浪漫革命
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 15:22 UTC 版)
浪漫革命 | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 2017年5月5日- |
レーベル | 平成レコード (2018年)
新島出版 (2021年-) |
事務所 | ソニー・ミュージックエンタテインメント (2018年-2021年) ホリプロ (2022年-) |
公式サイト | https://romankakumei.com/ |
メンバー |
略歴
2017年5月5日、同志社大学の先輩後輩5人で結成。バンド名の由来は、はっぴいえんどのアルバムタイトル「風街ろまん」と、andymoriの楽曲「革命」から。ライジング・サン・ロックフェスティバル2017やSUMMER SONIC 2017に出演。2017年eo Music Try Main Awardに選ばれた。
メンバー
- 藤澤信次郎(ボーカル・ギター):1994年5月31日生まれ O型
- 大池奏太(ギター・コーラス):1996年2月6日生まれ O型
- 元WANG GUNG BAND[3]、元Francisco Xaviersのギター担当。
- 後藤潤一(ギター):1998年3月26日生まれ O型
- 元WANG GUNG BAND[3]のギター担当。
- 藤本卓馬(ベース・MC):1994年3月18日生まれ B型
- 加速するラブズ[4]のベース担当。
- TOY(ドラム):1993年6月13日生まれ AかO型(不明)
- 口癖 「Let's Go!」
ディスコグラフィー
発売日 | 規格 | タイトル | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1st Demo | 夏マデ |
|
||
2018年2月14日 | 1st EP | 夕焼け小焼けでまた明日 |
|
|
2018年10月3日 | 1st single | 愛は1/2 |
|
|
2019年3月6日 | 1st full album | NEW ISLAND ROMANCE |
|
|
2020年7月22日 | 2nd full album | ROMANTIC LOVE |
|
2020年7月タワーレコードのバイヤーが選ぶ『タワレコメン』に選出 |
2020年8月23日 | 配信single |
|
ライブ音源 | |
2020年9月9日 |
|
浪漫革命&ザ・おめでたズ 名義 | ||
2021年12月22日 | ひとり/ふたり |
|
会場&ファンクラブ限定single | |
2022年1月26日 |
|
石原さとみ出演すき家CM曲[5] | ||
2022年9月7日 | 参加作品 |
|
岡田康太 | |
2022年9月14日 | 3rd full album | ROMANTICA |
|
|
2023年8月9日 | 配信single | うわついた気持ち (feat. 鎮座DOPENESS) |
|
|
2023年9月13日 |
|
|||
2024年9月25日 | 2nd EP | 溢れ出す |
|
|
主なライブ
出演イベント
2017年
- 8月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO
- 8月20日 - SUMMER SONIC 2017
- 12月02日 - 下北沢にて'17
- 12月03日 - KATAYAMA BREAKERS & THE★R&R PARTY Presents 都!!モンスタールネッサンス 2017
- 12月16日 - eo Music Try 2017 FINAL!!
- 12月26日 - 若者のすべて 大阪編
2018年
- 2月20日 - The Songbards×ムノーノ=モーゼスWレコ発「月と太陽のロマンス」
- 4月29日 - COMING KOBE 18
- 6月02日 - SAKAE SP-RING 2018
- 7月07日 - 見放題2018
- 9月17日 - TOKYO CALLING 2018
脚注
出典
- ^ a b c “浪漫革命『ROMANTIC LOVE』和を感じさせる歌心を軸にギター・ポップからファンクまで幅広く鳴らす”. 2022年8月30日閲覧。
- ^ a b “ROMANTIC LOVE”. 2022年8月30日閲覧。
- ^ a b c “WANG GUNG BAND Official Website”. 2022年8月30日閲覧。
- ^ “加速するラブズ公式サイト”. 2022年8月30日閲覧。
- ^ 音楽ナタリー編集部. “浪漫革命が石原さとみ出演のすき家CMに新曲書き下ろし”. 2022年8月30日閲覧。
- 浪漫革命のページへのリンク