ファズム・ロッジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ファズム・ロッジの意味・解説 

ファズム・ロッジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 17:20 UTC 版)

フライハイトフロンティア」の記事における「ファズム・ロッジ」の解説

古くからクラウディア全土歴史の闇に隠れて暗躍している組織本作における「敵」位置する。元々はクラウディアの空を守るために活動していたが、「秩序のために」手段を選ばないことで善悪のどちらにも属さないでいた。代々ファラン家とルクノス家という二大派閥によって統治されていたが、ファラン家は「優秀な自分たちこそがクラウディア支配する相応しい」と考え他者見下す傾向にあった。ルクノス家は「他国との融和」を唱えており、そのこと両家は袂を分かち互いに敵視しあっている。しかし、リルガード帝国手を組んだファラン家は勢力一気拡大し、ルクノス家を不要な存在という皮肉を込めてホワイト・ロッジ」と呼びはじめた。ルクノス家の総領であるファラザールを殺害し、ファズム・ロッジの支配権ファラン家が得たストーリー終盤、ついにリルガード帝国と共にバルディア攻め込み、「バルディア大戦」を勃発。しかし、クラウディア守り続けた英雄プレイヤーたちには敵わず惨敗喫したため、「ホワイト・ロッジ」になりつつある。ファズム・ロッジはアルバート・レインによって「敵前逃亡」したとみなされ懸賞金かけられ生き残った者たちは駆逐されていったセイリオス・ファラン ロナードの双子の弟。旧姓はセイリオス・ナイトスター。服装初期のロナードを思わせるような青い装束着ている。 幼少の頃から足を患っており、歩くことができない生活を強いられ両親と共に各地転々として治療方法探していた。その最中起こったエアシップ墜落事故によって両親とともに死亡したとされていたが、孤児として生き延びていた。後にバルガス拾われ両足治療されファラン家の一員としてファズム・ロッジに所属する。それから数十年の後、両親の命を奪ったエアシップ墜落事故バルガス謀略だったことが明かされる。 ザカリーとは仲が悪いということはないようだが、彼の享楽的言動にはうんざりしている様子見せている。ザカリーの死には特に触れられていない容姿から剣術まで兄のロナードと酷似しており、それを活かしてカイゼル王暗殺決行するが、レイナス現れたため撤退したその後、ファラザールが組織秘密公開しようとしているのを察知し、ザカリーと共に彼の暗殺決行魔法拘束したグレース人質取り無抵抗ジャン・パリックはザカリーに殺害され用済みとなったグレースはセイリオスによって切り捨てられた(急所外してあったので彼女だけは一命とりとめた)。 彼がファラン家に属しているのは理由あるようだが、テッドから問い詰められ時には子供にはわからない」とはぐらかしている。後に、孤児だった自分引き取ったバルガス理念クラウディア恒久的平和)に共感したことが明かされるまた、バルガスを「育ての親と言ったり、「今更昔の恨み復讐する気はない」と述べており、バルガス恩義感じていたことがうかがえる。 リルガードのバルディア侵攻参戦しBUNF軍艦交戦開始するレイナスプレイヤー相手追い詰められたと思いきや伏兵設置しており危機好機へとかえる。 しかし、そこへ現れたロナードの参戦によって戦況覆され兄弟対決敗北喫した。死を覚悟して早く殺せ」とにらむセイリオスに、ロナードはバルガス対立していた幹部暗殺するために墜落させられ両親はその巻き添えになってしまったことを語る。半信半疑になりながらも、レイナス見逃されたセイリオスは、自身の目で真実を見るためにそのまま姿をくらませた。 同時期に行方くらましたバルガス探しだし、水の神殿最奥パワースポット」にて両親の死真相を問う。バルガス両足治療したことなどの恩義語り命乞い始めるがセイリオスに仇を討つつもりはなかった。しかし、この命乞い異世界ゲートを開くまでの時間稼ぎにすぎず、ゲートそのものを開く準備整っていた。大量魔物クラウディア召喚することで「異世界脅威」を世界中知らしようとするバルガスを、セイリオスは見過ごすことはできず、討ち滅ぼそうとする。ゲート開かれ、そこへ居合わせたプレイヤーレイン助力魔獣群れ蹴散らし、ついにバルガス追い詰める。そして刺突にて彼の心臓貫き、ファズム・ロッジに終止符打ったバルガス討ち滅ぼした後は、協力してくれたプレイヤー感謝言葉述べる。また、レインにも少なからず友情感じていた模様バルガス討ち、ファズム・ロッジに終止符討った彼は「もう光の当たる道に戻れない両親失ったのは同じだが、よき仲間恵まれた兄が羨ましいと言い残しバルガス異世界ゲートを開くために用いたルディアス聖石」をプレイヤー託し去っていった。この聖石はロナードの手渡り、そしてヴァイス構築した理論組み合わせることでニア救出するための決め手となった。 ロナード同様、大剣自在に使いこなすパワーファイター。構えから剣筋まで兄と非常に酷似している。レイナスですら見間違えてしまったほど。 必殺技は、連続攻撃仕掛ける「技剣術」。単体攻撃の「ファラン暗殺剣」。なお、兄であるロナードは「技剣術・終」というものを使用する。 『フライハイトクラウディアI』・『IV』のディレクター務めた早貸久敏が担当するゲームアプリ『ラストクラウディア』には、彼をモチーフにしたキャラクター蒼氷騎士セイリオス」が登場している。容姿本作同一バルガス・ファラン ファラン家の総領勤め狡猾な老齢の男。急進派属する。ザカリーの義父事実上ファズム・ロッジのトップリルガード帝国皇帝アルフレッド・ゴア補佐的な立場になり、クラウディア全土支配もくろんでいる。 息子同じく人を食ったような言動が目立つ性格マリア皇女ウォレス将軍取り逃がしたアルバート・レイン遠回しに非難していた。 過去孤児だったセイリオスを拾い上げて育てていたが、彼の両親事故見せかけ殺害したのはバルガスであった過去ファズム・ロッジの幹部にひとりの学者がおり、急進派バルガスとは対立する間柄だった。そのため、バルガスバルディア視察から帰ってくる船を事故見せかけ墜落させ、学者抹殺。セイリオスとその両親は、バルガス計略巻き込まれてしまうこととなったバルディア大戦では惨敗したため、組織工作員多数と息子(養子実子かは不明)のザカリーを失い誰にも行方告げことなく姿をくらました。「圧倒的な武力平和に導く」という持論根底から覆され半ば自棄になった彼は「強大な敵を前にした時、人々手を取り合い立ち向かう」という新たな結論導き出す。そして水の神殿最奥にあるパワースポットにて、特殊なラディフレベアン「ルディアス聖石」の力で異世界フロンティアゲート開いた。これによって大量魔獣呼び出しわかりやすい脅威」をクラウディア知らしめ、多く人々手を取り合わざるを得ない状況作り出そうとしていた。 しかし、それは歴代総領唱えた愚挙であり、粛清されても文句言えない極論であったゲート開かれ、とめに入ったセイリオスを魔獣群れ抹殺しようとするが、レイン、そしてプレイヤー駆けつけたことで戦況逆転異世界魔獣大半駆逐されてしまう。 そしてセイリオスの剣によって心臓貫かれ、「いい太刀筋だ……」と言い残し最期迎える。 セイリオスのことは他の養子とは違い本当息子のように特別に見ていたことが彼の台詞から感じられていた(反旗を翻したセイリオスに対して、「我が息子よ!」と言う等)。また、バルガスバルガスなりに「ファラン家の総領」としてクラウディアの平和を願っていた。ただ、ファラザールの融和策だけは頑なに否定している。 ザカリー・ファラン 剣技に関して天武の才を持つ青年。しかし、常に尊大他者見下しており、よくふざけた言動見せる。だが、逆に自分見下されたすると異常なほどの怒り見せる。セイリオスを「兄貴」と呼んでいる。 ケイン・リバーズと名乗り、バーデルゼンのトライアルタワーにて凄まじい実力披露あっという間にBIP引き抜かれ銀狼入り果たしガザイ支部加入する銀狼新米としてアーガスと共に任務受けていたが、その正体ファラン家の幹部その実力は「音速剣」の異名を取るテッド・キリアス容易く切り伏せたほど。卑怯に背後からサイファ・ルインに切りかかり、彼を殺害。その罪をロナードに着せようとしたが、テッドによって不審態度見抜かれ指摘されてしまった。 テッドとの対決ではあっさりと彼を切り倒すが、トドメを刺す前に逃走してしまった。その後身を隠しており、サイファの仇として銀狼捜索が行われている。 その後組織存在公開しようとしたファラザールの暗殺任務参加。セントミラ士官家族人質取り無理やり士官協力させてセイリオスと共にBIP支部へと乗り込むも、居合わせたジャン・パリック正体疑われてしまう。用済みとなった士官始末しジャン一騎討ち繰り広げる。 不利を悟ったザカリーは、グレース人質取り無抵抗ジャン刺殺グレースもセイリオスによって切り捨てられてしまう。 プレイヤー復讐怒り狂うテッド激戦繰り広げその戦いに「愉悦」を感じていた。ふたりがかりでもザカリーを倒すことはできず、ファラザールの暗殺がセイリオスによって決行されてしまう。 その後バルディア侵攻開始したリルガード帝国合流しバルディア大戦参加BIP軍艦乗り込みアーガスとラフォードに重傷を負わせ、居合わせたプレイヤーに刃を向ける。そこへテッド駆けつけプレイヤー合流。再び二人でザカリーに挑む修行成果会得した必殺技光速剣』を手にしたテッドと、幾多修羅場潜り抜けてきたプレイヤーには及ばず死闘の末、ついにザカリーは追い詰められる最後にテッド命乞いする聞き入れてもらえず、切り刻まれ絶命した。 刺突主体とした戦法を好む。必殺技は黒い衝撃波巨大なとして放つ「シュルツブリンガー」。全体攻撃の「フォースセイバー」。セイリオスと同じくファラン暗殺剣」を用いる。 謎の組織のリーダー監獄レギンスレゴラを襲撃し犯罪者達解き放つ」という偽りの情報流しレイナスたちを欺いた男。多数部下率いてルセムルク首都バルブールのLODSコントロールタワー占拠制御装置破壊してクラウディア中を混乱させよう行動したBUNFBIP連合軍により彼の凶行阻止されたが、死に際に「この襲撃でのリーダーなら自分だ」と言い残しており、更に黒幕がいることを予感させていた。 後に、今回作戦リルガード帝国とファズム・ロッジによる合同作戦だったことが明かされる魔獣ジェント 一大歓楽都市ラスペリアにて、魔植ウイルスによるテロ目論んだ組織の男が自らの肉体ウイルス感染させ、変貌した姿。魔植ウイルス散布して大勢人間怪物変異させる罪悪感など微塵も感じさせなかったばかりか、その行為を「楽しい」と思っていた異常者正体はファズム・ロッジの尖兵主人公追い詰められ、自ら怪物化して襲い掛かってくるが激戦の末に敗北し死亡した魔獣形態は、巨大な怪物騎乗した騎士思わせる容貌をしており、手にした剣での攻撃魔法「ダークストーム」での全体攻撃仕掛けてくる。本体、剣、下半身三つパーツから構成される実装当初はとても立ち討ちできるような相手ではなく弱体化スキル重ね合わせてやっと倒せ強さだったが、すぐに修正され弱体化した

※この「ファズム・ロッジ」の解説は、「フライハイトフロンティア」の解説の一部です。
「ファズム・ロッジ」を含む「フライハイトフロンティア」の記事については、「フライハイトフロンティア」の概要を参照ください。


ファズム・ロッジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 17:20 UTC 版)

フライハイトフロンティア」の記事における「ファズム・ロッジ」の解説

古くから暗躍しクラウディア秩序守っていた組織善悪関係なく「秩序」を守ることに専念していたが、近年、二派に分かれて派遣争っている。本作における黒幕的存在

※この「ファズム・ロッジ」の解説は、「フライハイトフロンティア」の解説の一部です。
「ファズム・ロッジ」を含む「フライハイトフロンティア」の記事については、「フライハイトフロンティア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファズム・ロッジ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファズム・ロッジ」の関連用語

ファズム・ロッジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファズム・ロッジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフライハイトフロンティア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS