志村の夜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 05:28 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年4月)
|
志村の夜 | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 / お笑い番組 |
脚本 | 朝長浩之 |
演出 | 戸上浩、長谷吉洋(エクシーズ) |
出演者 | 志村けん 肥後克広(ダチョウ倶楽部) 上島竜兵(ダチョウ倶楽部) 丸高愛実 白鳥久美子(たんぽぽ) 林田真尋(フェアリーズ) ほか |
製作 | |
プロデューサー | 井澤健 |
制作 | フジテレビ イザワオフィス(企画制作) |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2017年4月12日 - 2018年9月26日 |
放送時間 | 水曜日 0:55 - 1:25(火曜深夜) |
放送分 | 30分 |
回数 | 全73回 |
志村の夜 |
『志村の夜』(しむらのよる)は、フジテレビ系列で2017年4月12日から2018年9月26日まで毎週水曜日 0:55 - 1:25(火曜深夜、JST)に放送されたお笑いバラエティ番組で、志村けんの冠番組。イザワオフィスによる企画・制作。放送局のフジテレビは編成・広報のみ担当。
概要
志村の深夜コント番組16作目。
レギュラー陣は丸高愛実が続投。白鳥久美子(たんぽぽ)が新たに加入、肥後克広、上島竜兵(ダチョウ倶楽部)が『志村座』以来1年6か月ぶりの復帰。
番組の構成は前番組『志村の時間』同様、前半はコント、後半はトークとなっている。設定は従来通りのホームドラマ風だが、志村が刑事(警察官)の設定となっている。
志村は2020年3月、上島は2022年5月にそれぞれ逝去したため、肥後も含めた3人で共演した最後の番組となった[1]。
2018年9月26日、約1年半の放送を終了。同年10月10日より後継番組『志村でナイト』が放送開始。
2025年7月よりCS放送のファミリー劇場にて再放送予定[1]。
出演者
- 志村けん - 多忙な日々を送る定年間近のベテラン刑事。妻と死別し、娘・愛実と暮らす。
- 肥後克広(ダチョウ倶楽部) - 志村宅の向かいにある食堂「みよし亭」主人。いつも夫婦げんかをしている。
- 上島竜兵(ダチョウ倶楽部) - 志村の後輩刑事。志村に叱責されることが多い。肥後とは小学校からの幼馴染。
- 丸高愛実 - 志村と同居する一人娘。頼りない父を注意することも多いが、自身も天然ボケのところがある。
- 白鳥久美子(たんぽぽ) - 肥後の妻。アゴの長さをいじられている。
- 林田真尋(フェアリーズ) - 「みよし亭」のアルバイト店員。
コーナー
- コント
- 番組前半で行われる。「志村宅」「商店街」「みよし亭」の3シーンが用意されている。
- トーク
-
番組後半で行われる。出演者全員とゲストによるトークコーナー。コントとトークが混在している場合もある。
- ゲスト
回 | 放送日 | ゲスト | 回 | 放送日 | ゲスト |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2017年4月11日 | ゲストなし | 26 | 2017年10月24日 | 大堀恵 永島聖羅 |
2 | 2017年4月18日 | 観月ありさ | 27 | 2017年10月31日 | マギー審司 タナカ太郎 |
3 | 2017年4月25日 | 28 | 2017年11月7日 | ||
4 | 2017年5月2日 | カンニング竹山 | 29 | 2017年11月14日 | 柴田理恵 |
5 | 2017年5月9日 | 30 | 2017年11月21日 | ||
6 | 2017年5月16日 | 田中道子 | 31 | 2017年11月28日 | ゲストなし |
7 | 2017年5月23日 | 32 | 2017年12月5日 | ||
8 | 2017年5月30日 | 鈴木亜美 | 33 | 2017年12月12日 | 堀田茜 |
9 | 2017年6月6日 | 三四郎 | 34 | 2018年1月9日 | 生田佳那 |
10 | 2017年6月13日 | 35 | 2018年1月16日 | 箭内夢菜 | |
11 | 2017年6月20日 | 滝沢カレン | 36 | 2018年1月23日 | 岡田結実 入矢麻衣 |
12 | 2017年6月27日 | 37 | 2018年1月30日 | C;ON | |
13 | 2017年7月4日 | 磯山さやか 大島麻衣 |
38 | 2018年2月6日 | 佐藤美希 山根千佳 |
14 | 2017年7月11日 | 39 | 2018年2月13日 | ゲストなし | |
15 | 2017年7月18日 | 板野友美 | 40 | 2018年2月20日 | |
16 | 2017年7月25日 | 千鳥 | 41 | 2018年2月27日 | 松井珠理奈(SKE48) |
17 | 2017年8月1日 | 42 | 2018年3月6日 | 椿鬼奴 | |
18 | 2017年8月8日 | ゲストなし | 43 | 2018年3月13日 | |
19 | 2017年8月15日 | 三田友梨佳 久慈暁子 海老原優香 |
|||
20 | 2017年8月22日 | ||||
21 | 2017年8月29日 | 杉原杏璃 | |||
22 | 2017年9月5日 | ダレノガレ明美 | |||
23 | 2017年9月12日 | ||||
24 | 2017年10月10日 | 足立梨花 | |||
25 | 2017年10月17日 |
-
-
- 第25回 2018年4月10日・17日 丘みどり
- 第26回 2018年4月24日 大原優乃
- 第27回 2018年5月1日・8日 カミナリ(竹内まなぶ・石田たくみ)
- 第28回 2018年5月15日 岡副麻希
- 第29回 2018年5月22日・29日 ライス(田所仁・関町知弘)
- 第30回 2018年6月5日・12日 新井恵理那
- 第31回 2018年6月19日・26日 銀シャリ(鰻和弘・橋本直)
- 第32回 2018年7月10日 柴田阿弥
- 第33回 2018年7月17日 永尾まりや
- 第34回 2018年7月24日・31日 和牛(水田信二・川西賢志郎)
- 第35回 2018年8月7日・14日 三田友梨佳・ 井上清華・杉原千尋
- 第36回 2018年8月21日・28日 とろサーモン(久保田かずのぶ・村田秀亮)
- 第37回 2018年9月4日・11日 ガンバレルーヤ(よしこ・まひる)
-
- 面接(第1回 - 第4回)
-
コントとトークを兼ねたコーナー。「みよし亭」のアルバイト面接と称し、若手女性タレントを迎えてトークを繰り広げる。
- 第1回 國保美貴
- 第2回 中江友梨(東京女子流)
- 第3回 八重樫琴美(Chubbiness)
- 第4回 林田真尋(レギュラー確定)
ネット局
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送開始日 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | フジテレビ | フジテレビ系列 | 2017年4月12日 - | 水曜 0:55 - 1:25(火曜深夜) | 制作局 |
岩手県 | 岩手めんこいテレビ | 同時ネット[2] | |||
福島県 | 福島テレビ | ||||
島根県・鳥取県 | 山陰中央テレビ | ||||
高知県 | 高知さんさんテレビ | ||||
山形県 | さくらんぼテレビ | 2017年10月10日 - | |||
秋田県 | 秋田テレビ | 2017年4月22日 - | 水曜 0:55 - 1:25(火曜深夜)[3] | 遅れネット | |
広島県 | テレビ新広島 | 2017年4月25日 - | 火曜 1:55 - 2:25(月曜深夜) | ||
静岡県 | テレビ静岡 | 火曜 2:05 - 2:35(月曜深夜) | |||
福岡県 | テレビ西日本 | 2017年4月29日 - | 火曜 0:25 - 0:55(月曜深夜)[4] | ||
新潟県 | 新潟総合テレビ | 土曜 2:00 - 2:30(金曜深夜)[5] | |||
北海道 | 北海道文化放送 | 2017年5月23日 - | 水曜 0:55 - 1:25(火曜深夜) | ||
沖縄県 | 沖縄テレビ | 2017年10月24日 - | 火曜 1:55 - 2:25(月曜深夜) | ||
熊本県 | テレビ熊本 | 2017年11月20日 - | 月曜 2:25 - 2:55(日曜深夜)[6] | ||
兵庫県 | サンテレビ | 独立局 | 2017年4月29日 - | 土曜 20:54 - 21:24[7] | |
京都府 | KBS京都 | 2018年2月1日 - | 木曜 21:30 - 22:00 | ||
青森県 | 青森テレビ | TBS系列 | 2018年3月12日 - 2019年9月22日 |
月曜 0:50 - 1:20(日曜深夜) |
スタッフ
- プロデューサー:井澤健
- 構成:朝長浩之、晨原大輔
- 編成:情野誠人、橋本英司(フジテレビ)
- 広報:平井隆(フジテレビ)
- 美術協力:フジアール
- 技術協力:ニューテレス、IMAGICA、fmt
- 制作協力:エスカンパニー、エクシーズ
- AP:井澤秀治
- 演出:戸上浩、長谷吉洋(エクシーズ)
- 企画制作:イザワオフィス[8]
脚注
- ^ a b 2025年7月のおすすめ ファミリー劇場
- ^ ただし、さくらんぼテレビに於いては、放送開始(初回)が10月10日(ゲスト・足立梨花)であり、それ以前の放送分は未放送である。
- ^ 2017年9月30日までは土曜 1:25 - 1:55(金曜深夜)に放送していた。
- ^ 2017年8月末までは、土曜 1:25 - 1:55(金曜深夜)、2017年9月末までは木曜 1:55 - 2:25(水曜深夜)、2018年3月までは木曜 0:25 - 0:55(水曜深夜)に放送していた。
- ^ 2017年9月30日までは土曜 2:25 - 2:55(金曜深夜)に放送していた。2017年10月より、現在の時間で放送。
- ^ 放送機器の大規模工事には休止
- ^ サンテレビボックス席(プロ野球中継)放送時は休止
- ^ 先述通り、実質はフジテレビの制作である。
外部リンク
- 志村の夜 - フジテレビによる番組情報ページ
フジテレビ 水曜0:55 - 1:25枠(火曜深夜) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
志村の夜
|
- 志村の夜のページへのリンク