灰狼衆〈かいろうしゅう〉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 灰狼衆〈かいろうしゅう〉の意味・解説 

灰狼衆〈かいろうしゅう〉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 17:53 UTC 版)

隠の王」の記事における「灰狼衆〈かいろうしゅう〉」の解説

雪見 和彦(ゆきみ かずひこ) 声 - 津田健次郎年齢:27歳1月23日生) 身長/体重/靴のサイズ:180cm(猫背)・76kg→72kg・28cm 血液型:B型衆の一員で、実地遂行所属同じく衆に身を置く妹(天立和穂)がいる。12年前、平凡な家庭生まれるも、父が原因で母は家を出て行き、父から暴力受けていたところを服部救われた。それ以来、灰衆に属している。武器拳銃だが暗器使いで、土遁の術なら多少使える。宵風の保護者立場にある。料理そこそこ出来るが自称手抜きらしい。表の世ではフリーライター仕事に就いており、主に灰衆に属する者の仕事行っている。 竹を割った様にサバサバとした性格で、常識人であると同時に苦労人で妹想い忍者としては大変軟派なため、雲平に対して「俺とお前を足して2で割ったちょうどいい」と語る。事実作中の子供(学生や一般人、いわゆる表の世界人間手を出すのは必要最低限留めている(攻撃をしていないわけではない)。俄雨からは一時期チキン頭さん」と呼ばれていた。 宵風を預かり、共に生活をする中で、お互いに言葉にならぬ家族のような共有間が生まれていたのは事実で、壬晴の登場により灰衆や宵風に動き出てからはその思いが更に強くなる。その心中は、雷光による追撃戦において語られている。なお、「宵風」という名前を彼につけたのも雪見である。「宵風」という名はもとは雪見飼っていた三毛猫の名前。 森羅万象と宵風の過去調べ過程で、宵風の本名知り、宵風の弟・司と接触。司は表の世の人間だったため、彼には宵風は既に亡くなっていると伝えている。雷光自身真意語った後は、壬晴と宵風を確保し、傘の真・偽から二人を守る代償として右腕を失う。 森羅万象発動後は、妹と共に衆を抜け和穂一緒に暮らし、「宵風」という黒猫を司から預かっている。発動後の世界の情報集めに来た壬晴から事情聞いた後は、壬晴を自身助手とし、共に10年前森羅万象情報集め一方発動影響として右腕失った際の幻肢痛苦しんでいる。 アニメでは灰衆を抜けず造反した壬晴と宵風を捕らえるが壬晴から森羅万象発動し気羅暴走させて服部殺害したことで一季が宵風を殺そうとしたときに立場変える。そのため、傘から致命傷を受けるが、一命取り留めたその後は宵風に顔を合わすともなく、壬晴と雲平にレモネードレシピと香道家の住所書いてある紙を渡して去り、表のフリーライターとしての仕事続けた清水 雷光(しみず らいこう) 声 - 諏訪部順一渡辺明乃幼少期年齢:20歳9月20日生) 身長/体重:177cm→178cm・65kg 血液型:O型衆の一員で、現在は造反者取締人「分刀」(わかち)に属しているが、元はどの里にも属さない隠の世の中立的な立場として存在する清水家の侍で、雷鳴実兄。五年前起こった家内内紛機に、自らの意思から灰衆に属することとなる。なお、彼の持つ刀は雷鳴の刀とは対となる白我聞である。 ただ、清水家反旗を翻し当時清水家当主であった雷光雷鳴の母、及び門弟殺した首謀者は彼らの叔父である。彼が叔父殺したところを雷鳴目撃された上、本人があえてそれを否定しなかったため、長らく誤解されることとなった。後に俄雨単独行動により、雷鳴とは和解する髪の毛ピンク染めており(地毛金髪。後に緑→ピンクという遍歴を辿る)本人曰くダサくてかっこいいらしい、自他共に認める究極ファッションセンス音痴甲賀への潜入のための制服選んだ際、ラメ入りカラースーツを選ぼうとする一幕もあった。雷鳴との確執極まった際には「神がかり的」(俄雨談)なそれを披露している。彼岸花愛する。また、趣味お守り収集窺わせることとして、髪にもお守りをつけている。 内面は非常に冷静沈着で、感情的になる事は滅多に無く何事にも動じない性格。かつ物腰柔らかで、一人称「私」である他、年上雪見など)に対して敬語で通す。しかし、向かって来る者が女・子供でも容赦はせず、敵ならばただ平然と殺す事が出来冷たさ持ち合わせる俄雨復活後は灰衆を抜け俄雨行動を共にしている。家は引き払ったらしい(が、売った際の金は逃亡生活使ってしまった。俄雨雷光20万円もする鍋を買ったから金が無くなった語っている)。 雪見曰くドS」。ペーパードライバーで、写真を撮るのが苦手。撮ったものが未確認生物になるほどの腕前実際しじまを撮った時も何が写っているのか分からないぐらいブレていた)。寿司基本的にネタしか食べないシャリ俄雨食べる)。 アニメでは俄雨と共に衆から造反。傘に斬られた傷を服部突かれ死亡する森羅万象発動し埋まったため、遺体発見されなかったが、雷光持っていたお守り発見され、現在は俄雨所持している。 目黒 俄雨(めぐろ がう) 声 - 岡本信彦年齢:16歳2月28日生) 身長/体重:167cm→168cm・53kg 血液型:A型 分刀の一人で、雷光付き人サポート役。 非常にしっかり者生真面目。誰に対して敬語で話す。どんな事に対しても、真剣で取り掛かる所があり、何事にも一生懸命普段そうでもないが、時折自分低く見る傾向がある。また、ドMな所があるが無自覚。何故だかは分からないが、宵風に対して食って掛かる所があり、初対面の宵風への態度テンパっていたため、雪見からは「テンパ君」と呼ばれている。 隠の世とは全く関りの無い表の世の出身だったが母親殺した男に報復しようとして返り討ち遭っているところを雷光救われ、隠の世を知る雷光尊敬しており、助けたい願っていた。雷鳴誤解解こう病院駆け巡り不審者扱いされた。再び対決しようとした雷光雷鳴前に現れ雷鳴庇う。その傷で意識不明になっていたが、宵風の気羅により宵風の命の欠片与えられ意識回復するその後助けられたこともあり、宵風への態度軟化余命僅かの宵風を救いたい思うようになる。 復活後は灰衆を抜け雷光行動を共にしている。 アニメでは雷光と共に衆から造反服部倒され気を失う森羅万象暴走件のその後は、雲平の家に居候して萬天高校通い死んだ雷光に少しでも近づこうと剣道部入部した服部 十郎はっとり とうじゅうろう) 声 - 中田譲治年齢:59歳6月13日生) 身長/体重:185cm・79kg 血液型:AB型衆の首領。表の世では政治評論家として溶け込んでいる。森羅万象使い世界無秩序に積み上げた記憶初期化しようと目論む性格は冷静で穏和だが、冷徹な面も持つ。壬晴の森羅万象により記憶消された後は衆議院議員立候補した雪見雷光の子飼い部下離反後は(予測範疇だったようである)、政治活動専念のために自身部隊指揮権限をイナサ譲渡するアニメではかつてジャーナリスト戦場カメラマンとして戦場に身を置いていた。しかし、戦場化すその村人中にスパイがいると軍隊疑われ粛清されかけるも、失明しながらも生き残った一季助け出すことができた。また、戦場居た頃も、老いてもなおも、相当な実力持ち主であり、軍隊6人を撃退したり、立て続け挑んできた雷光俄雨雷鳴雲平すらも素手で倒す程である。しかし、森羅万象発動して願い叶えてもらおうとしたところ、宵風に妨害され、宵風を引き入れるために「君のこと嫌いになってしまうよ」と言及したことで、過去トラウマ指摘された宵風が暴走したため胸を突かれる。そして、暴走した風の気羅を直撃したため、跡形もなく散って死亡してしまった。 天立和穂あまたつ かずほ) 声 - 鹿野優以年齢:26歳9月9日生) 身長/体重/靴のサイズ:160cm・●kg・23cm 血液型:B型 旧姓雪見和穂。灰衆の一員同じく衆に身を置く雪見和彦の妹。ただし、兄とは異なり秘術研究班属している。表の世界では結婚相手旦那も灰衆の一員)の営む寿司屋「天立」で寿司握っており、その腕前は通を唸らせるほど。その影響か、語尾に「 - っす」と付ける。眼鏡っ子医師免許持ち、宵風の主治医のような立場でもあるらしい森羅万象発動後の世界では、雪見と共に衆を抜け、夫と共に和彦一緒に生活をして、兄と壬晴をサポートをしている。 一季(いちき) 声 - 天野由梨 表の世では服部マネージャーであり、隠の世では服部サポーターのような役割果たしている。盲目で常に和服姿であり、京都寄り関西弁を操る。 アニメではかつては戦場でのボランティア医師をやっており、村人らにスパイがいると疑われて、軍隊粛清されそうになり、被弾し薬剤ガラス片が目に当たったことにより失明し戦場カメラマンとして戦場来ていた服部助けられたという過去雪見明かした。そのため、忍としての実力皆無である。森羅万象発動し、宵風も服部殺害したため、宵風も殺そうとするが雪見止められる。しかし、森羅万象発動したことにより地場崩れて時雨ともども死亡した(ひょう) 声 - 陶山章央衆別動部隊「鬣」の一人で彼と以下3人はアニメオリジナルキャラクター。決戦の際、森羅万象発動したことにより地場崩壊巻き込まれ死亡する時雨(しぐれ) 声 - 水野理紗衆別動部隊「鬣」の一人決戦の際、森羅万象発動したことにより地場崩壊巻き込まれ死亡する陽炎かげろう) 声 - 阪口周平衆別動部隊「鬣」の一人。虹一に敗れて戦死する不知火しらぬい) 声 - 江川央生衆別動部隊「鬣」の一人雷光との一騎討ち敗北する。傷つきながらも雷光に不意を突こうとしたが、反撃され戦死した山背(やませ) 声 - 草野徹 萬天中学歴史講師で、一時期の壬晴の担任一人称「僕」アニメでは「私」)。表の世でも隠の世でも失敗重なり、壬晴に森羅万象使って過去修正を頼むが、加勢入った虹一と雷鳴追い詰められ逃亡最後には宵風の気羅によって始末された。 アニメでは第一話から登場森羅万象を壬晴だと突き止めたが、雲平にぶっ飛ばされてしまう。 その後過去修正頼んだり、灰に連れて行こうとしたりと壬晴にしつこく付きまとうが、原作同様に風の気羅で倒される明確な死亡描写がないため、生死不明)。

※この「灰狼衆〈かいろうしゅう〉」の解説は、「隠の王」の解説の一部です。
「灰狼衆〈かいろうしゅう〉」を含む「隠の王」の記事については、「隠の王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「灰狼衆〈かいろうしゅう〉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「灰狼衆〈かいろうしゅう〉」の関連用語

1
6% |||||

灰狼衆〈かいろうしゅう〉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



灰狼衆〈かいろうしゅう〉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの隠の王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS