いつ【▽厳/稜=威】
読み方:いつ
「—の男建(をたけび)ふみ建(たけ)びて」〈記・上〉
げん【厳〔嚴〕】
読み方:げん
[音]ゲン(漢) ゴン(呉) [訓]おごそか きびしい いかめしい いつくし
〈ゲン〉
2 容赦がない。きびしい。「厳格・厳重・厳正・厳密/戒厳・冷厳」
げん【厳/×儼】
ごん【言/厳】
読み方:ごん
〈言〉⇒げん
〈厳〉⇒げん
厳
厳 (姓)
厳 | |||||||||||||||||||||||
中国語 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国語 | イェン | ||||||||||||||||||||||
繁体字 | 嚴 | ||||||||||||||||||||||
簡体字 | 严 | ||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
朝鮮語 | |||||||||||||||||||||||
ハングル | 엄 | ||||||||||||||||||||||
漢字 | 嚴 | ||||||||||||||||||||||
英語 | Eom , Um, Eum, Uhm, Aum, Oum, Ohm, Uam | ||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
ベトナム語 | |||||||||||||||||||||||
ベトナム語 | ギエム | ||||||||||||||||||||||
クオック・グー | Nghiêm | ||||||||||||||||||||||
チュノム | 嚴 |
厳(げん)は、漢姓の一つ。
中国
2020年の中華人民共和国の第7回全国人口調査(国勢調査)に基づく姓氏統計によると中国で93番目に多い姓であり、262.74万人がいる[1][2]。一方、台湾の2018年の統計では第91位で、22,477人がいる[3]。
著名な人物
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 樗里疾 - 中国戦国時代の秦の王族・政治家・軍人。姓は嬴、氏は居住地から樗里、諱は疾、厳君に封ぜられた
- 荘助 - 前漢の人。漢の武帝の側近。会稽郡呉県の人。呉王濞や梁王武に仕えた遊説の士荘忌の子とも同族とも言う。姓の「荘」が後漢明帝の名であるため、『漢書』等では諱を避けて「厳助」と表記
- 厳光 - 後漢の隠者
- 厳顔 - 後漢末の武将
- 厳畯 - 三国時代の呉の政治家
- 厳武 - 三国時代の呉の人物
- 厳稜 - 南北朝時代の人物
- 厳挺之 - 唐代の官僚
- 厳羽 - 宋代の詩人
- 厳嵩 - 明の政治家
- 厳信厚 - 清末の実業家。
- 厳復 - 清末民初の思想家。
- 厳修 - 清末民初の教育家。
- 厳家淦 - 中華民国の政治家。
- 厳浩 - 香港の映画監督。
- 厳歌苓 - アメリカ合衆国の小説家
朝鮮
厳(オム)は、朝鮮人の姓の一つである。本貫は60個。2015年の韓国の国勢調査による人口は144,425人[4]。
著名な人物
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 厳林義 - 唐出身。
- 厳敏永 - 韓国の国会議員、元内務部長官。
- オム・ジョンファ - 韓国の女優。
- オム・テウン - 韓国の俳優。
- オム・エンナン - 韓国の女優。本名はオム・インギ。
- オム・ジウォン - 韓国の女優。
- ユ・アイン - 韓国の俳優。本名は厳弘植(オム・ホンシク)。
氏族
氏族(本貫) | 始祖 | 人数(2015年)[5] | 備考 |
---|---|---|---|
江陵厳氏 | 39 | ||
江原厳氏 | 13 | ||
慶城厳氏 | 36 | ||
慶州厳氏 | 51 | ||
光山厳氏 | 49 | ||
広州厳氏 | 8 | ||
金海厳氏 | 22 | ||
羅州厳氏 | 48 | ||
南陽厳氏 | 5 | ||
寧岐厳氏 | 5 | 녕기엄씨 | |
寧城厳氏 | 62 | 녕성엄씨 | |
寧越厳氏 | 厳林義 | 454 | 녕월엄씨 |
綾州厳氏 | 5 | ||
達城厳氏 | 8 | ||
東萊厳氏 | 6 | ||
寧城厳氏 | 6 | 령성엄씨 | |
寧越厳氏 | 厳林義 | 71 | 령월엄씨 |
明月厳氏 | 9 | ||
密城厳氏 | 14 | ||
密陽厳氏 | 121 | ||
密月厳氏 | 64 | ||
宝城厳氏 | 17 | ||
商山厳氏 | 7 | ||
尚州厳氏 | 91 | ||
瑞上厳氏 | 6 | ||
宣寧厳氏 | 6 | ||
宣津厳氏 | 5 | ||
順興厳氏 | 13 | ||
陽川厳氏 | 15 | ||
驪興厳氏 | 11 | ||
延安厳氏 | 8 | ||
延越厳氏 | 29 | ||
延日厳氏 | 135 | ||
寧岐厳氏 | 34 | 영기엄씨 | |
永同厳氏 | 10 | ||
寧辺厳氏 | 28 | ||
寧城厳氏 | 1,588 | 영성엄씨 | |
霊岩厳氏 | 21 | ||
寧遠厳氏 | 13 | ||
寧越厳氏 | 厳林義 | 139,681 | 영월엄씨 |
迎日厳氏 | 125 | ||
栄州厳氏 | 5 | ||
永川厳氏 | 12 | ||
寧海厳氏 | 10 | ||
寧化厳氏 | 6 | ||
永興厳氏 | 9 | ||
礼山厳氏 | 13 | ||
龍安厳氏 | 30 | ||
原州厳氏 | 17 | ||
月城厳氏 | 21 | ||
月越厳氏 | 14 | ||
宜寧厳氏 | 34 | ||
仁川厳氏 | 5 | ||
全州厳氏 | 26 | ||
済州厳氏 | 25 | ||
竹山厳氏 | 19 | ||
晋州厳氏 | 18 | ||
清州厳氏 | 44 | ||
春川厳氏 | 5 | ||
坡平厳氏 | 20 | ||
平山厳氏 | 14 | ||
平沢厳氏 | 10 | ||
河東厳氏 | 19 | ||
漢陽厳氏 | 53 | ||
海州厳氏 | 30 |
ベトナム
厳(ギエム)は、ベトナムの姓の一つ。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
著名な人物
- ギエム・スアン・イエム - 政治家。
脚注
関連項目
厳(げん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 04:14 UTC 版)
「龍が如くシリーズの登場人物」の記事における「厳(げん)」の解説
横濱貿易公司の現場監督で、倉庫の現場を仕切る大柄且つ強面の男。バイリンガルであり、日本人従業員には日本語、取引先の中国人相手には中国語で話すことができる。また、取引が立て込んで支払い用の現金が不足した際には偽札用の特殊用紙を持ち出して偽造人民元を調達しており、偽札製造の実態を把握していた。戦闘では一戦目はハンマー、二戦目はパワーショベルとバールを用いて戦う。偽札ビジネスの実態を探ろうとした春日達が偽札を持ち帰ろうとするのを見つけ、部下と共に襲い掛かるが、返り討ちにされた。その後、馬淵のアジトで尋問を受けていた春日達を星龍会への見せしめとして拷問すると共に処刑するように馬淵に命じられるが、ハンによって解放された春日に部下諸共倒された。その後はアジトからの脱出を試みる春日達を地下通路の出口前で迎え撃つも失敗した。
※この「厳(げん)」の解説は、「龍が如くシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「厳(げん)」を含む「龍が如くシリーズの登場人物」の記事については、「龍が如くシリーズの登場人物」の概要を参照ください。
嚴
出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 02:33 UTC 版)
発音(?)
厳
嚴
嚴 |
厳
厳 |
「厳」の例文・使い方・用例・文例
- 厳しい批判
- スタジアムを厳重警戒態勢下に置く
- 彼の母のやさしさが父の厳格さを相殺するものとして働いている
- 厳冬
- 冷厳な真実
- 彼女は威厳をもって立ちふるまった
- 厳しい試練に直面する
- 彼は厳重に監禁された
- 彼女は非常に厳格な人だと私には映った
- その先生はとびきり厳しい
- 彼女は威厳をもってふるまった
- 新聞はその政治家の収賄を厳しく非難した
- 彼らは金銭的援助に厳しい条件を課した
- 親は子どもに対してもっと厳しくするべきだ
- あの先生は生徒に厳しすぎる
- 尊厳死
- その会社は不況のために厳しい局面を強いられた
- 人間の尊厳
- 威厳のある人
- 威厳を持って答える
- >> 「嚴」を含む用語の索引
- 嚴のページへのリンク