日刊サンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日刊サンの意味・解説 

日刊サン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 08:38 UTC 版)

日刊サン
The Japanese Daily Sun
種別 日刊紙
判型 新聞、ウェブ版
所有者 日刊サン
設立 1984年(ロサンゼルス)
2003年(ハワイ・ニューヨーク)
本社所在地 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
ウェブサイト 日刊サン (ロサンゼルス)
日刊サン (ハワイ)
DAILY SUN (ニューヨーク)

日刊サン(にっかんサン、: The Japanese Daily Sun)は、アメリカカリフォルニア州ロサンゼルスに本拠を置く、無料タブロイド判日本語新聞

ハワイ州ホノルルニューヨーク市でもそれぞれ別会社で現地向けの紙面を発行しているが、ここではまとめて記述する。

カリフォルニア版

1984年、ロサンゼルス市で創刊。同市の他、カリフォルニア州南部やニューヨークで配布されている。その他の地域でも、印刷版は郵送で購読出来る。同社のウェブサイトを通じても1面は国内外で読む事ができる。その他の紙面へのアクセスは、版権の都合で一部地域に限られる。ちなみに、スポーツ・芸能ニュースはサンケイスポーツ、それ以外のニュースは共同通信の配信を受けている。

ハワイ版

2003年4月、Japan Press Service, Incによりホノルル市で創刊。現地時間で火曜日から土曜日までの発行。なお、土曜日付けの紙面に限り、題字は「エキストラサン」になり、一部のページが英語になる。紙面の一部はホノルル市外でも、同社のウェブサイトで読める。スポーツ・芸能ニュースは日刊スポーツ、それ以外のニュースは時事通信の配信を受けている。また、英字誌『Wasabi』が隔月、偶数月の1日に発行されていて、ハワイ諸島内に無料で配られている。

2024年3月11日、紙面上で同年3月31日を以って休刊すると発表した[1]

ニューヨーク版

2003年9月、DAILY WORLD PRESS, INCにより、「DAILY SUN NEW YORK(デイリーサン ニューヨーク)」としてニューヨーク市で創刊。ニュージャージー州とコネチカット州のニュースも配信している。土・日を除く月曜から金曜まで毎日発行。ニュースは共同通信の配信を受けている。紙面に加えて専用アプリとメルマガでも配信を行っている。

脚注

  1. ^ NIKKANSAN” (PDF) (2024年3月11日). 2024年3月12日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日刊サン」の関連用語

日刊サンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日刊サンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日刊サン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS