雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERSの意味・解説 

雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:14 UTC 版)

HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」の記事における「雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERS」の解説

圧倒的な力で一帯支配していたムゲン唯一潰せなかった最悪最強極悪兄弟SWORD地区隣町位置する国双地区住人で、100人を超える勢力ムゲン相手互角に渡り合う戦闘力を誇る。銃器武器持った相手と戦う際は近接格闘術ゼロレンジコンバットを使う。尊龍・雅貴兄弟と広斗は血縁関係がない義兄弟である。 ムゲン勢力拡大時にSWORD地区流していたところをムゲン下っ端連中絡まれところを撃退したことからムゲンとの因縁が始まる。だが長男・尊龍が仕事中に突如2人の前から消息経ったことで行方追って街から出ずっぱりだったこともあって、姿を消した思われていた。基本的に裏稼業として得意のバイク駆使して運び屋として生計建てている。周りからは極悪兄弟謳われ畏怖の念抱かれており、特にヤマトからは根強く嫌われているが、これはあくまで名を上げようとして自身らに挑んできた者たちを返り討ちにしてきたこととムゲン対等にやり合ったことで悪い印象伝わっただけであり、本来は3人共痛み知り他人思いやることのできる優しい心の持ち主である。基本的に自分から攻撃仕掛けることはほとんど無いが、向かってくる者や目的阻む者・身内傷付ける者は自分達の敵であると見なし全て正面から迎え討つ。兄弟3人共アイスキャンディー好物。 『MOVIE』では、無名街で尊龍の目撃情報察知し急行するもそこで湾岸連合軍による無名爆破関わることになり、さらにはララ救出する為に湾岸連合軍の敵としてコンテナ街の戦い乱入することになる。 『LIVE』では、2人共愛車ハーレー乗って乱入する。 『RED RAIN』では、スピンオフとして主人公務めており今作はこの2人中心に物語進んでいく。本作では3人それぞれ意とする格闘術があるが、兄弟共通でゼロレンジコンバット用いた近接格闘術駆使できるなどと他のストリートギャング系のキャラクター陣とは一線超えた存在であることが判明する。 『MOVIE2』以降基本的に2人組行動しており、琥珀九十九らと協力して機密情報告発為に動き出す以降は4人で行動し自分達を付け狙う九龍グループ猛攻突破していく。戦いでそれぞれ認め合っている故か、抜群コンビネーション発揮している。『MOVIE3』の"FINAL MISSION"にて、公害情報操作隠蔽工作明らかになったことを見届けて2人共表舞台から姿を消したテーマソング - ACE OF SPADES feat. 登坂広臣 / 『SIN雨宮雅貴(あまみや まさき)・『RED RAIN』の主人公 演 - EXILE TAKAHIRO小野寺晃良少年期テーマソング - ACE OF SPADES / 『Louder雨宮兄弟次男普段は誰にでも寛容明るお調子者で、三兄弟の中で最も穏やかな性格である。女性が好きで、よくナンパをしている。キレる歯止め聞かない弟を止める役目を担うこともあって争い事好まないが、自身キレる口調荒くなり、場合によっては広斗以上に暴れ回る喧嘩では空手キックボクシング主軸とした蹴り技多用するスタイルを得意としているが、拳の勝負でも十二分強さを誇る。 普段オープン性格だが、これは本質家族心を許せると信用した相手にしか心を開かない人格現れであり、明るく振る舞いながらも相手一線踏みませない空気放っている。周りからも広斗と共に苗字呼ばれており、下の名前呼ばれることはほぼ無い。道を誤った者や筋を通さない者には琥珀と同じで誰であっても厳しく接しており、相手事情が何であっても甘やかすことはしない反面戦いで無関係な人間巻き込んだ無意味に暴力振るうやり方好まず、必ず周り配慮しながら動いている。当時最強だった琥珀でも倒しきれないほどの強者最後まで決着が着かなかった。戦いで琥珀並んで最強と言っても過言ではない無類強さ持ち主だが、それ以外日常では隙だらけであり、特に女性絡みでは滅法弱い。面倒を持ってくる広斗の尻拭い自分性格故にトラブル遭うことも多い苦労人でもある。好きなアイスキャンディーグレープ嫌いな食べ物はしいたけで味も食感見た目全て受け付けない称しているが、家族丹精込めて作ってくれたしいたけご飯一生懸命に食べている。 『MOVIE』では、尊龍捜索SWORD地区訪問する無名爆破惨状見てすぐに撤収する。ここでは1人女に振り回され挙げ句果て慣れない街でバイク路駐した結果駐車違反没収されてしまう。何とか取り戻すも今度は広斗がスモーキーからララ救出依頼されコンテナ街に乱入することになる。 『RED RAIN』では、新たな敵として九龍グループ存在同時にかつて両親死に追いやったのが上園龍臣であることを知り、尊龍の復讐阻止の為奔走することになる。また終盤手に入れた九龍グループ崩壊の鍵となるUSBを"信頼できる男"に託していたことが明らかになる。 『MOVIE2』では、琥珀がいくら待て機密情報告発をしない為痺れ切らして召集する琥珀から告発兄貴無念を弟達である雅貴達が晴らすべきだと返される。 『MOVIE3』では、西郷助けられ公害隠蔽真実聞いた際は西郷の事を信用しておらず、「俺達歴史授業聞きに来たんじゃない」と称している。終盤琥珀と共に公害の不正の証拠である資料運び日本政府の不正の暴露九龍グループ崩壊見届けた雨宮広斗(あまみや ひろと)・『RED RAIN』の主人公 演 - 登坂広臣三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、吉澤太陽少年期テーマソング - PKCZ feat. 登坂広臣 / 『CHAIN BREAKER雨宮兄弟三男喧嘩ではボクシングを軸とした格闘スタイル良くも悪くも感情的になりやすいため、兄達に比べる精神的にやや未熟な面があるまた、好戦的な性格でもある。ボクシング風の一撃必殺パンチや一対多数のアクロバット駆使した戦闘スタイル用いる。普段喧嘩日常生活でも常に良くも悪くもマイペースで、冷酷に見えるほどクールな性格だが、実際短気かつ激情家で、一度キレると雅貴でも手が付けられなくなる。喧嘩時は状況によっては舌舐めずりしながら笑み浮かべ凶暴とも言えるスタイル戦っている。好きなアイスキャンディーソーダ。 『MOVIE』では、無名街での尊龍の目撃情報元にスモーキー接触を図るも、スモーキーコンテナ街で負傷しRUDE BOYSと共に撤退する手術後意識取り戻したスモーキーに兄・尊龍について尋ねるも、そこでララ救出懇願される。コンテナ街に乱入因縁のできたICEとほぼ優劣関係ない互角タイマン勝負繰り広げる。だが勝負熱くなりすぎたおかげで湾岸連合軍主戦力が戦線にいないままSWORD側の勝利決まりICEとの決着がつくことは無かったが、結果的にSWORD勝利貢献した騒動後無事にララ救出しスモーキー元に送り届け報酬として尊龍の情報得たララとはお互いの兄について語り合うなどの交流もあった。 『RED RAIN』では、ヒロイン成瀬愛華とは良くも悪くも対立していたが、お互い認め合うパートナーとして行動していた。そこで、自身が尊龍・雅貴とは一切血縁関係のない兄弟であることを告げる。 『MOVIE3』では、序盤九龍グループ暗殺部隊狙撃の的になりかけるも、西郷身を挺して庇ってくれたお陰で事なきを得た雨宮尊龍(あまみや たける)※故人・『RED RAIN』のキーマン(『RED RAIN』のみ) 演 - 斎藤工濱田龍臣少年期雨宮兄弟長男近接戦闘術のゼロレンジコンバットを得意戦法としており、実力は弟を凌駕するクールな佇まいとは裏腹によく熱いことを言う熱いハート持ち主ドラマMOVIEには一切登場せず、"雅貴や広斗よりも強い"・"最近話を聞かなくなった"など謎のベール包まれキャラクターだったが、MOVIEエンドロール後に遂に初登場幼少期からゼロレンジコンバット主軸ともいえるウェーブ合気道の類を会得しており、相手の隙や油断急所的確に潰す殺人格闘術スタイル用いる。好きなアイスキャンディーチョコ。 『RED RAIN』では、雅貴達の元から消息を絶った確実な証拠を掴む為に上園会に構成員として潜り込んで情報収集しており、そこで勿論上園本人暗殺することも考えていたがその中で被害にあっていたのが自分達家族だけではないことを知り本当に復讐するであれば上園を仇として殺すのではなく上園会や九龍グループ根本的に壊滅追い込むしかない考えるようになる。その最中逃亡中の愛華出会い自身の寝ぐらに匿うことになる。そして愛華九龍グループ崩壊の鍵とも言える機密情報のUSB持っている知りハッカー・古野に解析依頼する。雅貴達と再会しことの全てを話すと上園会の猛攻にたった1人奮戦するも上園を殺すことはできず、銃撃戦致命傷を負う。最後は雅貴と広斗に、「何と言われようと俺達本当兄弟だ」と言い残し2人看取られながら息を引き取った遺体国双地区内の教会両親と同じ墓地埋葬された。 未公開シーンでは、RED RAIN序盤消息を絶った直後に弟達に黙って姿を消すことを許して欲しいと謝罪するシーン愛華自室匿う時に食事したり、女物の服を買い込むシーン追加された。 雨宮雅貴ドラマ共通 MOVIE RED RAIN(主人公) MOVIE2 MOVIE3 雨宮広斗ドラマ共通 MOVIE RED RAIN(主人公) MOVIE2 MOVIE3 雨宮尊龍MOVIE(カメオ出演) RED RAIN(本作のみ)

※この「雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERS」の解説は、「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」の解説の一部です。
「雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERS」を含む「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」の記事については、「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERS」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERS」の関連用語

雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雨宮兄弟/AMAMIYA BROTHERSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS