メロディー_(お笑いコンビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メロディー_(お笑いコンビ)の意味・解説 

メロディー (お笑いコンビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/03 16:37 UTC 版)

メロディー
MELODY
メンバー きみえ
さちこ
結成年 2007年
解散年 2011年
事務所 ホリプロ
活動時期 2007年6月 - 2011年4月30日
旧コンビ名 マッピー
現在の活動状況 ライブ、テレビ、ラジオ
芸種 漫才
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

メロディーは、かつて日本で活動していたお笑いコンビ。所属していた事務所はホリプロコム

メンバー

メロディーきみえ
MELODY KIMIE
言語 日本語
出身 長野県安曇野市
コンビ名 マッピー(相方:りさ[1])メロディー(相方:さちこ)
事務所 ホリプロコム
活動時期 1998年 -
他の活動 ライブ、テレビ、ラジオ、イベントMC、ものまねショー
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

略歴

きみえはタレントの卵として活動した後、1998年に女性漫才コンビ『マッピー』を結成[1]。初舞台は1999年5月の「お笑い浅草21世紀」(浅草木馬亭[3]。その後、青空球児・好児に師事して活動[3]。この当時の所属はサウンドアート、漫才協会

2002年3月に、当時の相方が引退したためマッピー解散[3]。その後きみえはピン芸人「マッピーきみえ」として活動[8]2007年4月にさちこと2代目となる「マッピー」を結成[3]。同年8月にコンビ名を「メロディー」に改名[9]

所属事務所はオフィスタックルから、2009年中期頃よりフリーで活動。2010年6月からホリプロに所属となる[10]

2011年1月から、『アッコにおまかせ!』(TBSテレビ)の前説を務めていた。

2011年4月30日をもって、メロディー解散を発表[11]。解散後はきみえはピン芸人「メロディーきみえ」として活動している。ピンで活動する他、元・トリコロールの前田友理香、元・キャラメルクラッチのあだちあさみと『Single Size』と言うユニットを組み、コントライブ公演を行っていた(初回公演は2011年12月21日[12]

芸風

漫才では、きみえによるテンションの高い喋りやリアクション、またノリツッコミを見せるものもある。きみえがキャバクラのママ、さちこがキャバクラ嬢に扮してのコントも多く演じている。

きみえがピンになり「メロディーきみえ」となってからは、物真似をネタの中に多く取り入れており、はるな愛[13]篠原涼子[14]中島みゆきSuperfly[15]などの物真似を演じている。

出演

テレビ

ラジオ

ネットテレビ

メロディー解散後、きみえのみ「メロディー」としての出演

テレビ

ラジオ

ネットテレビ

CM

  • 不二家「グッドFシリーズ篇」
  • 永谷園 「大人のふりかけ」〜ふりかけ親方バージョン〜

脚注

  1. ^ a b 今日は【げ】だょー!”. メロディーきみえの半熟TAMAGO (2018年10月10日). 2020年5月15日閲覧。
  2. ^ a b c d #外部リンク節掲載の「メロディー時代の公式プロフィール(アーカイブ)」参照。
  3. ^ a b c d e f オフィスハツガイ時代の公式プロフィール(2020年5月15日閲覧)
  4. ^ メロディーきみえFacebook 2016年4月19日
  5. ^ a b c #外部リンク節掲載の「メロディーきみえ 公式プロフィール」参照
  6. ^ メロディーきみえプロフィール(Ameba)(2016年11月30日閲覧)
  7. ^ メロディーさちこブログ 2010年6月2日更新より。
  8. ^ オフィスハツガイ「マッピーきみえ」プロフィール(2020年5月15日閲覧)
  9. ^ 芸人名鑑「メロディー」(2020年5月15日閲覧)
  10. ^ メロディーきみえブログ 2010年6月1日更新メロディーさちこブログ 2010年6月2日更新でそれぞれ本人報告。
  11. ^ メロディーきみえ~やっちゃったぁ♪やっちゃったぁ♪~ 2011年4月27日更新メロディーさちこ~ゃっちゃった☆ァリェナィブログ~ 2011年4月28日更新のそれぞれにて発表。
  12. ^ news&schedule 2011/12/21「虫に喰われた 四つ葉のクローバー」”. ホリプロコム (2011年12月21日). 2016年11月30日閲覧。
  13. ^ はるな愛ちゃんメークやるよねぇ~☆☆”. メロディーきみえの半熟TAMAGO (2012年9月4日). 2016年11月30日閲覧。
  14. ^ ホリプロライブ♪”. メロディーきみえの半熟TAMAGO (2013年3月18日). 2016年11月30日閲覧。
  15. ^ そっくり館キサラだよーん★”. メロディーきみえの半熟TAMAGO (2014年9月5日). 2016年11月30日閲覧。
  16. ^ ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ”. メロディーきみえの半熟TAMAGO (2018年11月25日). 2018年11月25日閲覧。
  17. ^ メンタルダイエット6年15日目‼️今日この後ーーすぐ❣️”. メロディーきみえの半熟TAMAGO (2020年5月15日). 2020年5月15日閲覧。

外部リンク


「メロディー (お笑いコンビ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メロディー_(お笑いコンビ)」の関連用語

メロディー_(お笑いコンビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メロディー_(お笑いコンビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメロディー (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS