賈とは? わかりやすく解説

こ【×賈】

読み方:こ

[音]コ(漢) カ(漢) [訓]あきんど あきない

商品売り買いするまた、商人。「賈船商賈良賈


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 06:15 UTC 版)

(か)は、漢姓の一つ。中国、朝鮮などに分布する。

中国の姓

各種表記
繁体字
簡体字
拼音 Jiǎ
注音符号 ㄐㄧㄚˇ
ラテン字 Chia
広東語発音: Gaa2
上海語発音: Ka2, Cia2
台湾語白話字
テンプレートを表示

2020年の中華人民共和国第7回全国人口調査中国語版国勢調査)に基づく姓氏統計によると中国で64番目に多い姓であり、474.49万人がいる[1][2]。一方、台湾の2018年の統計では第144位で、5,485人がいる[3]

起源

  • 姫姓賈氏
    • 周の武王の孫の公明(姫姓)または狐偃(姫姓)の子孫と伝える。

著名な人物

古典小説『紅楼夢』では主人公賈宝玉中国語版が、名門の賈氏に属すると設定されている。

朝鮮の姓

各種表記
ハングル
漢字
発音:
日本語読み:
英語表記: Ga, Ka, Kaa, Gaa, Kah, Gah, Gha, Kha
テンプレートを表示

(か、カ、: )は、朝鮮人の姓の一つである。

著名な人物

氏族

本貫は蘇州賈氏が大多数である。元々中国の氏姓で尭帝の子孫唐叔虞が息子公明を賈に封ずることで姓となった。壬辰の乱の時、功を立て戦死したの賈維鑰が始祖である。賈維鑰は薊遼都察使で安州等で戦った。丁酉の乱で息子游撃将軍祥と孫兵部従事官琛も一緒に来て、素沙、南原の戦闘で功を立てた。しかし、1600年釜山で父と祖父が戦死すると、琛は蔚山西生鎭都督洞に移住し、遺体を埋葬し、帰化した。その後琛は安東権氏權恂の娘と結婚し、蔚山に土着した。

氏族(本貫) 始祖 人数(2015年)[4]
密陽賈氏 8
瑞山賈氏 22
舒川賈氏 14
善山賈氏 21
善州賈氏 11
蘇城賈氏 710
蘇州賈氏 8,798
蘇川賈氏 5
安東賈氏 21
楊州賈氏 49
草落賈氏 9
泰安賈氏 70
泰仁賈氏 24
漢陽賈氏 23
海平賈氏 54

派閥

  • 권파(菤派)
  • 균파(菌派)
  • 전파(荃派)
  • 훤파(萱派)
  • 만파(蔓派)
  • 연파(莚派)
  • 눌파(訥派)
  • 순파(諄派)
  • 희문파(希文派)
  • 희성파(希聖派)
  • 만석파(萬碩派)
  • 안성파(安聖派)
  • 문순파(文純派)
  • 문익파(文翼派)
  • 문혁파(文赫派)
  • 문진파(文晉派)
  • 문헌파(文獻派)
  • 세원파(世元派)
  • 세익파(世翼派)
  • 세한파(世漢派)
  • 세흥파(世興派)
  • 창순파(昌順派)
  • 창한파(昌漢派)
  • 익한파(翊漢派)
  • 훤한파(萱漢派)
  • 시한파(蓍漢派)
  • 사성파(嗣聖派)
  • 의민파(義敏派)
  • 수성파(守誠派)

主要世居

  • 忠清南道瑞山市南面
  • 忠清南道瑞山市松山面堂山里
  • 忠清南道瑞山市泰安邑

人口と割合

現在忠清南道瑞山洪城唐津礼山一帯に多い。

年度 人口 世帯数 順位 割合
1960年 4,412人   258姓中109位  
1985年   1,783世帯  274姓中111位  
2000年 9,090人     
2015年 9,936人[4]

出典

脚注

  1. ^ 中国信息报 2022年11月11日 2版 - “百家姓”规模及其占全国总人数比重” (中国語). 中国信息报 (2022年11月11日). 2023年2月11日閲覧。
  2. ^ “百家姓”人口占全国人口比重达84.55%” (中国語). 中国信息报 (2022年11月11日). 2023年2月11日閲覧。
  3. ^ 全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. p. 281 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
  4. ^ a b KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月15日閲覧。

関連項目


賈(チアシ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 07:41 UTC 版)

火神を盗め」の記事における「賈(チアシ)」の解説

中国諜報機関情報部員CIAKGBといった諜報機関相手勝利を収め続けてきた凄腕原子力発電所アグニ探っていたが、警戒網にかかって射殺される

※この「賈(チアシ)」の解説は、「火神を盗め」の解説の一部です。
「賈(チアシ)」を含む「火神を盗め」の記事については、「火神を盗め」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「賈」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 08:16 UTC 版)

発音(?)

熟語



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「賈」の関連用語

1
94% |||||

2
94% |||||

3
94% |||||





8
文を属す デジタル大辞泉
74% |||||

9
春秋鼎に盛んなり デジタル大辞泉
74% |||||

10
74% |||||

賈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



賈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの賈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの火神を盗め (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS