美濃岡洋子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 美濃岡洋子の意味・解説 

美濃岡 洋子

美濃岡洋子の画像 美濃岡洋子の画像
芸名美濃岡 洋子
芸名フリガナみのおか ようこ
性別女性
誕生日09/29
星座てんびん座
血液型B
出身地大阪府
URLhttps://caster.weathermap.co.jp/minooka-yoko
ブログURLhttps://ameblo.jp/minookayoko/
プロフィール大阪府出身関西大学在学中大阪モデル仕事始め在学中上京飛行機通学大学卒業後、CM撮影中に天候鍵を握るロケの日の空模様予想してみたい!と思ったことから気象予報士目指す2002年資格取得翌年ウェザーマップ所属気象キャスターとしてTBSテレビ・ラジオ、テレビ東京日本テレビなどに出演環境関連イベントにも参加したり、テレビ局気象デスクとしても活動している。
代表作品1年20032004
代表作品1TBSTBSニュースバード
代表作品2年20072012
代表作品2テレビ東京TXNニュース
代表作品3TBSラジオたまむすび
職種文化人
趣味・特技パンダ見物(顔と名前がわかる)/不動産見物/料理/身支度早さ(最短10分でフル装備可能)

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
大阪府出身のタレント  工藤時子  詩乃優花  真樹麗子  美濃岡洋子  田丸麻紀  岡千絵

美濃岡洋子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/26 13:52 UTC 版)

みのおか ようこ
美濃岡 洋子
プロフィール
出身地 日本 大阪府茨木市[1]
生年月日 (1978-09-29) 1978年9月29日(46歳)
血液型 B型
最終学歴 関西大学社会学部
所属事務所 ウェザーマップ
職歴 オスカープロモーションセント・フォース
ジャンル 気象情報番組
出演番組・活動
出演経歴 e-天気.net
TXNニュース(土曜・日曜)
TOKYOモーニングサプリ

美濃岡 洋子(みのおか ようこ、1978年9月29日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士

大阪府茨木市出身。血液型はB型。既婚。

来歴

関西大学社会学部卒。趣味はスポーツ観戦不動産ウォッチ、イタリア料理(作るほう)、大掃除宅地建物取引士の資格も持つ。

気象予報士になる前は、オスカープロモーションに所属しモデル活動をしており、TBC東京ビューティーセンター)のイメージモデルに抜擢されたこともある。

その後セント・フォースを経て、現在のウェザーマップに移籍。

人物

  • 同い年の放送作家・勝木友香とはモデル時代からの親友で、『ロンブー龍』(日本テレビ)等のバラエティ番組で共演したこともある[2][3]
  • これまでの経歴には岡田みはるとの共通性がある。かつて共にモデルとしてオスカープロモーションに所属し、その後両者共に気象予報士への転身を経て、ウェザーマップで再び同じ事務所所属となった。
  • 同じ事務所の元井美貴とユニット「フラ・ニーニャ」に参加したことがある。
  • 大のパンダ好きで、公式ブログのみならず番組公式サイトでも、また話題によっては番組出演中でも、各地の動物園へパンダを見に頻繁に通っている事やパンダに対する造詣をコメントする事がある。

現在の出演番組

過去の出演番組

ラジオ

テレビ

脚注

  1. ^ 美濃岡洋子”. キャスタープロフィール. 日テレNEWS24. 2014年8月9日閲覧。
  2. ^ 運命の人…”. 美濃岡洋子の「minoうえ話」 (2008年12月24日). 2014年8月9日閲覧。
  3. ^ お天気お姉さん♪”. 勝木友香オフィシャルブログ (2008年12月24日). 2014年8月9日閲覧。
  4. ^ 藤森涼子 (2013年3月25日). “4月から新メンバー登場!!”. 気象キャスターコラム「降っても晴れても」. 日テレNEWS24. 2013年3月25日閲覧。
  5. ^ スカパー!の日テレNEWS24番組表による。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美濃岡洋子」の関連用語

美濃岡洋子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美濃岡洋子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美濃岡洋子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS