白鳥久美子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > 白鳥久美子の意味・解説 

白鳥 久美子

白鳥久美子の画像 白鳥久美子の画像
芸名白鳥 久美子
芸名フリガナしらとり くみこ
性別女性
生年月日1981/12/11
星座いて座
干支酉年
血液型B
出身地福島県
身長165 cm
URLhttp://com.horipro.co.jp/talent/tanpopo/
ブログURLhttps://ameblo.jp/sienne07/
プロフィール1981年12月11日生まれ福島県出身お笑い芸人お笑いコンビたんぽぽ』のツッコミ担当主な出演作は、フジテレビ志村の夜』、福島テレビサタふく』、NHK梅ちゃん先生』、本『処女芸人』など。趣味・特技は、散歩高圧電線観察シルバニアファミリー、詩を書くこと、?酒師(日本酒ソムリエ)。
代表作品1フジテレビ志村の夜
代表作品2ラジオたんぽぽの綿毛time♪』レギュラー
代表作品3本『処女芸人
職種お笑い
資格・免許?酒師(日本酒ソムリエ)/保育士免許
趣味・特技散歩/高圧電線観察/シルバニアファミリー/詩を書くこと/?酒師(日本酒ソムリエ)

» タレントデータバンクはこちら

白鳥久美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 05:32 UTC 版)

白鳥 しらとり 久美子 くみこ
2018年撮影
本名 同じ
生年月日 (1981-12-11) 1981年12月11日(43歳)
出身地 福島県郡山市
血液型 B型
身長 165cm
言語 日本語
方言 共通語福島弁
最終学歴 日本大学芸術学部演劇学科演技コース
コンビ名 たんぽぽ
相方 川村エミコ
芸風 漫才コント
事務所 ホリプロコム
活動時期 2004年-
芸人歴2007年
同期 河口こうへい
さらば青春の光
見取り図
ジャングルポケットなど
配偶者 チェリー吉武(2018年–)
公式サイト https://ameblo.jp/sienne07/
受賞歴
ギネス世界記録「ペアで1分間、何回キスができるか?」(2020年)[1]
テンプレートを表示

白鳥久美子(しらとり くみこ、1981年昭和56年〉12月11日 - )は、日本お笑い芸人女優で、お笑いコンビたんぽぽのメンバー。

福島県郡山市出身。ホリプロコム所属[2]ホリプロから2011年移籍)。

来歴

日本大学東北高等学校[3]から、 日本大学芸術学部に進んで演劇学科演技コースを卒業[4]。大学卒業後は舞台で役者として活動、いくつかの劇団を転々とし、卒業のおよそ1年半後に役者を辞め地元で就職しようと、一旦、福島に帰ったこともあったが[5]、「芸人になりたい」と思いを強めて再び上京する[6]2007年の夏にお笑い芸人に方向を変え、オーディションに合格してホリプロ所属となる。同年中に「ホリプロお笑いジェンヌライブ」などに出演して芸人のデビューを果たし、その頃から同じホリプロ所属のORIEとコンビを組み、同年末まで「南風」[注釈 1], のち「オリトリー」として活動していた。2008年10月からコンビを変え、同じホリプロ所属の川村エミコたんぽぽとして活動を始めると同年のM-1グランプリに出場、またお笑いライブや『キャラ☆キング』等にも定期的に出演して以降は、たんぽぽ名義にほぼ一本化している[要出典]。2009年にはR-1ぐらんぷり2009に出場するが、3回戦で敗退した。

31歳を機に初エッセイ『処女芸人』(2012年)を出版した。その契機は、30歳まで処女であったため[要出典]。同年前期のNHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」で園田江美の配役を得て全26週のうち前半と後半のはじめに出演した[14]ならびに第19週[17]

2015年3月13日放送の「笑神様は突然に…」では「チーム白鳥の里帰り」という企画があり、相方の川村に加えて藤本敏史(FUJIWARA)と小沢一敬(スピードワゴン)と共に、故郷の福島県郡山市を訪れた。そこで学生時代の友人が営む喫茶店でかわした会話をきっかけに、6年越しの片思いの相手であるチェリー吉武WAHAHA本舗)に急遽、電話で告白する。その結果「とても素敵な人だし、僕みたいなのでよければ。まずは距離を縮めたい」とOKをもらった。 この事はネット上で「今まで異性との交際経験のなかった白鳥に初めて彼氏ができた」と話題になり、「この番組で初めて泣いた」「マジ泣きした」「勇気づけられました」など多数の感想が挙がっている。またOKをもらった際はその友人や川村も思わず感極まって涙し、告白を後押した小沢がもらい泣きすると、藤本は「『俺のおかげ』みたいな顔すんなお前! なんや、さっきからずっと!」と突っ込んだ[要出典]。この収録では白鳥の父親が「秋桜」を弾き語りし、この回の「最も笑神様が降りていたシーン」に選ばれている[18][19]

2018年8月26日、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』にて行われたサプライズプロポーズ企画でチェリー吉武との婚約を発表し[20]、同年11月28日、婚姻届を提出した[21]

2020年4月8日には新型コロナウイルス感染を公表[22]。自宅待機し、4月24日をもって健康観察が解除となった[23]。本来は同年6月2日に結婚式を挙げる予定のところ、白鳥の罹患などがあり中止されたまま[1]であったが、8月23日放送の『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビテレビ朝日系)に出演すると、同番組内でリモート結婚式を挙げる[1]

子どもは女児と男児がある(2025年2月時点)。

人物

小学生時代は普通に可愛い顔だったようで、自分で自分を「宮沢りえに似ている」と自負していた[24]。また当時はあだ名も普通に「くーちゃん」「くみちゃん」と呼ばれた。中学生時代、名前が綺麗なためか、隣のクラスの男子が「白鳥久美子って誰だー?」と訪ねてきた。しかし白鳥のを見た男子は幻滅したらしくさっさと去っていき、白鳥自身、自分の名前のイメージを呪った記している[25]コンプレックスは顎が大きいこと[26]

中学時代は応援団員として活動。通っていた中学校では、創立以来初の女子応援団員だった[27]。またこの時期にL'Arc〜en〜Cielのファンになり、ライブネーム[注釈 2]は「時雨」(しぐれ)を名乗っていた[28]。高校時代は演劇愛好会で活動[29]し、この時に山田かまちに傾倒、恋に落ちるほど好きになる[30]

生まれてから長らく異性との恋愛経験がなかった[31][注釈 3])。 ファーストキスの経験はあるが、芸人同士の飲み会でやらされた罰ゲームだった[要出典]

水泳が苦手で、水深く潜るのを怖がる[32]。高圧送電線の観察が趣味のうちにあり[3]、ブログに時々、鉄塔の写真を載せている。

芸風

『たんぽぽ』の初期には黄色を基調とした衣装で出演することが多く、の衣装で出演する時も多くなっている(相方の川村の衣装は朱色)。

代表的な作品「学級委員長コント」は、セーラー服姿で演じることが多い。ホームルームの状況描写などを織り交ぜ、自らを仲間由紀恵と形容することもある。また、第3のキャラクターに扮して、一人コントを演じることもある。

自分の顔の形を「ペリカン」「ナン」「フランスパン」(バゲット)「ばかうけ」(栗山米菓米菓)などと形容して、ネタにすることがある。給料を月に「54万」もらうと述べた(2015年時点[33])。

家族

3歳下の弟がいる[34]

2021年4月2日、第1子妊娠を発表[35]。2021年8月18日には自身のブログで、8月17日に女児を帝王切開で出産したと報告した[36][37]

2023年6月5日、第2子妊娠を発表[38]。同年10月9日に男児を出産[39]

出演

映画

テレビ

バラエティ番組

映像資料

  • 光浦靖子 作・演出『村娘 大久保佳代子劇団』大久保佳代子 主演(Contents League、2011年2月)[出演者]:川村エミコ(たんぽぽ)/白鳥久美子(たんぽぽ)/みはる/福田麻衣/冨森ジャスティン/池谷のぶえ ほか。
  • 『第6陣 恐竜の乱』DAIGO [ほか出演](フジテレビジョン〈戦闘中〉、2014年11月)[出演者]:アントニー(マテンロウ)/白鳥久美子(たんぽぽ)/澤部佑(ハライチ)/ダレノガレ明美 ほか。
  • 『七人のコント侍』第2期best selection (NHKエンタープライズ〈NHK DVD〉、2014年12月)[出演者]:富澤たけし、小峠英二/今野浩喜/森慎吾(オリエンタルラジオ)/白鳥久美子(たんぽぽ)/菊地亜美 ほか。
  • 『アメトーーク ブルーーレイ』第32巻、雨上がり決死隊 [ほか出演](テレビ朝日、2015年3月)[出演者]:ワッキー(ペナルティ)/白鳥久美子(たんぽぽ)/矢作兼(おぎやはぎ)/ケンドーコバヤシ ほか。
  • 『一徹フィルム vol. 1』一徹、ちゃんもも◎、白鳥久美子(たんぽぽ) [出演](nottv、2016年7月)〈#1〉CREATOR 01:ちゃんもも◎「moment.」〈#2・#3〉CREATOR 02:白鳥久美子(たんぽぽ)「ハレンチ女学園前編・後編」

テレビドラマ

吹き替え

ラジオ

エッセイ

受賞歴

  • 2020年 - ギネス世界記録「ペアで1分間、何回キスができるか?」を更新。出演した番組の収録で挑戦し[1]、それまで258回だった記録を277回に更新して世界一に輝いた[51]

主な資格、検定

英検4級取得[3]国家資格のひとつ保育士試験に合格したと自身のブログにて報告した(2022年1月24日時点[52])。

脚注

注釈

  1. ^ 2007年のM-1グランプリはコンビ名「南風」で出場。
  2. ^ ライブネームとは、L'Arc〜en〜Cielのファンが独自で名乗る名前を指す。
  3. ^ 相方の川村本人は恋愛経験2度と述べたが番組内で「1回のみ」とされた。[要出典]
  4. ^ 番組名は「こでらんに5next」に改変、NHKのウェブサイトで確認できる出演は2021年4月16日分[48]から2022年9月9日分[49]まで(いずれも初回放送日)。

出典

  1. ^ a b c d たんぽぽ白鳥と吉武リモート結婚式「新婚さん—」で」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2020年8月12日。2020年8月12日閲覧。
  2. ^ テレビ朝日「夫が寝たあとに」(たんぽぽ・白鳥)”. ホリプロコム オフィシャルウェブサイト (2025年3月4日). 2025年3月11日閲覧。
  3. ^ a b c 『処女芸人』 2012, 表紙より
  4. ^ 『処女芸人』 2012, p. 159
  5. ^ 『処女芸人』 2012, pp. 156–159
  6. ^ 『処女芸人』 2012, pp. 167–168
  7. ^ 尾崎将也 作;勝田夏子 演出:岩谷可奈子 制作統括;川井憲次 音楽。[出演者] 堀北真希、ミムラ、小出恵介、鶴見辰吾、松坂桃李、岩崎ひろみ、宇野実彩子、徳永えり、黒川智花、西原亜希、白鳥久美子、満島真之介、南果歩、片岡鶴太郎、高橋克実、倍賞美津子;林家正蔵 語り 著、日本放送協会 編『梅ちゃん先生』 第5週、第25回-第30回、[NHK]〈連続テレビ小説〉、2012年。 CRID 1130294170158105887。WT-00121-00。 
  8. ^ 尾崎将也作;大原拓 演出:岩谷可奈子 制作統括;川井憲次。[出演者] 堀北真希、ミムラ、小出恵介、鶴見辰吾、松坂桃李、大島蓉子、岩崎ひろみ、宇野実彩子、徳永えり、黒川智花、西原亜希、白鳥久美子、満島真之介、山口朋華、南果歩、片岡鶴太郎、高橋克実、倍賞美津子;林家正蔵 語り 著、日本放送協会 編『梅ちゃん先生』 第6週、第31回-第36回、[NHK]〈連続テレビ小説〉、2012年。 CRID 1130857120228531474。WT-00122-00。 
  9. ^ 尾崎将也 作;大原拓 演出:岩谷可奈子 制作統括;川井憲次 音楽。[出演者] 堀北真希、ミムラ、小出恵介、鶴見辰吾、松坂桃李、大島蓉子、岩崎ひろみ、宇野実彩子、徳永えり、黒川智花、西原亜希、白鳥久美子、平岳大、満島真之介、KONTA、庄野崎謙、橋爪遼、山田悠介;林家正蔵 語り 著、日本放送協会 編『梅ちゃん先生』 第7週、第37回-第42回、[NHK]〈連続テレビ小説〉、2012年。 CRID 1130857120048195871。WT-00123-00。 
  10. ^ 尾崎将也 作『連続テレビ小説梅ちゃん先生 完全版DVD-box 1』(DVDディスク、カラー、ステレオ、ワイド)NHKエンタープライズ〈(NHK DVD)〉、2012年9月。国立国会図書館書誌ID: 023794279 
    • DISC1〈第1週〉あたらしい朝が来た
    • 〈第2週〉かがやく未来DISC2
    • 〈第3週〉やるなら、やらねば
    • 〈第4週〉ヒポクラテスの乙女たちDISC3
    • 〈第5週〉もつべきものは、友
    • 〈第6週〉次へのステップDISC4
    • 〈第7週〉愛のから騒ぎ
    • 〈第8週〉ゆずれない思い
  11. ^ 尾崎将也 作 ; 木村隆文 演出;岩谷可奈子 制作統括;川井憲次 音楽。[出演者] 堀北真希、ミムラ、小出恵介、鶴見辰吾、松坂桃李、大島蓉子、岩崎ひろみ、宇野実彩子、徳永えり、黒川智花、西原亜希、白鳥久美子、滝藤賢一、KONTA、橋爪遼、山田悠介、山口朋華、成宮 寛貴;林家正蔵 語り 著、日本放送協会 編『梅ちゃん先生』 第8週、第43回-第48回、[NHK]〈連続テレビ小説〉、2012年。 CRID 1130575645279755561。WT-00124-00。 
  12. ^ 尾崎将也 作 ; 木村隆文 演出;岩谷可奈子 制作統括;川井憲次 音楽。[出演者] 堀北真希、ミムラ、小出恵介、松坂桃李、大島蓉子、岩崎ひろみ、徳永えり、黒川智花、西原亜希、白鳥久美子、高橋光臣、大沢健、滝藤賢一、満島真之介、南果歩、片岡鶴太郎、高橋克実、倍賞美津子;林家正蔵 語り 著、日本放送協会 編『梅ちゃん先生』 第9週、第49回-第54回、[NHK]〈連続テレビ小説〉、2012年。 CRID 1130575645251878681。WT-00125-00。 
  13. ^ 尾崎将也 作『連続テレビ小説梅ちゃん先生 完全版DVD-box 2』(DVDディスク、カラー、ステレオ、ワイド)NHKエンタープライズ〈(NHK DVD)〉、2012年11月。国立国会図書館書誌ID: 023933030 
    • DISC1〈第9週〉インターンはつらいよ
    • 〈第10週〉恋の後始末DISC2
    • 〈第11週〉すれちがう気持ち
    • 〈第12週〉大告白DISC3〈第13週〉医師の自覚
    • 〈第14週〉巣立ちのときDISC4
    • 〈第15週〉ちいさな嘘の、おおきな本当
    • 〈第16週〉ふたつの道
  14. ^ a b 第5週[7]、第6週[8]、第7週[9][10]、第8週[11]、第9週[12][13]。。
  15. ^ 尾崎将也 作;大原拓 演出:岩谷可奈子 制作統括;川井憲次 音楽。[出演者] 堀北真希、ミムラ、小出恵介、松坂桃李、大島蓉子、岩崎ひろみ、徳永えり、木村文乃、大沢健、滝藤賢一、石井正則、品川徹、満島真之介、黒川智花、白鳥久美子、竹財輝之助、野村周平、阿部翔平;林家正蔵 語り 著、日本放送協会 編『梅ちゃん先生』 第19週、第109回-第114回、[NHK]〈連続テレビ小説〉、2012年。 CRID 1130012695326337944。WT-00143-00。 
  16. ^ 尾崎将也 作『連続テレビ小説梅ちゃん先生 完全版DVD box 3』(DVDディスク、カラー、ステレオ、ワイド)NHKエンタープライズ〈(NHK DVD)〉、2013年1月。国立国会図書館書誌ID: 024073708 
    • DISC1〈第17週〉ここにいること〈第18週〉大切な人
    • DISC2〈第19週〉新しい家族
    • 〈第20週〉親ごころ
    • DISC3〈第21週〉魔法のことば
    • 〈第22週〉意地の上塗り
    • DISC4〈第23週〉みんなの宝物
    • 〈第24週〉明日へのバトン
    • DISC5〈第25週〉再会
    • 〈最終週〉上を向いて歩こう
  17. ^ 第19週[15][16]
  18. ^ たんぽぽ・白鳥、人生初告白に成功! 感動と祝福の声続々「勇気づけられた」”. マイナビニュース (2015年3月14日). 2021年8月18日閲覧。
  19. ^ 2015年3月13日放送「笑神様は突然に…」”. ワイヤーアクション (2015年3月13日). 2015年4月13日閲覧。
  20. ^ たんぽぽ白鳥、恋人・チェリー吉武と結婚へ 『24時間テレビ』で公開プロポーズを快諾」『eltha』oricon ME、2018年8月26日。2020年4月8日閲覧。
  21. ^ お笑いコンビ「たんぽぽ」の白鳥久美子が結婚 チェリー吉武と」『スポーツ報知』2018年11月29日。2018年11月29日閲覧。
  22. ^ たんぽぽの白鳥久美子が新型コロナウイルスに感染、3月に嗅覚異常を感じる」『SANSPO.COM』産経デジタル、2020年4月8日。2020年4月8日閲覧。
  23. ^ 新型コロナ感染の白鳥久美子、24日に健康観察解除「とても元気になった」」『ORICON NEWS』oricon ME、2020年4月27日。2020年4月27日閲覧。
  24. ^ 『処女芸人』 2012, p. 20
  25. ^ 『処女芸人』 2012, p. 62
  26. ^ 『処女芸人』 2012, p. 78
  27. ^ 『処女芸人』 2012, pp. 66–67
  28. ^ 『処女芸人』 2012, pp. 86–91
  29. ^ 『処女芸人』 2012, p. 109
  30. ^ 『処女芸人』 2012, pp. 126–129
  31. ^ 『処女芸人』 2012, pp. 185–187
  32. ^ 「令和笑タイム!!」『東京新聞』2019年8月14日、17面。
  33. ^ 矢口真里の先月給料におのののか・たんぽぽ白鳥興奮! 「すげー」「桁が違う」」『マイナビニュース』マイナビ、2015年9月7日。2021年8月18日閲覧。
  34. ^ 『処女芸人』 2012, p. 159
  35. ^ “たんぽぽ・白鳥久美子、第1子妊娠 夏頃に出産予定 2018年にチェリー吉武と結婚”. ORICON NEWS. oricon ME. 2021年4月2日. 2021年4月2日閲覧.
  36. ^ たんぽぽ・白鳥久美子が第1子女児出産 大きな産声に「涙が溢れてきました」夫・チェリー吉武も滝泣き」『Sponichi Annex』スポーツニッポン新聞社、2021年8月18日。2021年8月18日閲覧。
  37. ^ 産まれました”. ameblo.jp. たんぽぽ白鳥久美子オフィシャルブログ 乙女の祈り (2021年8月18日). 2021年8月18日閲覧。
  38. ^ たんぽぽ白鳥久美子が第2子妊娠、10月ごろ出産予定 18年にチェリー吉武と結婚」『日刊スポーツ』日刊スポーツNEWS、2023年6月5日。2023年6月5日閲覧。
  39. ^ 「たんぽぽ」白鳥久美子 第2子男児出産 帝王切開の予定日が早まるも…「ビックベイビーです」喜び報告」『Sponichi Annex』スポーツニッポン新聞社、2023年10月10日。2023年10月11日閲覧。
  40. ^ 山内泰延 原作『男子高校生の日常 グダグダエディション』、小峯裕之 脚本、松居大悟 脚本・監督(ショウゲート、2014年3月)[出演者]:上間美緒/三浦透子/山谷花純/白鳥久美子(たんぽぽ)/高月彩良/小池唯/奥野瑛太/佐藤二朗。
  41. ^ 『23 沈黙の巨大迷宮2』(フジテレビジョン〈run for money 逃走中〉、2012年12月)[出演者]:眞鍋かをり/スギちゃん/白鳥久美子(たんぽぽ)/ツネ(2700)/猫ひろし/山崎静代(南海キャンディーズ)
  42. ^ 『アルティメット完全版 25-26』(フジテレビジョン〈run for money 逃走中〉、2013年5月)[出演者]:出演者:中尾明慶/菜々緒/小川直也/白鳥久美子(たんぽぽ)/児嶋一哉(アンジャッシュ)/斉藤慎二(ジャングルポケット)
  43. ^ 『28 最後のサムライ』(フジテレビジョン〈run for money 逃走中〉、2014年1月)[出演者]:藤慎二(ジャングルポケット)/白鳥久美子(たんぽぽ)/古澤未来/徳井健太(平成ノブシコブシ)/安座間美優
  44. ^ 『29 奥様はかぐや姫 』的場浩司 [ほか出演](フジテレビジョン〈run for money 逃走中〉、2014年5月)[出演者]:眞鍋かをり/ダレノガレ明美/白鳥久美子(たんぽぽ)/狩野英孝/坂上忍/林修/田中卓志(アンガールズ)ほか
  45. ^ 発売日順に2012年12月[41]、2013年5月[42][43]、2014年5月[44]
  46. ^ たんぽぽ白鳥、高校生脚本ドラマ「なんでやねん受験生」で全身ピンクに”. お笑いナタリー (2015年8月2日). 2015年8月4日閲覧。
  47. ^ たかはし智秋さん、大人の為のアニマルラブコメディを熱演!?」『アニメイトTV』2015年10月9日。オリジナルの2015年10月13日時点におけるアーカイブ。2020年4月8日閲覧。
  48. ^ 2021年4月16日”. こでらんに5next. 日本放送協会. 2025年3月11日閲覧。 “初回放送日:2021年6月4日 ▽パーソナリティーは、白鳥久美子さん・佐藤彩乃・安藤結衣アナ▽こでらー大喜利▽Go!Go!ハイスクール▽レッツゴーキャンパス▽ふるさとツアーズ4▽ニュース・気象”
  49. ^ 日本放送協会. “2022年9月9日”. こでらんに5next. 2025年3月11日閲覧。 “初回放送日:2022年9月9日 福島の「こでらんに」を集めた2時間ワイド。金曜人気コーナーこでら~大喜利、今週のお題は「こんな温泉女将は嫌だ」レッツゴーキャンパスは久々登場の福島大学放送部。ふるさとツアーズでは棚倉町の「たなぐらまちづくりメイト」についてお伝えします。お便りのテーマは「最近買ったこれいいね」ホームページ・FAXなどでお待ちしています。出演:白鳥久美子、佐藤彩乃、武田健太”
  50. ^ まんまる 午後1時台 ひとのわ 福島とたんぽぽと私 白鳥久美子(午後1:05-1:55放送)”. www.nhk.or.jp. らじる★らじる. NHKラジオ (2025年3月11日). 2025年3月11日閲覧。 “1時台は【ひとのわ】多彩なゲストに登場いただくインタビューの時間です。ゲストは、福島県出身、お笑いコンビたんぽぽの白鳥久美子さんです。2025年3月18日(火)午後1:55配信終了”
  51. ^ 「新婚さん—」チェリー吉武&たんぽぽ白鳥夫妻、1分間キスのギネス記録更新「やった~!」」『スポーツ報知』報知新聞社、2020年8月23日。2021年8月18日閲覧。
  52. ^ たんぽぽ白鳥、“保育士試験”合格を報告 マタニティ期間の勉強&受験に「素晴らしい快挙」「偉すぎです!」」『ねとらぼ』ITmedia、2022年1月24日。2022年1月24日閲覧。

外部リンク


白鳥久美子(たんぽぽ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 06:29 UTC 版)

オガッタ!?」の記事における「白鳥久美子(たんぽぽ)」の解説

お笑いコンビたんぽぽメンバー。「オガステ!?4」でイベントMC務めた。寺やんとは、2018年東北・みやぎ復興マラソンフルマラソン完走したという共通点がある。福島県出身

※この「白鳥久美子(たんぽぽ)」の解説は、「オガッタ!?」の解説の一部です。
「白鳥久美子(たんぽぽ)」を含む「オガッタ!?」の記事については、「オガッタ!?」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「白鳥久美子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白鳥久美子」の関連用語

白鳥久美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白鳥久美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白鳥久美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオガッタ!? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS