志村けんのFIRST STAGEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 志村けんのFIRST STAGEの意味・解説 

志村けんのFIRST STAGE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 07:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
志村けんのFIRST STAGE
ジャンル トーク番組
放送期間 2012年10月 - 2014年9月
放送時間 放送時間を参照
放送局 JFN系ネットワーク
パーソナリティ 志村けん
出演 尾崎ナナ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

志村けんのFIRST STAGE(しむらけんのふぁーすとすてーじ)は、2012年10月から2014年9月までJFN系ネットワークで放送されていた志村けんがパーソナリティを務めるラジオ番組である。

1999年10月から2012年9月まで放送されていた、『志村けんのFIRST STAGE~はじめの一歩~』の後継番組である。

出演者

コーナー

  • 志村けんのIPad

志村が愛用しているIPadの中に保存されている音楽(邦楽や洋楽など)を志村自身がその中から選んで1曲流す。

  • リスナーからのお悩み相談

リスナーからのお悩みを募集する。志村・尾崎がそのお悩みに答える。

放送時間

前番組「はじめの一歩」との相違点

  • パーソナリティが2人になった。(「はじめの一歩」は3人体制)
  • 放送時間が30分に短縮された。(「はじめの一歩」は1時間)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志村けんのFIRST STAGE」の関連用語

志村けんのFIRST STAGEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志村けんのFIRST STAGEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志村けんのFIRST STAGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS