沙羅_(ものまねタレント)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 沙羅_(ものまねタレント)の意味・解説 

沙羅 (ものまねタレント)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 02:49 UTC 版)

沙羅
ニックネーム 沙羅ちゃん、おさら
生年月日 (1983-01-28) 1983年1月28日(42歳)
出身地 日本愛知県名古屋市
血液型 A型
身長 165 cm
最終学歴 関西外国語大学外国語学部英米語学科 卒業
芸風 ものまね
事務所 ホリプロコム
活動時期 2014年〜
現在の代表番組 ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ
千鳥の鬼レンチャン
過去の代表番組 沸騰ワード10
配偶者 たむたむ (2021年 - )
公式サイト 所属事務所プロフィール
テンプレートを表示

沙羅(さら、1983年1月28日 - )は、日本の女性ものまねタレント歌手女優愛知県名古屋市出身。

ホリプロコム所属。綾瀬はるかのものまねを中心に活動。他にも多数のレパートリーを持つ。活動内容はドラマものまね、ものまねコント、歌ものまねなど。

夫はものまねタレントのたむたむ

来歴・人物

愛知県名古屋市出身[1]関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業[1]

小学生時代は友達に挨拶も言えなかったほど“超シャイ”[2][3]。中学1年生の時に、ある先生の物真似をしたらものすごく受けたことで、その頃から物真似が好きになり[4][3]、学校の数学の先生からJUDY AND MARY河村隆一島袋寛子SPEED)、モーニング娘。やテレビドラマ『冬のソナタ』の吹き替えの真似などをやっていた[2]。島袋寛子に顔が似ていると言われた時に声真似をし始めたら「すごく似ている」という評判が学校中に広まったこともあり、カラオケボックスで島袋の物真似で歌っていた時には、隣の部屋にいた人が見に来たほどだったという[3]。しかしこの当時は将来、ものまね芸人になろうとは全く思っていなかった。一方でお笑いは好きで、大学生時代から遊びで漫才をやっていたことがあった[3](あまりに寒かったので、さむぅずと呼ばれていた)[5]

大学卒業後に入社した会社では、人材採用の営業を担当。アポイントや取材などで壮絶な日々を送った。3年間勤務の後に会社を2008年3月に退職、その後は声優オーディションに合格し、上京。かつてはアトミックモンキーに所属し声優・関智一率いる「劇団ヘロヘロQカムパニー」にも在籍していた。

最初は声優を目指しており[6]、ものまねはあくまで趣味でやっていたが[2]綾瀬はるかが出演していたテレビドラマの『世界の中心で、愛をさけぶ』(TBS)が放送されていた頃から、綾瀬はるかに似ていると言われていたことから[7]、ものまね番組に出たいという望みを持ち始めて2011年頃からものまねオーディションに行くようになる[8]。夢を諦めて名古屋に帰ろうと決めていたという2013年(この時、実家に戻ってお見合いをすることになっていた[3])、最後の思い出作りにと同年参加した『笑っていいとも!』(フジテレビ)の「そっくりさんアワード」コーナーのオーディションに合格し[9]、同年10月11日の放送に出演し、チャンピオンになる。その後出演した『ものまね紅白歌合戦』の出演を通じてスカウトされ、ものまねタレントとしてデビューとなった。

綾瀬とあるテレビ局の廊下でばったり会って挨拶した時に、「拝見してます」と笑顔で言われ、嬉しすぎて頭が真っ白になり、また、あまりの可愛さと顔の小ささにびっくりしたという[10]

以前には「ハングリーラビット」というものまねユニットも組んでいた。六本木の「ものまねエンターテイメントハウスSTAR」にも出演していた。

2018年6月30日をもって、それまで所属していたオフィス南を円満退所[11]。同年8月に(綾瀬の所属するホリプログループの)ホリプロコムへ移籍[12]

2021年12月にものまねタレントの「たむたむ」と結婚した[13]

2025年4月15日、指定難病である好酸球性副鼻腔炎の手術のため入院[14]。19日、退院を報告[15]

人物

物真似レパートリー

しゃべりものまね


顔まね


歌ものまね

など

出演

テレビ

  • 森田一義アワー 笑っていいとも!(2013年10月11日・12月20日、フジテレビ
  • 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(2014年4月13日・2020年5月8日、フジテレビ)
  • コンパスの東葛・葛飾@探偵団(2014年10月 - 11月、J:COM
  • コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティー マネもの 第3回(2015年3月26日、フジテレビ)
  • 東京オーディション(仮)(2015年10月5日、TOKYO MX
  • PON!(2015年12月17日・12月18日、日本テレビ
  • とんねるずのみなさんのおかげでした博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜」(2016年3月22日・12月22日・2017年12月21日、フジテレビ)
  • お願い!ランキング(2016年4月26日、テレビ朝日
  • 関ジャニ∞クロニクル(2016年9月24日、フジテレビ)
  • 今田耕司の裏ものまねチャンピオン決定戦(BSスカパー!
  • ZIP!(2017年2月2日・10月25日・11月22日・2018年4月12日・5月22日、日本テレビ)
  • ものまねグランプリ(2017年5月16日・9月26日・12月5日・2018年5月22日・10月2日・12月18日、2019年5月7日・10月15日・12月17日、2020年5月19日、9月29日、12月22日、2021年9月28日、12月21日、2022年5月3日、10月25日、日本テレビ)
  • ウチのガヤがすみません!(2017年5月24日、2019年10月29日、2020年4月7日、日本テレビ)
  • パチFUN!(全国各地で多数出演)
  • 激!今夜もドル箱(2017年10月31日・2018年10月9日・10月16日、2020年7月7日、テレビ東京
  • 嵐にしやがれ(2018年1月13日、日本テレビ)
  • ぐるぐるナインティナイン(2018年2月1日、2019年8月1日、2022年3月10日、6月9日、日本テレビ)
  • 良かれと思って!(2018年2月14日、フジテレビ)
  • ウラマヨ!(2018年3月24日、関西テレビ
  • おじさん爆弾(2018年9月21日、CSテレ朝チャンネル1
  • おはスタ(2018年11月13日、テレビ東京)
  • 有吉ゼミ(2018年11月19日、日本テレビ)
  • ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ(2018年11月24日、2019年12月14日、2020年12月12日、2021年12月11日、2022年12月17日、フジテレビ)
  • 有田P おもてなす(2018年12月8日、NHK
  • バゲット(2018年12月18日、2022年5月3日、日本テレビ)
  • ヒルナンデス!(2018年12月18日、2019年8月30日、2020年9月11日、10月13日、11月23日、2022年4月8日、日本テレビ)
  • CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2018(2018年12月24日、TBS
  • ノンストップ!(2018年12月28日、2020年4月15日 フジテレビ)
  • オスカル!はなきんリサーチ(2019年1月18日、テレビ朝日)
  • 有田哲平の夢なら醒めないで(2019年1月22日、TBS)
  • アッコにおまかせ!(2019年2月10日、TBS)
  • 村上マヨネーズのツッコませて頂きます!(2019年2月14日、フジテレビ)
  • 中居正広の金曜日のスマイルたちへ(2019年2月15日、TBS)
  • 超問クイズ! 真実か?ウソか?(2019年2月22日、日本テレビ)
  • 本能Z(2019年2月27日、CBCテレビ
  • ダウンタウンDX(2019年2月28日、7月25日、2022年8月25日、12月8日、日本テレビ)
  • 人生が変わる1分間の深イイ話(2019年4月1日、日本テレビ)
  • 陸海空 こんなところでヤバイバル(2019年4月1日・4月8日、テレビ朝日)
  • オールスター感謝祭(2019年4月6日、9月28日、2020年10月3日、2021年10月9日、TBS)
  • オールスター後夜祭(2019年4月7日、TBS)
  • ビューティープライド〜美しきメイクの戦い〜(2019年4月13日、日本テレビ)
  • 沸騰ワード10 準レギュラー(2019年4月19日、5月10日、6月7日、7月5日、7月19日、8月16日、8月30日、9月27日、11月1日、11月29日、12月27日、2020年1月31日、3月6日、3月13日、3月27日、4月10日、7月24日、9月11日、2021年2月5日、4月2日、11月5日、2022年3月18日、4月8日、5月6日、6月17日、9月16日、11月11日、日本テレビ)
  • ガリゲル(2019年4月20日、4月27日、5月4日、読売テレビ)
  • スッキリ(2019年5月7日、6月14日、6月21日、8月30日、12月27日、2021年6月22日、2022年4月8日、5月3日、日本テレビ)
  • 美と若さの新常識〜カラダのヒミツ〜(2019年5月14日、2020年1月21日、NHK BSプレミアム)
  • 水曜日のダウンタウン(2019年6月12日、TBS)
  • 潜在能力テスト(2019年6月18日、7月16日、2020年3月24日 フジテレビ)
  • 超逆境クイズバトル!! 99人の壁(2019年8月10日、フジテレビ)
  • 女神のマルシェ(2019年8月16日、日本テレビ)
  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」(2019年8月24日、25日、2022年8月27,28日、中京テレビ)
  • でんじろうのTHE実験(2019年9月8日、フジテレビ)
  • ぽい散歩(2019年9月13、20、27日、テレビ静岡)
  • 今夜くらべてみました(2019年9月25日、日本テレビ)
  • 前略、西東さん(2019年9月28日、中京テレビ)ものまねEXPO in イオンモール常滑
  • おぎやはぎのハピキャン 〜キャンプはじめてみました〜(2019年10月16日、メ〜テレ)
  • 秘密のケンミンSHOW(2019年11月7日、日本テレビ)
  • SKE48のバズらせます!!(2019年11月13日、2020年3月17日 東海テレビ
  • 年末ワイド(2019年12月27日、とちテレ)
  • ビートたけしの絶対見ちゃいけないTVシリーズ(TBS)
    • ビートたけし独立してマージン分ギャラ下げるからあと2回ヤラせてTV - 2018年12月26日
    • ビートたけしの公開!お笑いオーディション - 2019年12月28日
  • 開運!!バナナバカリぶらり(2020年1月1日、フジテレビ)
  • 笑神様は突然に…(2020年1月1日、日本テレビ)
  • 千原ジュニアのヘベレケ(2020年1月2日、東海テレビ)
  • 前略、大とくさん(2020年1月5日、5月17日、6月21日、6月28日、7月12日、11月8日、2021年3月21日、2022年1月23日、3月27日、中京テレビ)
  • PS純金(ゴールド)(2020年1月10日、2月7日、4月17日、中京テレビ)
  • イブ6プラス(2020年1月27日、とちテレ)
  • 変装かくれんぼ ハイド&シーク(2020年3月20日、TBS)
  • 誰だって波瀾爆笑(2020年3月22日、日本テレビ)
  • タイチサン(2020年4月19日、東海テレビ)
  • グッとラック!(2020年4月24日、11月12日、12月16日、12月23日、2月17日、TBS)
  • めざましテレビ(2020年4月30日、フジテレビ)
  • あいつ今何してる?(2020年7月15日、テレビ朝日)
  • 芸人vs動物 いいね!動画バトル(2020年7月25日、テレビ朝日)
  • 芸能人が本気で考えた!ドッキリGP(2020年8月1日、8月15日、9月12日、10月10日、10月24日、11月21日、フジテレビ)
  • 華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!(2020年8月4日、9月8日、関西テレビ)
  • スクール革命!(2020年8月9日、日本テレビ)
  • VS嵐(2020年8月13日、フジテレビ)
  • スイッチ!(2020年8月14日、2021年11月9日、12月10日、12月14日、2022年1月10日、1月19日、2月22日、23日、4月6,14,18日、5月5,6,24日、6月6,30日、7月15日、8月25日、9月6,16,29日、11月3日、東海テレビ)
  • ガチ売れ!仰天マネー(2020年8月15日、フジテレビ)
  • 新婚さんいらっしゃい!(朝日放送テレビ)
    • 2020年8月23日 - 幻の結婚式のタレントの一員
    • 2022年1月30日 - 新婚夫妻で(たわしゲット)
  • ダンナの昼顔(2020年9月3日、TBS)
  • THE突破ファイル(2020年9月3日、2021年12月30日、日本テレビ)
  • わがまま!気まま!旅気分!(2020年10月10日、福島テレビ、BSフジ)
  • 坂上くんが試してみた!!通販☆家事スクール(2020年10月11日、テレビ朝日)
  • しゃべくり007(2020年10月26日、日本テレビ)
  • ゆる系忍者隊!ニンスマン(2020年11月1日、テレビ朝日)
  • ヒルペコ(2020年11月4日、11月11日、11月18日、11月25日、瀬戸内海放送)
  • 鬼旨ラーメンGP(2020年11月8日、2021年3月24日、8月1日、フジテレビ)
  • 最高のキリフダ(2020年11月14日、フジテレビ)
  • 埼玉の逆襲(2020年11月28日、J:COMチャンネル)
  • アイ・アム・冒険少年(2020年12月14日、2021年2月22日、3月8日、TBS)
  • ものまね芸人151人がガチで選んだいま本当にスゴい!ものまねランキング(2021年1月2日、2021年5月27日、2022年1月2日、8月11日、テレビ東京)
  • ジャンクSPORTS(2021年1月17日、2022年2月27日、フジテレビ)
  • 所JAPAN(2021年1月25日、関西テレビ/フジテレビ系)
  • キニナル金曜日(2021年2月12日、3月5日、4月30日、6月18日、11月5日、2022年2月25日、4月15日、5月6日、8月12日、11月11日、12月16日、TBS)
  • 櫻井・有吉のTHE夜会(2021年2月11日、TBS)
  • THE鬼タイジ(2021年3月2日、TBS)
  • 千鳥のクセがスゴいネタGP(2021年3月11日、フジテレビ)
  • 炎の体育会TV(2021年3月20日、8月14日、TBS)
  • 歌ものまね下剋上バトル!みんな知ってるヒット曲を完全コピー(2021年4月18日、BSテレ東)
  • KinKi Kidsのブンブブーン!(2021年5月1日、フジテレビ)
  • よるのブランチ(2021年5月5日、2022年5月25日、TBS)
  • ホリプロコムものまね軍団 オフィスDEライブ(2021年5月8日、7月3日、8月21日、2022年4月2日、千葉テレビ)
  • ものまね紅白歌合戦(2021年5月8日、フジテレビ)
  • 教えてもらう前と後(2021年5月24日、毎日放送)
  • 中居正広の金曜日のスマイルたちへ(2021年6月25日、2022年2月25日、6月24日、TBS)
  • ラヴィット!(2021年7月1日、12月17日、2022年1月21日、TBS)
  • ヒミツの昼顔(2021年7月2日、TBS)
  • カイモノラボ(2021年7月29日、TBS)
  • バイキングMORE(2021年8月27日、フジテレビ)
  • 芸人鉄道!オワライナー(2021年9月4日、TBS)
  • 王様のブランチ「ブランチショッピング」(2021年10月9日、10月23日、11月6日、2022年2月19日、3月12日、5月28日、6月11日、6月25日、TBS)
  • サタふく(2021年12月25日、福島テレビ)
  • ものまねタレント沙羅が行く!移動も満喫さんふらわあクルーズ(2021年12月26日、鹿児島読売テレビ
  • ものまねと裏ワザと森田(2021年12月28日、テレビ東京)
  • 笑って年越したい!!笑う大晦日(2021年12月31日、日本テレビ)
  • 全国!ごはんのおとも探求の旅 北海道・十勝編(2022年2月16日、イッツコム10ch)
  • 新婚さんいらっしゃい!(2022年1月30日、朝日放送)
  • ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(2022年2月5日、TBS)
  • 痛快!明石家電視台(2022年2月28日、毎日放送)
  • 内村のツボる動画(2022年3月2日、テレビ東京)
  • ガンバレプラネット(2022年3月5,12,19,26日、中京テレビ)
  • FNSドラマ対抗 お宝映像アワード 綾瀬はるか再現VTR(2022年4月4日、フジテレビ)
  • デラメチャ気になる!(2022年4月10,17日、テレビ愛知)
  • 突然ですが占ってもいいですか?(2022年4月18日、フジテレビ)[26]
  • ただいまテレビ(2022年5月2日、8月23-26,29日、テレビ静岡)
  • ネプリーグ(2022年5月2日、フジテレビ)
  • NHK短歌(2022年5月15日、NHK Eテレ)
  • Z studio ひまつぶ荘(2022年5月20日、日本テレビ)
  • バクタン 時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで○○日(2022年6月5日、テレビ東京)
  • 2時45分からはスローでイージーなルーティーンで(2022年10月4日、関西テレビ)
  • オールスター合唱バトル(2023年12月、2024年7月、フジテレビ)
  • 千鳥のクセがすごいネタGP(2024年4月、フジテレビ)
  • ズムサタ!(2024年5月、日本テレビ)
  • モノマネMONSTER(2024年5月、日本テレビ)
  • 世界まる見え特捜部(2024年5月、日本テレビ)
  • あなたは小学5年生より賢いの?(2024年5月、日本テレビ)
  • 千鳥の鬼レンチャン(2024年1月、5月、10月、フジテレビ)

映画

  • 『超伝合体ゴッドヒコザ 』(2022年8月公開)
    -ヒロイン馬場高穂役

インターネット配信

  • 極楽とんぼKAKERUTV(2018年3月1日、AbemaTV
  • ぶるぺん(2018年5月15日、Ustream
  • 劇団さまぁ〜ず(2019年2月‐5月、GYAO!)バイト先のマドンナ役
  • チャンスの時間(2019年3月5日、AbemaTV)
  • おぎやはぎのブステレビ(2019年7月22日、2019年10月7日、2020年1月13日、1月20日、Abema TV)
  • The NIGHT(2019年10月7日、Abema TV)
  • 7.2 新しい別の窓(2019年12月1日、Abema TV)
  • ABEMA BOATRACE TOWN 知識で争う波乗王(2021年1月2日、Abema TV)
  • 動画、はじめてみました(2021年3月26日、テレビ朝日)
  • みえる(2021年8月4日、ABEMA TV)

ラジオ

  • ミユキの休日(2010年12月6日・12月13日、すまいるFM
  • カール北川 ものまねナイトニッポン(ニッポン放送)
  • 高橋フムミの勝手に聴きやがれ!(2017年9月5日・9月19日、市川うららFM
  • 栗田貫一の栗カントリー倶楽部(2016年10月 - 2018年2月17日、ニッポン放送)レギュラー
  • バナナマンのバナナムーンGOLD(2018年11月30日・12月15日、2019年8月3日・11月29日、2021年9月17日、2022年1月7日、TBSラジオ
  • 60TRY部(2019年12月17日、ラジオ日本)
  • 志の輔ラジオ 落語DEデート(2020年9月27日、文化放送)
  • TOMAS presents High School a Go Go!!(2020年12月21日、12月28日、TBSラジオ)
  • 佐藤二朗のいい部屋ジロー(2021年2月20日、Tokyo FM)
  • たんぽぽの綿毛time♪(2021年11月6日、11月13日、ラジオ福島)

雑誌

  • クロワッサン(2019年10月25日発売号)
  • 週刊プレイボーイ(2020年9月28日発売号)

ライブ

  • ホリNS月謡祭(2018年12月17日、ホリプロ主催)
  • ホリプロお笑いライブ
  • ホリプロコムものまね軍団ライブ(2020年2月11日)
  • 芸能人と歌手とバンドの節分フェス2020(2020年2月3日)
  • ホリNS水曜祭(2020年12月16日)
  • ホリプロコムものまね軍団ライブ『本人不在』(2022年9月11日、9月18日、10月15日、11月13日)

舞台

  • ファルセット(2009年9月30日 - 10月4日) - ヒロイン・森本早苗 役
  • Re(アールイー)(2010年2月10日 - 2月14日) - テレビリポーター 役
  • テガミ(2010年5月12日 - 5月16日) - 記者・草薙 役
  • 武田信玄息女 松姫の生涯(2010年5月30日) - ヒロイン・松姫
  • アリスの愛はどこにある(2010年6月16日 - 6月20日) - 絵本の中の8歳の子供・シャーロット 役
  • モルヒネと海(2010年9月8日 - 9月14日) - トレジャーハンター・カーミラ、看護師・神浦(二役)
  • 朗読パーティ〜12月の待ち合わせ〜(2010年12月26日)
  • 劇団ヘロヘロQカムパニー第28回公演「リザードマン」(2013年5月29日 - 6月2日) - 研究員 役
  • 劇団ヘロヘロQカムパニー第29回公演「トンボイ!!」(2014年3月13日 - 3月18日) - 婦人警官・今野真子 役
  • 劇団さまぁ〜ず旗揚げ公演「新説・桃太郎」(2019年3月26日) - 綾瀬はるか 役(VTR出演)
  • 天才劇団バカバッカ vol.22「ヴァンダフルワールド」(2021年10月28日-11月3日) -警察巡査部長 牧村役
  • 舞台『おとし屋-SEDUCTRESSES-EPISODE4』(2022年9月29日)-初代ハニー役 ゲスト出演

CM

  • 文化放送SANKYO(2016年7月 - 2016年9月)ラジオCMナレーション
  • オート住友自動車(2018年8月11日 - )[27]
  • 透明ファンデ『ホワイトスキンヴェール』イメージキャラクター(2021年)
  • 北海道別海町 役場ふるさと納税返礼品

いくらアンバサダー(2022年〜)

CD

  • 「大福マン」大福音頭 歌/カール北川・沙羅

声優

  • ねじ正「萌え系梅酒」キャラクター(2010年5月) - 夕見、美砂、愛育、夕季の4役

受賞歴

  • 楽天主催「初笑い王グランプリ 2017」優勝

脚注

  1. ^ a b c 沙羅twitter 自己紹介(2017年2月3日閲覧)
  2. ^ a b c わたしとものまね。”. サラピカ日記 (2016年4月30日). 2017年2月3日閲覧。
  3. ^ a b c d e ものまね芸人・沙羅が近い将来、綾瀬はるかと同時にしたいこと(2/3)”. 大手小町. 読売新聞社 (2019年7月25日). 2019年7月26日閲覧。
  4. ^ ものまね大好き”. サラピカ日記 (2011年5月30日). 2017年2月3日閲覧。
  5. ^ a b 桜ウエディング”. サラピカ日記 (2016年3月14日). 2017年2月3日閲覧。
  6. ^ a b 妹からの贈りもの”. サラピカ日記 (2009年9月15日). 2017年2月3日閲覧。
  7. ^ いいともそっくりさんアワード☆チャンピオン大会”. サラピカ日記 (2013年12月21日). 2017年2月3日閲覧。
  8. ^ ものまね大好き”. サラピカ日記 (2011年7月20日). 2017年2月3日閲覧。
  9. ^ a b モノマネタレント沙羅が激白 母にもうお金ないと泣かれ…”. 日刊ゲンダイ (2018年9月3日). 2018年9月3日閲覧。
  10. ^ 東京新聞 2019年1月9日 14面「笑う神拾う神」
  11. ^ ご報告。”. サラピカ日記 (2018年7月1日). 2018年9月3日閲覧。
  12. ^ 沙羅 (さら) [@Sarapikasmile] (1 August 2018). “このたびご縁があり、ホリプロコムさんにお世話になる運びとなりました。”. X(旧Twitter)より2022年1月23日閲覧.
  13. ^ “ものまねタレントたむたむと沙羅が結婚「ラヴィット」VTR出演で発表”. 日刊スポーツ. (2022年1月21日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201210000180.html 2022年1月23日閲覧。 
  14. ^ ものまねタレント・沙羅、手術のため入院「声が少し変わるかもしれないとの事」”. モデルプレス (2025年4月15日). 2025年4月20日閲覧。
  15. ^ 綾瀬はるかものまねタレント、指定難病で4時間手術から無事退院「南方先生、令和の医術は…」”. Sponichi Annex (2025年4月19日). 2025年4月20日閲覧。
  16. ^ 嬉し涙☆”. サラピカ日記 (2011年2月23日). 2017年2月3日閲覧。
  17. ^ 人生とテニスと風”. サラピカ日記 (2012年6月28日). 2017年2月3日閲覧。
  18. ^ 2024年6月にもカナダのバンクーバーへ語学留学し、英語の学習に力を入れている。沙羅twitter 自己紹介(2018年9月3日閲覧)より。
  19. ^ a b 沙羅のプロフィール(Ameba)(2017年2月4日閲覧)より。
  20. ^ 大好きな田中真弓さん”. サラピカ日記 (2012年5月25日). 2017年2月3日閲覧。
  21. ^ ゆず”. サラピカ日記 (2010年7月3日). 2017年2月3日閲覧。
  22. ^ ひこ星に会いに(o^^o)”. サラピカ日記 (2016年7月14日). 2017年2月3日閲覧。
  23. ^ 沙羅、川栄李奈のものまねメイクを披露「すごい!」「似てる〜」の声”. ABEMA TIMES (2019年5月21日). 2021年11月30日閲覧。
  24. ^ 沙羅、椎名林檎のものまねを披露「セクシー」「似てます」の声”. ABEMA TIMES (2019年10月4日). 2021年11月30日閲覧。
  25. ^ 沙羅『金八先生』時代の風間俊介のものまね披露「似てる」「男性の顔真似もなかなか」の声”. ABEMA TIMES (2020年6月9日). 2021年11月30日閲覧。
  26. ^ 「突然ですが占ってもいいですか」に出演した占い師の名前を全員公開【常に更新】”. 占いバンク. 2023年5月12日閲覧。
  27. ^ 沙羅twitter 2018年8月29日

外部リンク


「沙羅 (ものまねタレント)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沙羅_(ものまねタレント)」の関連用語

沙羅_(ものまねタレント)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沙羅_(ものまねタレント)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沙羅 (ものまねタレント) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS