大江匡房 代表的な歌

大江匡房

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/17 06:25 UTC 版)

代表的な歌

  • 高砂の 尾の上の桜 咲きにけり とやまの霞 立たずもあらなむ(百人一首73番:『後拾遺和歌集』)

参考文献

関連項目


  1. ^ 山崎 2008.
  2. ^ 戸川点「大江匡房」/ 小野一之・鈴木彰・谷口榮・樋口州男編 『人物伝小辞典 古代・中世編』 東京堂出版、2004年、51頁。
  3. ^ a b c d 『今鏡』巻1,すべらぎの上,つかさめし
  4. ^ a b 山口 2013, p. 24.
  5. ^ 「美作土民散任藤原秀隆塔願文」『江都督納言願文集』
  6. ^ 『水左記』承保4年12月15日条
  7. ^ 山口 2013, p. 25.
  8. ^ a b 『続古事談』第2,臣説
  9. ^ 『水左記』永保元年8月28日条
  10. ^ 『今鏡』村上の源氏,第七,うたたね
  11. ^ 『中右記』長治2年8月27日条
  12. ^ 『中右記』天永2年11月5日条
  13. ^ a b 『中右記』天仁元年3月5日条
  14. ^ 維時の系統では傍流の大江斉光が公卿になっているが、彼の子孫は出家するなどして断絶している。
  15. ^ 『永昌記』天永2年11月5日条
  16. ^ 日向一雅「佐藤道生「大江匡房の官職・位階と文学」」『王朝文学と官職・位階』竹林舎〈平安文学と隣接諸学〉、2008年。ISBN 9784902084849全国書誌番号:21438569 
  17. ^ 戸川点「大江匡房」/ 小野一之・鈴木彰・谷口榮・樋口州男編 『人物伝小辞典 古代・中世編』 東京堂出版、2004年、52頁。
  18. ^ 『中右記』
  19. ^ 山崎 2008, p. 11.


「大江匡房」の続きの解説一覧




大江匡房と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大江匡房」の関連用語











大江匡房のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大江匡房のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大江匡房 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS