NOTTV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/21 07:24 UTC 版)
料金
この項の料金は消費税別
当初は基本料金が月額400円で一部にペイ・パー・ビュー方式のプレミアム番組(有料番組)があった。ただし、ドコモグループのオークローンマーケティングの提供番組など通販番組の一部で月額料金分割り引くサービスがあり、月1回利用すれば実質的に基本料金は無料だった[28]。
2014年11月よりNOTTV視聴権付ICカードを対応受信機に装着して非対応機種で視聴できるICカードプラン[注 3]を開始した。視聴開始日から起算して180日間2000円[29]。
2015年4月より終了時までは、下表にmmbi以外の放送事業者の単独料金もあわせて示す[30]。ICカードプランは廃止。
チャンネル | 料金 | |
---|---|---|
単独 | NOTTVパック | |
NOTTV1 | 400円 | 635円 |
NOTTV2 | ||
NOTTV3 | ||
スカサカ!24時間サッカー専門チャンネル | 500円 | |
アニマックス | 300円 | |
AXN | ||
時代劇専門チャンネル | 250円 | |
フジテレビONE | (単体視聴不可) | |
フジテレビTWO |
対応機種
対応機種[31]による。
サービス開始当初はドコモのスマートフォンとタブレット各1機種のみ。以後、外部チューナーのTV BoXの発売[32][33]まで、ドコモのスマートフォンかタブレットでしか視聴できなかった。
※は当初発売機種、○は録画対応機種
- ドコモ
- ドコモ タブレット
- MEDIAS TAB N-06D(NEC製)※
- ELUGA Live P-08D(パナソニック製)
- GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E(サムスン電子製)
- ARROWS Tab F-05E(富士通製)
- Xperia Tablet Z SO-03E(ソニーモバイル製)
- AQUOS PAD SH-08E(シャープ製)○
- ARROWS Tab F-02F(富士通製)○
- AQUOS PAD SH-06F(シャープ製)○
- Xperia Z2 Tablet SO-05F(ソニーモバイル製)○
- ARROWS Tab F-03G(富士通製)○
- Galaxy S6 edge SC-04G(サムスン電子製)○
- docomo NEXT series
- docomo with series
- ドコモ スマートフォン
- Xperia A SO-04E(ソニーモバイル製)○
- Galaxy S4 SC-04E(サムスン電子製)○
- AQUOS PHONE ZETA SH-06E(シャープ製)○
- ARROWS NX F-06E(富士通製)○
- Optimus it L-05E(LGエレクトロニクス製)○
- MEDIAS X N-06E(NECカシオ製)○
- ELUGA P P-03E(パナソニック製)○
- AQUOS PHONE si SH-07E(シャープ製)○
- Disney Mobile on docomo F-07E(富士通製)○
- GALAXY Note 3 SC-01F(サムソン電子製)○
- Xperia Z1 SO-01F(ソニーモバイル製)○
- ARROWS NX F-01F(富士通製)○
- GALAXY J SC-02F(サムソン電子製)○
- AQUOS PHONE ZETA SH-01F/SH-01F DRAGON QUEST(シャープ製)○
- GALAXY S5 SC-04F(サムソン電子製)○
- Xperia Z2 SO-03F(ソニーモバイル製)○
- Disney Mobile on docomo SH-05F(シャープ製)○
- ARROWS NX F-05F(富士通製)○
- Xperia Z3 SO-01G(ソニーモバイル製)○
- GALAXY Note Egde SC-01G(サムソン電子製)○
- AQUOS ZETA SH-01G(シャープ製)○
- ARROWS NX F-02G(富士通製)○
- Disney Mobile on docomo SH-02G(シャープ製)○
- Galaxy S6 edge SC-04G(サムソン電子製)○
- ARROWS NX F-04G(富士通製)○
- AQUOS ZETA SH-03G(シャープ製)○
- Xperia Z4 SO-03G(ソニーモバイル製)○
- Xperia Z5 SO-01H(ソニーモバイル製)○
- AQUOS ZETA SH-01H(シャープ製)○
- Xperia Z5 Premium SO-03H(ソニーモバイル製)○
- ARROWS NX F-02H(富士通製)○ - NOTTV終了発表の直後に発売された事実上の最後の対応機種。
- 外部チューナー
- ドコモ以外のauやソフトバンクの端末については、外部チューナーを使用するしかなかった。TV BoXはWi-Fiで接続できた[32]が、StationTVはiPhoneやiPadのLightningコネクタに接続するのみでAndroid端末には対応しなかった[34]。
- ISDB-Tmm方式を支持したソフトバンクモバイル(現・ソフトバンク)の対応端末が取り沙汰されたり[37]、リアルタイム放送用簡易受信機やセットトップボックスの開発・試作が報じられたが[38][39]、いずれも発売に至らなかった。
番組
![]() | この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2014年11月) ( |
- notty★LIVE 7時間!(2012年4月 - 7月) → notty★live(2012年8月 - 2013年3月、放送時間を短縮)
- 青木隆治のエンタメまるっとLIVE(2013年4月-2014年3月)
- シニカレ[40](開局記念ドラマ)
- 東京ガールズコレクションTV
- GIRIGIRIアウト! しばらくお待ちください プレミアム - 『GIRIGIRIアウト! しばらくお待ちください』のプレミアム番組版。2012年9月までの番組名は『GIRIGIRIアウト! しばらくお待ちください R-18』で、NOTTV唯一のR-18指定番組だった。
- 磁石・大堀恵のヘヤヌード(2012年11月 - 2013年3月、毎月第4土曜日)
- ファミ通TV
- お昼の100万円クイズLIVE - 無料放送
- 壇蜜のxx(チョメチョメ)(2013年4月 - 6月) - 放送終了後にV☆パラダイスでも放送
- #エンダン - 2012年4月から2013年3月までの番組名は『ソーシャル@トーク #エンダン』、2013年10月から2014年3月は『#エンダンW』。
オリジナル番組
太字はシフトタイム番組としても配信。
- スマホのトリセツ
- NOTTV INFO Weekly
- AKB48のあんた、誰?
- HKT48の「ほかみな」〜そのほかのみなさん〜
- もう!バカリズムさんのドH!
- LOVE&ROCK
- 音CLIP♪シンチャク
- 音CLIP♪トクシュウ
- 音CLIP♪ウレスジ - かつては『notty★LIVE 7時間!』に内包されていた。2012年8月から独立枠になった。
- 映画予告編ぴあ〜全部のせっ
- 美男子界
- 声優生電話
- アニ充
- 六本木Deeper
- サバゲーアディクト
- 一話一回
- NOTTV笑STAGE
- ワタナベエンターテインメント LIVE BATTLE!(ワタナベエンターテインメント)
- 人力舎ライブ「Spark」(プロダクション人力舎)
- はまぐちお笑いサークル(松竹芸能)
- よしもと GetKingLive(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
- 大阪発!ガッツリよしもと
- バナナマンのテイテン
- 大盛りでいただきます!!
- 恋バナ占い生電話
- ゲームアーカイバー
- GIRIGIRIアウト! しばらくお待ちください - 2012年10月5日からR-18指定番組になった。
- モトとるショッピング - オークローンマーケティングのテレビショッピング番組。
- 係長 青島俊作2 事件はまたまた取調室で起きている! - 2012年8月 - 9月に放送。映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』のスピンオフドラマ。
- 新宿裏通り寄席
- ラヴコンシェル - オリジナルドラマ
- テレビをほめるYESTV
- 100万円モバイルシャーロック〜スマホで謎解き〜 - 無料放送
- ガリガリゲル - ytvとの共同制作
- EXFILE
- 通販ドラマ健康本舗 - オークローンマーケティングのテレビショッピングタイアップ番組。
- MUSIC にゅっと。 - 音楽情報番組
- Voice Bar キュイーン'S
- スマホにゃ♡アイドル スマホちゃん 2014年4月1日-
アニメ
- ヱヴァのミカタ
- エウレカセブンAO(MBS製作)
- AKB0048(東名阪ネット6・5いっしょ3ちゃんねる・HTB編成関与及び製作委員会参加)
- TARI TARI
- 革命機ヴァルヴレイヴシリーズ(MBS製作)
- 革命機ヴァルヴレイヴ1stシーズン
- 革命機ヴァルヴレイヴ2ndシーズン
- K(MBS製作)
- 妖狐×僕SS(MBS製作)
- 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
- スペース☆ダンディシリーズ(BSフジ製作委員会参加)
- スペース☆ダンディ1stシーズン
- スペース☆ダンディ2ndシーズン
- 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜
- 魔法少女まどか☆マギカ(MBS製作)
- 進撃の巨人
- ハイキュー!!シリーズ(MBS製作)
- ハイキュー!!1stシーズン
シフトタイム視聴
番組・コンテンツを保存し、任意の時に視聴できるサービス[41](蓄積型放送)。深夜・早朝の通信閑散時に放送し、受信しきれなかった不足データは「自動受信」機能により無線パケット通信で受信することができる[42]。但し、通信にはパケット通信料が発生する[43]。
- 血液型×星座 毎日占い
- 占いテレビ
- たまQ〜他人(ヒト)に教えたくなるクイズ(2012年7月[44]より2013年4月まで)
- 週刊おまとめニュース by TBSニュースバード(2012年7月[44]より)
- 映画予告編ぴあ〜全部のせっ(2012年7月[44]より)
- NOTTVのトリセツ(2012年7月[44]より)
- スマホのトリセツ おまとめ版(2012年7月[44]より)
- 毎日新聞TAP-i NOTTV版(2012年11月26日[45]より2014年3月まで)
- 週刊flier[フライヤー](2013年10月5日[46]より2014年3月まで)
- NOTTVブックス(2014年2月13日より)
スカパー!再配信参加局
- TBSニュースバード(プロ野球シーズン中に放送、サイマル放送)
- 日テレNEWS24(プロ野球シーズンオフに放送、サイマル放送)
- 上記2局については、上述のとおりプロ野球シーズンイン・オフを境に変更しており、変更時にはNOTTV NEWSが未明・早朝に数時間放送休止となっていた。
- BBCワールドニュース
- J SPORTS
- フジテレビONE
- GOLF NETWORK
- テレ朝チャンネル
- 日テレG+ - 読売ジャイアンツのホームゲーム実況中継のみを配信。
- スカイ・A sports+ - Jリーグ中継のみを配信。
- GAORA - 北海道日本ハムファイターズのホームゲーム実況中継のみを配信。
- Tigers-ai - 阪神タイガースのホームゲーム実況中継のみを配信。
- エンタメ〜テレ☆シネドラバラエティ
- 釣りビジョン
- パチンコ★パチスロTV!
- 女性チャンネル♪LaLa TV
- KBS WORLD
- Mnet
- ミュージック・エア
その他
- AKB48のオールナイトニッポン、オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送、スタジオ映像付でサイマル放送)
- SOLiVE24(ウェザーニューズ、インターネット配信・BS910ch・BSフジ(一部時間帯)とサイマル放送)
- FNNスピーク(フジテレビ、地上波の時差放送、『青木隆治のエンタメまるっとLIVE』(14:30頃 - 14:55頃)に内包)
- アイドル☆リーグ!(日本テレビ、日テレプラスから移行)
- ジャパンコンソーシアム(2012年ロンドンオリンピックおよび2014年ソチオリンピックの注目種目中継。一部は地上波未放送の競技、あるいは地上波とは異なる実況が行われる場合あり)
- 倉敷保雄とゲストがオリンピックをしゃべり倒す - ロンドン五輪の競技評論番組。倉敷と各種目の専門解説者が五輪の見所や回顧を徹底的に分析する[独自研究?]。
- ワールドプロレスリングNOTTVスペシャル(テレビ朝日、毎月1回放送)
- This Week in WWE
- プロ野球中継
- NOTTVプロ野球 - パ・リーグ球団主催試合はパ・リーグTV向けと同一内容。中日ドラゴンズ主催試合は球団制作でドラゴンズライブTV(USTREAM)、ひかりTVと同一内容。
- 侍プロ野球 - NOTTV NEWSで放送。TBSニュースバードとのサイマルで横浜DeNAベイスターズの主催全試合を放送。
- サッカー中継
- Jリーグ中継
- スカパー!向け中継と同一内容のものを放送
- マッチデーJリーグ
- UEFAチャンピオンズリーグ
- スカパー!向け中継と同一内容のものを放送
- ブンデスリーガ
- フジテレビワンツーネクストと同内容を放送
- Jリーグ中継
- プロバスケ! bjリーグtv(BSフジ、毎月1回放送)
注釈
出典
- ^ a b c お客様へのメッセージ NOTTVのプロフィール(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2016年3月24日収集)
- ^ 「NOTTV」提供チャンネルの変更について mmbiからのお知らせ 2014年6月12日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2014年6月15日収集)
- ^ 人気チャンネルをスマホで持ち歩く!「NOTVパック」3月2日(月)より先行販売開始 mmbiからのお知らせ 2015年2月27日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2015年3月1日収集)
- ^ a b 「テレビと呼ぶには、面白すぎる」NOTTV、4年超でサービス終了 ITmedia 2016年6月30日
- ^ mmbiがJモバを合併して、ドコモがmmbiを合併する二段階合併であった。
連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ NTTドコモ 報道発表資料 2016年4月28日参照 - ^ お問い合わせ(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2016年6月30日収集)
- ^ NOTTVサービスの終了および解約等に関して(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2016年6月30日収集)
- ^ [https://www.nhk.or.jp/bunken/research/focus/f20160801_1.html 「NOTTV」4年3か月でサービス終了|NHK放送文化研究所
- ^ a b https://japan.cnet.com/article/35075817/ 「NOTTV」が6月に終了へ--マルチメディア放送の始まりと終わり - CNET Japan]
- ^ a b スマホ向け放送「NOTTV」は月額420円で4月1日に開始 AV Watch 2011年11月29日
- ^ 官報平成25年6月21日号外第132号決算公告
- ^ 官報平成26年6月25日号外第142号決算公告
- ^ 官報平成27年6月25日号外第132号決算公告
- ^ a b 「NOTTV」サービス及び「モバキャス」サービス終了のお知らせについて mmbiからのお知らせ 2015年11月27日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2015年11月30日収集)
- ^ スマホ向け放送「NOTTV」が'16年6月30日サービス終了。「今後の事業継続が困難」 AV Watch 2015年11月27日
- ^ スマホ向け放送「NOTTV」、'16年6月で終了 Phile-web 2015年11月27日
- ^ 「NOTTVサービス」の新規受付終了について(NOTTV)2015年12月10日(Internet Archiveのアーカイブ:2015年12月18日収集)
- ^ a b c ふぉーんなハナシ:開局から4年3カ月、「NOTTV」の放送終了を見届けた ITmedia mobile 2016年6月30日
- ^ 【レビュー】TVとは違う新時代放送になるか!?「NOTTV」を体験 AV Watch 2012年4月25日
- ^ ヘルプ NOTTVについて - NOTTVはワンセグとは違うのですか? を参照(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2015年12月18日収集)
- ^ テレビニュースの概念が変わる!いつでもどこでも動画ニュースが視聴可能に!マルチデバイスニュースメディア「ホウドウキョク」(フジテレビリリース2015年2月27日)
- ^ NOTTV・フジテレビオンデマンドにて新たに発信する“24時間・生放送”の報道チャンネル「ホウドウキョク24」2015年4月1日スタート!(同2015年3月18日)
- ^ NOTTVパック
- ^ BS/CS放送の人気6チャンネルも見られる!NOTTVパック視聴用アプリ「NOTTV+」提供開始 mmbiからのお知らせ 2015年6月17日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2015年9月8日収集)
- ^ 「TBS ニュースバード」が「NOTTV」で24 時間放送!〜4/1 開局スマートフォン向け放送局「NOTTV」のニュースチャンネルで完全サイマル放送〜 (PDF) ニュースリリース 2012年2月16日(TBSテレビ)
- ^ 「日テレNEWS24」が4月1日開局のスマートフォン向け放送局「NOTTV」でも視聴可能に! プレスリリース 2012年2月16日(日本テレビ)
- ^ 無料放送チャンネル「NOTTV3」「NOTTV4」、7月1日(火)より放送開始! (PDF) mmbiからのお知らせ別紙 2014年6月23日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2014年8月14日収集)
- ^ 日経ニューメディア 2011年12月5日号 p.14
- ^ 「NOTTV ICカードプラン」の提供開始について mmbiからのお知らせ 2014年10月1日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2015年1月4日収集)
- ^ 人気チャンネルをスマホで持ち歩く!「NOTVパック」3月2日(月)より先行販売開始 (PDF) mmbiからのお知らせ別紙 2015年2月27日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2015年4月14日収集)
- ^ 対応機種(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2016年4月6日収集)
- ^ a b ドコモ、フルセグ/NOTTV対応の無線TVチューナ「TV BOX」。iPhoneでもNOTTVを AV Watch 2014年5月14日
- ^ ドコモ、フルセグ/NOTTV対応の無線TVチューナ「TV BOX」を31日発売開始 AV Watch 2014年7月28日
- ^ ピクセラ、Lightningコネクタに直接接続するNOTTV/フルセグ/ワンセグチューナ AV Watch 2014年7月28日
- ^ TV BOX ホームメディアデバイス(ファーウェイ)
- ^ iPhone/iPadでNOTTVが見られる StationTV モバイル テレビチューナー PIX-DT355-PL1 発売 プレスリリース2014年10月30日(ピクセラ)
- ^ NOTTVで実現する“モバイル・スマートテレビ”の世界――課題は端末とエリア ITmedia 2012年3月19日
- ^ モバキャス簡易受信機の開発について mmbiからのお知らせ 2013年11月12日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2016年3月4日収集)
- ^ “NOTTVをテレビで観る”受信機が'14年登場へ DXアンテナが開発中。mmbiはルーター経由視聴も検討 AV Watch 2013年11月13日
- ^ シニカレ(Internet Archiveのアーカイブ:2013年7月24日収集)
- ^ シフトタイム視聴について NOTTVとは(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2015年11月13日収集)
- ^ サービスの特徴 サービス概要(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2016年3月24日収集)
- ^ ヘルプ シフトタイムのご利用方法について - 「自動受信」とはどのような機能ですか? を参照(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2015年12月18日収集)
- ^ a b c d e NOTTVがシフトタイム番組を拡充、「まとめニュース」「映画情報」・・・ ITpro 2012年7月3日
- ^ 「NOTTV」2012年秋・冬の新番組について mmbiからのお知らせ 2012年10月11日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2013年10月17日収集)
- ^ 「週刊flier(フライヤー)」の創刊について mmbiからのお知らせ 2013年10月4日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2013年10月7日収集)
- ^ 目標は1000万契約、いよいよ「NOTTVおっぱじまる」 ITpro 2012年3月26日
- ^ 「NOTTV」契約者数が100万を突破 mmbiからのお知らせ 2013年6月3日(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2013年6月9日収集)
- ^ mmbiからのお知らせ(NOTTV)(Internet Archiveのアーカイブ:2016年4月5日収集)
nOTTV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/06 01:47 UTC 版)
NOTTV(ノッティーヴィー)は、NTTドコモのスマートフォン向けマルチメディア放送サービスである。ドコモグループのmmbiが運営する。
|
|
- ^ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。 「avw111129
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません - ^ 日経ニューメディア・2011年12月5日号・p.14
- ^ “「NOTTV」契約数が100万契約を突破”. mmbi (2013年6月3日). 2013年6月5日閲覧。
- ^ “【レビュー】TVとは違う新時代放送になるか!?「NOTTV」を体験”. AV Watch. (2012年4月25日) 2012年8月8日閲覧。
- ^ “ヘルプ | お客様サポート”. NOTTV. 「NOTTVはワンセグとは違うのですか?」の項を参照. 2012年8月8日閲覧。
- ^ フジテレビONE・GOLF NETWORK制作の番組。これらの番組はそれぞれの局のウォーターマークをそのまま表示する。
- ^ a b 2013年3月までの番組名は『ソーシャル@トーク #エンダン』。
- ^ 日テレNEWS24放送時は毎日4時起点。
- ^ ~世界最大のスポーツの祭典をスマートフォンで観戦しよう~『ロンドンオリンピック』放送決定! (PDF) - 株式会社mmbiプレスリリース(2012年6月29日)
- ^ 2012年9月までの番組名は『GIRIGIRIアウト! しばらくお待ちください R-18』で、NOTTV唯一のR-18指定番組であった。
- ^ 読売ジャイアンツのホームゲーム実況中継のみを配信。
- ^ Jリーグ中継のみを配信。
- ^ 北海道日本ハムファイターズのホームゲーム実況中継のみを配信。
- ^ 阪神タイガースのホームゲーム実況中継のみを配信。
- ^ NOTTVで実現する“モバイル・スマートテレビ”の世界――課題は端末とエリア,ITmedia,2012年3月19日
- ^ 今後行われるOSアップデートで録画対応。
- 1 nOTTVとは
- 2 nOTTVの概要
- 3 送信所
- 4 対応機種
- 5 関連項目
- NOTTVのページへのリンク