裵とは? わかりやすく解説

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 22:22 UTC 版)

各種表記
ハングル
漢字
発音:
日本語読み: はい
英語表記: Bae, Bai, Bay, Pae, Pai, Pay
テンプレートを表示

(はい、ぺ、: )は、朝鮮人の姓の一つである。

中国では「」の字体が用いられ、これを姓とする氏族がある(裴氏)。

有名人

氏族

本貫は10本内外が伝わるが、皆淵源が同じ同源血族である。全ての裵氏は新羅六部村金山加利村(漢祇部)の村長祇陀公に淵源を置き、高麗の開国功臣玄慶が慶州裵氏の始祖であると同時に全ての裵氏の都始祖である。

彼の玄孫斯革の長男元竜は金海、次男天竜は星州、三男雲竜は大邱、四男五竜は興海にそれぞれ分派した。また興海から侠渓が出たことが文献に記載されている。玄慶の初名は白玉(白玉衫)だったが、後に太祖に裵姓を授かった。

裵氏は朝鮮時代に47人の文科及第者を輩出した。今日裵氏の最大宗は星州裵氏である。

氏族(地域) 創始者 人数(2015年)[1] 備考
江陵裵氏 66
江華裵氏 13
開城裵氏 184
居昌裵氏 29
慶山裵氏 12
慶城裵氏 55
慶州裵氏朝鮮語版 裵玄慶 12,118
高霊裵氏 27
古阜裵氏 15
高山裵氏 22
固城裵氏 29
高陽裵氏 287
高敞裵氏 7
谷江裵氏 1,377
谷項裵氏 47
昆山裵氏朝鮮語版 1,556
昆陽裵氏 7,546
昆鶴裵氏 5
公城裵氏 9
公州裵氏 6
光山裵氏 16
広州裵氏 147
光海裵氏 8
九老裵氏 8
群山裵氏 7
群城裵氏 8
権山裵氏 58
権陽裵氏 11
権寧裵氏 13
錦城裵氏 720
金化裵氏 30 금화배씨
吉陽裵氏 10
金城裵氏 14
金堤裵氏 13
金海裵氏朝鮮語版 裵元龍 53,222
金化裵氏 7 김화배씨
羅州裵氏 478
南陽裵氏 123
南原裵氏 41
南平裵氏 12
藍浦裵氏 24
南海裵氏 472
綾丹裵氏 8
綾州裵氏 19
丹城裵氏 11
丹陽裵氏 18
端川裵氏 5
達道裵氏 20
達山裵氏 6
達城裵氏朝鮮語版 39,353
潭陽裵氏 23
大高裵氏 17
大邱裵氏 裵雲龍 38,589
大同裵氏 13
大廟裵氏 16
大阜裵氏 27
大仁裵氏 8
大田裵氏 17
大興裵氏 68
道川裵氏 8
東萊裵氏 34
霊山裵氏 8 령산배씨
明江裵氏 8
務安裵氏 45
文城裵氏 8
密陽裵氏 1,390
白川裵氏 15
白村裵氏 12
宝城裵氏 27
釜山裵氏 18
扶安裵氏 6
北青裵氏 5
盆山裵氏 12
盆仙裵氏 5
盆城裵氏朝鮮語版 裵元龍 48,427
盆義裵氏 5
比山裵氏 21
比陽裵氏 7
賓城裵氏 33
泗川裵氏 23
山城裵氏 11
商山裵氏 9
尚州裵氏 210
瑞山裵氏 9
善山裵氏 456
城南裵氏 18
星山裵氏朝鮮語版 裵天龍 65,052
星城裵氏 28
星州裵氏 裵天龍 83,620
星川裵氏 172
星出裵氏 5
星海裵氏 23
星峡裵氏 14
星火裵氏 31
松島裵氏 6
水原裵氏 44
順天裵氏 5
順興裵氏 55
昇州裵氏 49
新渓裵氏 12
新昌裵氏 33
新平裵氏 20
牙山裵氏 21
安東裵氏 379
安城裵氏 17
安牙裵氏 6
安義裵氏 138
安州裵氏 5
安興裵氏 14
楊口裵氏 30
楊州裵氏 6
陽川裵氏 22
礪山裵氏 34
延白裵氏 13
連山裵氏 30
延城裵氏 5
延安裵氏 15
延日裵氏 15
延田裵氏 13
霊光裵氏 24
永同裵氏 25
霊山裵氏 315 영산배씨
霊城裵氏 31
霊岩裵氏 21
永梧裵氏 9
寧越裵氏 34
永川裵氏 32
寧海裵氏 58
烏海裵氏 6
玉川裵氏 7
温陽裵氏 117
完州裵氏 27
雲堤裵氏 57
蔚山裵氏 105
熊川裵氏 12
元山裵氏 9
原城裵氏 14
原州裵氏 5
月城裵氏 964
殷山裵氏 12
恩津裵氏 12
宜寧裵氏 42
義城裵氏 20
利川裵氏 7
益城裵氏 480
仁同裵氏 103
仁川裵氏 9
林川裵氏 9
長水裵氏 14
長興裵氏 9
全江裵氏 16
全州裵氏 426
全海裵氏 7
旌善裵氏 11
定州裵氏 282
済州裵氏 15
竹山裵氏 15
浚陽裵氏 6
真宝裵氏 15
晋州裵氏 383
昌寧裵氏 55
昌城裵氏 7
昌原裵氏 39
昌州裵氏 61
天安裵氏 21
清道裵氏 32
青山裵氏 34
清州裵氏 499
清川裵氏 6
清風裵氏 27
草渓裵氏 5
春陽裵氏 9
忠州裵氏 65
漆原裵氏 52
坡州裵氏 38
坡平裵氏 29
平山裵氏 455
平沢裵氏 26
平海裵氏 21
抱川裵氏 6
豊山裵氏 15
豊城裵氏 19
豊陽裵氏 9
豊川裵氏 11
河東裵氏 33
河陽裵氏 5
韓山裵氏 10
漢陽裵氏 201
咸安裵氏 21
咸州裵氏 20
咸興裵氏 10
陜川裵氏 42
海南裵氏 9
海州裵氏 135
玄風裵氏 36
兄山裵氏 21
荊州裵氏 133
混陽裵氏 5
洪川裵氏 13
和順裵氏 16
黄州裵氏 36
会城裵氏 14
淮陽裵氏 5
興礼裵氏 24
興安裵氏 29
興涯裵氏 28
興陽裵氏 27
興海裵氏朝鮮語版 裵五龍 34,259

人口と割合

年度 人口 世帯数 順位 割合
1960年 196,810人 3万4218世帯 258姓中26位
1985年 7万7574世帯 274姓中26位 0.8%
2000年 372,064人
2015年 400,641人[1]

脚注

  1. ^ a b KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月20日閲覧。

出典

関連項目


裵(ヒ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:07 UTC 版)

日本国大統領 桜坂満太郎」の記事における「裵(ヒ)」の解説

統一朝鮮陸軍大尉。伊中佐副官本国妻子残している。

※この「裵(ヒ)」の解説は、「日本国大統領 桜坂満太郎」の解説の一部です。
「裵(ヒ)」を含む「日本国大統領 桜坂満太郎」の記事については、「日本国大統領 桜坂満太郎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「裵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「裵」の関連用語

裵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



裵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの裵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本国大統領 桜坂満太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS