しょうごんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > しょうごんの意味・解説 

しょう‐ごん〔シヤウ‐〕【荘厳】

読み方:しょうごん

【一】[名](スル)

智慧福徳相好などで浄土や仏の身を飾ること。

仏像仏堂を、天蓋幢幡(どうばん)・瓔珞(ようらく)などでおごそかに飾ること。また、その物

【二】[名・形動そうごん(荘厳)


荘厳 【しょうごん】

前に整えて飾ること。



しょうごんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょうごん」の関連用語

1
七宝荘厳 デジタル大辞泉
100% |||||

2
聖言量 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||


5
信は荘厳より起こる デジタル大辞泉
92% |||||

6
殿主 デジタル大辞泉
92% |||||

7
聖教量 デジタル大辞泉
92% |||||

しょうごんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょうごんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
葬儀の相談センター葬儀の相談センター
Copyright(c)2025 葬儀の相談センター All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS