リトル東京とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > リトル東京の意味・解説 

リトル‐とうきょう〔‐トウキヤウ〕【リトル東京】

読み方:りとるとうきょう

《「リトルトーキョー」とも書く》海外都市ある日本人町。米国ロサンゼルスにあるものが有名。


リトル・トーキョー

(リトル東京 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 23:33 UTC 版)

リトル・トーキョー: Little Tokyo)は、ロサンゼルスダウンタウン内にあるアメリカ最大の日本人街通称である。「Lil' Tokyo」、「小東京」などとも呼ばれている。転じて、日本国外にある日本人街全般のことを指すこともある。


  1. ^ National Park Service (15 April 2008). "National Register Information System". National Register of Historic Places. National Park Service. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  2. ^ Dr. James B. Gardner (1979) and revised by James H. Charleton (7 May 1993). "National Historic Landmark Designation Nomination: Little Tokyo Historic District" (PDF). National Park Service. {{cite web}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  3. ^ "National Historic Landmarks Program: Little Tokyo Historic District". National Park Service. 2011年6月21日閲覧
  4. ^ 桑港在留の邦人『新聞集成明治編年史. 第五卷』 (林泉社, 1940)
  5. ^ 石毛, 直道; 小山, 修三; 山口, 昌伴; 栄久庵, 祥二 (1985), ロスアンジェルスの日本料理店―その文化人類学的研究, ドメス出版, pp. 28-33  (Wank et al. (2015)、第5章で引用。)
  6. ^ 中町泰子「日系チャプスイレストランにおけるフォーチュンクッキーの受容」『年報非文字資料研究』第5号、神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター、2009年3月、173-186頁、ISSN 18839169NAID 120006603626 
  7. ^ 『北米踏査大観. 上巻(加州日本人発展地之部)』柏村桂谷 (一介) 著 (竜文堂, 1911)
  8. ^ 日系移民 S. John Nitta 氏からの聴き取りインタビュー “Downtown: The Old Meets the New”. Los Angeles Times. (1971年10月10日). https://www.newspapers.com/newspage/164896816/ 
  9. ^ 住所録に掲載: 新世界朝日年鑑, Los Angeles: New World Sun, (1939), p. 435, https://books.google.com/books?id=FwhLAQAAIAAJ&pg=PA435 (p. 535と誤植)
  10. ^ Smith (2012), p. 93.
  11. ^ Issenberg (2007), p. 80.
  12. '^ Smith (2013), 3, p. 885.
  13. ^ Issenberg (2007), p. 88.
  14. ^ Corson (2008), pp. 45–46.
  15. ^ Al-Jamie, Anthony (2013年5月15日). “The Man Who Brought Sushi to America”. 2017年3月30日閲覧。
  16. ^ 甲佐町の文化財探訪「甲佐町の先人 甲斐政次郎」~令和3年9月号”. 甲佐町. 2023年11月22日閲覧。
  17. ^ Southern California Flower Market: A Japanese American Business Blooms” (英語). PBS SoCal (2012年8月1日). 2023年11月22日閲覧。


「リトル・トーキョー」の続きの解説一覧

リトル東京

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:39 UTC 版)

ソウル特別市」の記事における「リトル東京」の解説

漢江岸辺にある龍山区二村洞(イチョンドン)はソウル在住日本人、特に駐在員数多く住む地域であり、「ソウルのリトル東京」とも呼ばれる通常この地域東部二村洞(トンブイチョンドン)と呼ぶ。二村駅最寄駅。 北には在韓アメリカ軍龍山(ヨンサン)基地広がりソウル中心部とは比較孤立した地域静かな高級団地数多くある。もともと米軍基地近かったことから二村付近に外国人居住者多かったが、日本人居住日韓国交正常化以降、特に1970年代入り企業駐在員日本大使館員などが住み始めた。但し、もともと日本統治時代から日本人多く居住していたのはこの地域である。上記アメリカ軍基地ももともとは旧日本陸軍朝鮮軍司令部そのまま転用したものであり、この地域には日本統治時代日本風建物今なお多く存在している。 外国人居住することから不動産価格高騰し敷金殆どない場合では同地域の団地入居には最も安くて家賃1ヶ月200ウォンくだらない日本の食材を売る日本人向けの各種商店はもちろん、居酒屋銀行には日本人専用窓口があり、幼稚園には日本人クラスまである(ただし日本人専用窓口二村洞が初めではなく、最も早くできたのは旧ソウル銀行(後にハナ銀行合併鍾路5街支店である。二村洞にあるものはこれを真似た。)。 最近では、ソウル日本人学校のある開浦洞周辺などの江南地区政府中央庁舎付近再開発地区など、日本人特定の地域まとまって住むということはなくなりつつある。

※この「リトル東京」の解説は、「ソウル特別市」の解説の一部です。
「リトル東京」を含む「ソウル特別市」の記事については、「ソウル特別市」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リトル東京」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リトル東京」の関連用語

リトル東京のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リトル東京のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリトル・トーキョー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソウル特別市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS