提携新聞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 15:57 UTC 版)
北海道新聞社発行の道新スポーツと紙面提携しており、一部紙面を共有している。東日本版1面には「提携・道新スポーツ」のクレジットが入る(創刊当初は1面題字の下に「北海道へ紙面電送」という説明があった。また逆に道新スポーツには「提携・サンケイスポーツ」のクレジットがある)。 2013年4月1日までは中央競馬面に限り西日本新聞社が発行する西日本スポーツと提携していたが、4月2日より中日新聞社(名古屋本部)発行の中日スポーツとの提携に変更されている(なお基から一般スポーツの一部と芸能・社会の記事は中スポに加え中日新聞東京本社発行の東京中日スポーツとも提携をしている)。 地方紙の中にはサンスポに掲載されたスポーツ、芸能記事の一部を掲載する新聞がある。(北國新聞、南日本新聞夕刊など) 西日本スポーツのエリアである福岡県では、西日本新聞販売店の一部から配達されている産経新聞本紙と異なり、宅配やコンビニエンスストアなどでの扱いはされていないが、博多駅、天神駅、小倉駅など、福岡市と北九州市の一部ターミナルにおいて、お昼過ぎから大阪最終版が即売されている。これは山陽新幹線で輸送されているもので、番組表と公営競技は近畿地方のものを掲載し、九州向けの差し替えは一切行っていない。 沖縄県には宅配されない(産経新聞は大阪最終版を番組表などの差し替えをせずに琉球新報宅配所から委託発売中)が、コンビニエンスストアなどで東京最終版を羽田空港から沖縄本土向けは那覇空港へ、離島向けは那覇空港・宮古空港・新石垣空港経由で離島各地に空輸し当日日中から夕方以後発売する。 なお、産経新聞は2009年10月1日から九州・山口特別版を創刊したが、サンスポでは当面沖縄県を含め九州・山口版を発行する予定はなく、現状維持の体裁となる。 アメリカの無料日本語新聞日刊サンのうち、本土向けの1面には「サンスポ特約」のクレジットが入っている。
※この「提携新聞」の解説は、「サンケイスポーツ」の解説の一部です。
「提携新聞」を含む「サンケイスポーツ」の記事については、「サンケイスポーツ」の概要を参照ください。
提携新聞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 08:41 UTC 版)
日本経済新聞 - 四国新聞社の関連会社であるニュースフローが日本経済新聞社からの委託を受けて四国版を印刷・発行している。 毎日新聞 - 2020年11月30日より。それまでは毎日新聞大阪本社系列の「毎日新聞中四国印刷」(倉敷市)で自社制作していたが、合理化の一環として自社工場を閉鎖するのに伴い、中四国向け(鳥取・島根・山口県除く)の毎日新聞の委託印刷をニュースフローが行う。
※この「提携新聞」の解説は、「四国新聞」の解説の一部です。
「提携新聞」を含む「四国新聞」の記事については、「四国新聞」の概要を参照ください。
- 提携新聞のページへのリンク