在原行平とは? わかりやすく解説

ありわら‐の‐ゆきひら〔ありはら‐〕【在原行平】

読み方:ありわらのゆきひら

[818〜893]平安前期歌人阿保親王第2子業平の兄。子弟教育のために奨学院創立古今集後撰集などに歌がある。


在原行平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/30 08:48 UTC 版)

在原 行平(ありわら の ゆきひら)は、平安時代初期から前期にかけての公卿歌人平城天皇の第一皇子である弾正尹阿保親王の次男[1](または三男)。官位正三位中納言在中納言在民部卿とも呼ばれた。小倉百人一首では中納言行平


  1. ^ 上田正昭、津田秀夫、永原慶二、藤井松一、藤原彰、『コンサイス日本人名辞典 第5版』、株式会社三省堂、2009年 66頁。
  2. ^ 『日本三代実録』貞観18年3月9日条
  3. ^ 『勅撰作者部類』。内訳は『古今和歌集』4首、『後撰和歌集』4首、『新古今和歌集』1首、『続古今和歌集』1首、『玉葉和歌集』1首
  4. ^ 福田晃、真鍋昌弘、常光徹『口頭伝承<トナエ・ウタ・コトワザ>の世界 』三弥井書店〈講座日本の伝承文学 第9巻〉、2003年、p83。
  5. ^ 『ペット用語事典犬・猫編』ワンダーブック、2005年改訂版、p303。
  6. ^ a b c d e f g h i 『公卿補任』
  7. ^ 桓武天皇皇女伊都内親王(業平の母)説もあるが、阿保親王は行平の生年時にはまだ帰京していないため、史実ではない。
  8. ^ 『日本三代実録』仁和3年6月29日
  9. ^ 「在原氏系図」『続群書類従』巻第174所収
  10. ^ 『日本三代実録』貞観18年3月13日条


「在原行平」の続きの解説一覧



在原行平と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在原行平」の関連用語

1
58% |||||

2
須磨琴 デジタル大辞泉
58% |||||

3
在民部卿家歌合 デジタル大辞泉
50% |||||

4
芦屋 デジタル大辞泉
50% |||||

5
倭仮名在原系図 デジタル大辞泉
36% |||||

6
行平 デジタル大辞泉
36% |||||





在原行平のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在原行平のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在原行平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS