こでらんに5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/19 04:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『こでらんに5』(こでらんにファイブ)は、NHK福島放送局がNHKラジオ第1放送において2016年4月から開始した福島県域向けラジオ番組。
概要
東日本大震災でラジオの重要性が見直され、普段からラジオを聴く習慣を身につけてもらう取り組みを始めたNHK福島放送局。
2013年から3年間放送した番組『福島のお耳に ふくみみラジオ』(毎週木曜と金曜)を発展的解消し、放送曜日を月曜から金曜に拡大し曜日別テーマ、パーソナリティーを採用した情報バラエティー番組をスタートした。
番組タイトルの「こでらんに」とは、「こたえられない=たまらない。 最高だ」と言う意味の福島の方言。
曜日テーマ
グルメの月曜日
福島住みます芸人のぺんぎんナッツいなのこうすけ、中村陽介がパーソナリティー
福島の絶品グルメを紹介する「うまいもん探し隊」や防災について楽しく学ぶ「ぺんナツのサバイバル塾」
知的な火曜日
社会学者の開沼博がパーソナリティー
福島県の復興を考えるコーナー「開沼Cafe」や福島県内の市町村を紹介する「ふるさとツアーズNEO」
笑いの水曜日
アルコ&ピース平子祐希(福島県いわき市出身)がパーソナリティー
リスナー参加コーナー「こでらー大喜利」や平子が街角の声やリスナーからのお悩みを一刀両断する「解決!平子道場」
音楽の木曜日
ロックバンドひとりぼっち秀吉BANDのひとりぼっち秀吉がパーソナリティー
福島県内の最新の音楽情報を伝える「ふくしまSONGS」や若者の取り組みや熱い思いに迫る「青春ってなんだ!」
エンタの金曜日
NHK福島放送局の田中朋樹アナと丹野なな子キャスターの二人が届ける
気になる福島の話題を徹底調査する「ふくしまクエスト」やエンタメ情報をランキングで紹介する「こでランク」
パーソナリティー
- ぺんぎんナッツ(いなのこうすけ、中村陽介) (月曜日)
- 開沼博 (火曜日)
- 平子祐希(アルコ&ピース) (水曜日)
- ひとりぼっち秀吉(ひとりぼっち秀吉BAND) (木曜日)
- 北村有紗 (月曜日〜木曜日)
- 田中朋樹 (金曜日)
- 丹野なな子 (金曜日)
過去のパーソナリティー
- 早坂優希 (2016年度)
放送時間
-
平日 月曜~金曜(NHKラジオ第1放送福島県域) 17時00分~18時00分
- 祝日や国会、高校野球や大相撲中継など特別編成となった時は短縮または休止
外部リンク
|
- こでらんに5のページへのリンク