輪 ネコ・パブリッシングモデル・カーズ』編集長ブログ、2008年11月21日、2019年10月29日閲覧。
  5. ^ 会社概要 - 沿革 三井精機工業公式サイト
  6. ^ 日野オートプラザの展示車になった2階建てバス「グランビュー」とは? バスとりっぷ 2018年7月25日、2019年10月26日閲覧。
  7. ^ 「ただいま!日野オートプラザに2階建てバス・グランビュー帰還」『バスラマ・インターナショナル』No.167 ぽると出版 2018年4月25日発行 ISBN 978-4-89980-167-2

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日野オートプラザ」の関連用語

日野オートプラザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日野オートプラザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日野オートプラザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS