1084年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/29 02:16 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 10世紀 - 11世紀 - 12世紀 |
十年紀: | 1060年代 1070年代 1080年代 1090年代 1100年代 |
年: | 1081年 1082年 1083年 1084年 1085年 1086年 1087年 |
1084年(1084 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
日本
誕生
- 寛信、平安時代の真言宗の僧(+ 1153年)
- 献宗、第14代高麗王(+ 1097年)
- 崇宗、西夏の第4代皇帝(+ 1139年)
- 曾幾、南宋の官僚、詩人(+ 1166年)
- 平家貞、平安時代の郎党(+ 1167年)
- ユーグ2世、ブルゴーニュ公(+ 1143年)
- 李清照、北宋、南宋の詩人(+ 1153年)
死去
脚注
注釈
出典
関連項目
|
1084年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/06 06:56 UTC 版)
詳細は「1084年」を参照 ケルンのブルーノ、修道会カルトジオ会を創立。
※この「1084年」の解説は、「1080年代」の解説の一部です。
「1084年」を含む「1080年代」の記事については、「1080年代」の概要を参照ください。
「1084年」の例文・使い方・用例・文例
- 1084年のページへのリンク