飯星景子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 飯星景子の意味・解説 

飯星 景子

飯星景子の画像 飯星景子の画像
芸名飯星 景子
芸名フリガナいいぼし けいこ
性別女性
生年月日1963/2/23
星座うお座
干支卯年
血液型A
出身地大阪府
URLhttps://www.horipro.co.jp/iiboshikeiko/
ブログURLhttp://www.bakusaka.net/
プロフィール大阪府出身タレントとして日本テレビザ・ワイド』、TBS怪傑熟女 心配ご無用』など出演多数エッセイストとして活動しており、著書短編小説多く出版また、講演活動精力的に行う。主な出演作品は、YTV情報ライブ ミヤネ屋』、日本テレビNewsリアルタイム』、NHKラジオ第一おしゃべりクイズ疑問の館』、連載平熱低め』『飯星景子のデジタル日々』『飯星景子のeach time』など。趣味は観劇歌舞伎オペラバレエダンスストレートプレイミュージカル)、京都・大B級グルメ巡り、ウィーキングなど。カラオケ十八番舟唄
代表作品1朝日放送おはよう朝日です木曜日コメンテイター
代表作品2TBSクイズ!日本語王
代表作品3年1989
代表作品3著書ディア・フレンズ
職種話す仕事/文化人
趣味・特技観劇/スポーツ観戦/上方落語/京都・大B級グルメ/ホテル巡り/ウォーキング/手酌酒(関東手酌会長)/ネット/スキューバダイビング/映画/メガネ集め
ペット

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
大阪府出身のタレント  片山美紀  浅田麻実  森中里菜  飯星景子  井上智之  伊原剛志

飯星景子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 05:56 UTC 版)

いいぼし けいこ

飯星 景子
生誕 (1963-02-23) 1963年2月23日(62歳)
大阪府高槻市
別名 飯干 恵子
職業 タレント・小説家
配偶者 なし(離婚歴あり)
テンプレートを表示

飯星 景子(いいぼし けいこ、1963年2月23日[1] - )は、日本タレント小説家。テレビ番組の司会やコメンテーター、ラジオのディスクジョッキーなどを務めた。本名及び旧芸名、飯干 恵子(読み同じ)。

父は、元読売新聞記者で『仁義なき戦い』の原作者でもある飯干晃一[2]

来歴

大阪府高槻市出身。追手門学院高校在学中に演劇部に所属。1980年、演劇コンクールでの演目「さざんがきゅう」では他の部員2名と合計3人で、9役を演じるという高校演劇では例を見ない作品に出演。飯干は4役を演じ分け、個人演技賞を受賞。なお、この作品は、役者の演技力とテンポのよい脚本・構成が高く評価され、演劇コンクールでは大阪のブロック大会、本大会、近畿大会と勝ち上がり、1981年の全国大会[注 1]で最優秀賞を受賞した[4]。桐朋学園大学短期大学部(現桐朋学園芸術短期大学)芸術科演劇専攻卒業。

テレビ朝日「ウイークエンドシアター」の映画解説を担当し、3年間で150本以上の映画を紹介する。その後『モーニングショー』『紳助・ケントの世界がお呼びです!』『中畑&徳光のスポーツ熱中宣言』などの番組に出演。

1991年7月、『こだわりTV PRE★STAGE』(テレビ朝日)の司会を自ら降り、同年10月1日、所属事務所のオフィス・トゥー・ワンも辞めた[5]。『こだわりTV PRE★STAGE』でスタイリストを務めていたのが統一教会(現・世界平和統一家庭連合)信者の佐藤智春(ちはる、女性)だった。佐藤は占い師の和泉寛志を紹介。和泉の命名により「飯干景子」から「飯星景子」に名前を変えた[6][7][5][8]

1992年3月4日、統一教会の関連団体「アジア平和婦人連合」(世界平和女性連合の前身)は全日空ホテルで総会を開催。教団は飯星を広告塔とするべく、佐藤を介して、飯星に司会を依頼した[6][7][9][10]。仕事を終えたその日の夜、飯星は父親の飯干晃一に会いに行き「一流企業の社長夫人や有名な方がたくさん来ていた。名誉なことだ」と高揚した表情で語った[5]

佐藤を信頼していた飯星はこれをきっかけとして統一教会の勉強会や講習会に通い始めた[11][12]。さらに合同結婚式への参加を希望し、6月7日に教団の「祝福講義」を受講した[7][9]。同年8月25日にソウルで合同結婚式が開かれたが、この年に入信したばかりだったため参加は見送られた。

同年9月19日、大阪空港を発ちロサンゼルスへ向かう[11]。以後、行方不明の状態が続く。9月25日、「今、ニューヨークに着いたところです」とのファックスが父の飯干晃一のもとへ届いた。10月1日、『週刊文春』同月8日号が発売。「娘 飯星景子を奪われた飯干晃一が統一教会に宣戦布告」と題した記事が掲載された [10]。飯干晃一はまたこの日の午後記者会見を開き、娘を取り戻すと宣言するとともに「あの集団は許せない。景子が戻ってきても戦いは続ける」と述べた。

父親の「宣戦布告」を受け、統一教会は飯星を急遽帰国させた。10月4日夜、日本に着いた飯星は実家に戻った。晃一を宥め、とりあえず事態の鎮静化を図ることが教団側の目的だった[13][12]。脱会に向けての晃一の説得が始まり、元信者も交えて2週間の話し合いを行った末、飯星は脱会を決意[14]。11月5日発売の「週刊文春」11月12日号に告白手記を寄稿し、脱会した旨を明かした[15]。晃一は翌1993年、『われら父親は闘う 娘・景子を誘いこんだ統一協会の正体』(ネスコ)を出版した。

その後、短編小説集を発表。執筆やテレビの情報番組ワイドショー番組でのコメンテーターとしての活動を行い、2020年頃は通販番組のサブMCなども務めた。

人物

著書

出演

情報ワイドショー番組

期間 番組名 役職
1987年10月 1988年10月7日 モーニングショーテレビ朝日 サブ司会
1993年4月5日 1997年3月28日 ザ・ワイド日本テレビ読売テレビ 司会
2000年7月4日 2004年3月23日 2時ドキッ!関西テレビ 火曜日メインパーソナリティ
2001年7月 2003年12月 情報プレゼンター とくダネ!(フジテレビ) コメンテーター
2005年4月 2006年3月 っちゅ〜ねん!毎日放送 金曜日レギュラー出演
2006年4月 2006年7月 ちちんぷいぷい(毎日放送) 番組コーナー『前略、旅先にて』隔週担当レポーター
2006年8月2日 2015年3月26日 情報ライブ ミヤネ屋(読売テレビ) 木曜日コメンテーター
2006年10月 2008年3月 2時っチャオ!TBS 火・木曜日コメンテーター
2008年4月 2008年9月 ピンポン!(TBS) 火曜日コメンテーター
2012年4月 2013年3月 おはよう朝日です朝日放送 木曜日サブコメンテーター
2013年4月 2014年9月 火曜日サブコメンテーター
2016年4月 2016年9月 白熱ライブ ビビット(TBS) 金曜日コメンテーター

バラエティ番組・その他

テレビドラマ

ラジオ

映画

脚注

注釈

  1. ^ 演劇コンクールの全国大会は各地方大会の翌年度に開催される[3]
  2. ^ レギュラー前は1986年6月29日放送分(第348回)にゲスト出演。

出典

  1. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「2月23日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、56頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  2. ^ 「オセロ中島も“脱洗脳”できる…飯星景子が語った“脱会”実体験」”. ZAKZAK. 2020年6月25日閲覧。
  3. ^ 全国高等学校演劇協議会規約”. 全国高等学校演劇協議会. 2016年4月14日閲覧。
  4. ^ 全国大会の歩み”. 全国高等学校演劇協議会. 2016年4月14日閲覧。
  5. ^ a b c 有田・週刊文春取材班 1993, pp. 131–132.
  6. ^ a b 有田・週刊文春取材班 1993, pp. 89–90.
  7. ^ a b c 有田・週刊文春取材班 1993, pp. 112–118.
  8. ^ プロフィール”. 佐藤智春オフィシャルサイト. 2025年7月2日閲覧。
  9. ^ a b 『週刊文春』1992年10月1日号、「次の集団結婚の目玉? 飯星景子・石川小百合・宮崎ますみを統一教会に誘った有名スタイリスト」。
  10. ^ a b 『週刊文春』1992年10月8日号、「娘 飯星景子を奪われた飯干晃一が統一教会に宣戦布告」。
  11. ^ a b 有田・週刊文春取材班 1993, pp. 152–153.
  12. ^ a b c 元信者・飯星景子さんが銃撃事件後初証言 「統一教会は宗教だと思っていません」【報道の日2022】”. TBS (2022年12月17日). 2025年7月9日閲覧。
  13. ^ 飯干晃一 1993, pp. 179–180.
  14. ^ 統一教会に入信した飯星景子 父・飯干晃一氏の説得で脱会”. 日刊ゲンダイ (2012年12月19日). 2022年10月5日閲覧。
  15. ^ 「山﨑浩子」「飯星景子」が手記で明かす 洗脳の手口と脱会が難しい理由”. 文春オンライン (2022年8月3日). 2022年10月5日閲覧。
  16. ^ 飯星が中島に脱マインドコントロール助言 - 日刊スポーツ

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「飯星景子」の関連用語

飯星景子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



飯星景子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの飯星景子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS