1080年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/29 02:21 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 10世紀 - 11世紀 - 12世紀 |
十年紀: | 1060年代 1070年代 1080年代 1090年代 1100年代 |
年: | 1077年 1078年 1079年 1080年 1081年 1082年 1083年 |
1080年(1080 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
- 三条実行、平安時代の公卿(+ 1162年)
- デイヴィッド1世、スコットランド王(+ 1153年)
- テレサ・デ・レオン、ポルトゥカーレ伯エンリケの妃、初代ポルトガル王アフォンソ1世の母(+ 1130年)
- 藤原家政、平安時代の公卿(+ 1115年)
- 藤原家保、平安時代の公卿(+ 1136年)
死去
脚注
注釈
出典
関連項目
|
1080年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/06 06:56 UTC 版)
詳細は「1080年」を参照 カスティーリャ王アルフォンソ6世、国内のカトリック教会において、モサラベ典礼に変わり、ローマ典礼を採用。
※この「1080年」の解説は、「1080年代」の解説の一部です。
「1080年」を含む「1080年代」の記事については、「1080年代」の概要を参照ください。
「1080年」の例文・使い方・用例・文例
- 1080年のページへのリンク