殷 (姓)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/08 01:02 UTC 版)
殷(いん)は、漢姓の一つ。子姓に由来する。殷の王族の末裔である。周によって殷王朝が倒れた後、殷の王族たちは都の名である殷を自分の姓にした。
中国の姓
| 殷 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 殷 |
| 簡体字: | 殷 |
| 拼音: | Yīn |
| 注音符号: | ㄧㄣ |
| ラテン字: | Yin |
| 広東語発音: | Jan1 |
| 上海語発音: | In1 |
| 台湾語白話字: | Un |
2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っておらず[1]、台湾の2018年の統計でも141番目に多い姓で、5,866人がいる[2]。
著名な人物
朝鮮の姓
| ウン | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ハングル: | 은 |
| 漢字: | 殷 |
| 発音: | ウン |
| 日本語読み: | いん |
| 英語表記: | Eun, Ŭn, Eun, Un, Uhan, Unn |
殷(いん、ウン、朝: 은)は、朝鮮人の姓の一つである。2015年の韓国の国勢調査による人口は16,894人[3]。
著名な人物
氏族
| 氏族(地域) | 創始者 | 人数(2015年)[3] |
|---|---|---|
| 加山殷氏 | 5 | |
| 高霊殷氏 | 27 | |
| 古本殷氏 | 16 | |
| 古阜殷氏 | 389 | |
| 高陽殷氏 | 803 | |
| 高原殷氏 | 6 | |
| 谷城殷氏 | 7 | |
| 広州殷氏 | 5 | |
| 軍威殷氏 | 22 | |
| 羅州殷氏 | 17 | |
| 南陽殷氏 | 20 | |
| 大邱殷氏 | 90 | |
| 徳山殷氏 | 126 | |
| 東寧殷氏 | 5 | |
| 茂朱殷氏 | 5 | |
| 密陽殷氏 | 21 | |
| 釜山殷氏 | 5 | |
| 信州殷氏 | 168 | |
| 全州殷氏 | 19 | |
| 定州殷氏 | 11 | |
| 晋州殷氏 | 37 | |
| 忠州殷氏 | 33 | |
| 泰仁殷氏 | 10 | |
| 河陽殷氏 | 32 | |
| 漢陽殷氏 | 7 | |
| 杭州殷氏 | 53 | |
| 海州殷氏 | 14 | |
| 幸東殷氏 | 34 | |
| 幸山殷氏 | 5 | |
| 幸州殷氏 | 850年に唐から新羅へ派遣された学者の殷洪悦 | 14,665 |
| 幸川殷氏 | 21 | |
| 幸村殷氏 | 23 | |
| 荊州殷氏 | 12 |
脚注
関連項目
「殷 (姓)」の例文・使い方・用例・文例
- 殷_(姓)のページへのリンク
