ペンギン帝国サイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ペンギン帝国サイドの意味・解説 

ペンギン帝国サイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 01:16 UTC 版)

健全ロボ ダイミダラー」の記事における「ペンギン帝国サイド」の解説

ペンギン帝王 声 - 堀秀行 前作引き続き大いなる野望掲げペンギン帝国治め帝王95歳。人格者で、部下達からの信頼も厚い。 元々はメガラニカ大陸生息していた普通のペンギンだったが、落ちていたエロ本をみたことで何かが目覚め、高い知能会得したその後ペンギン術によって自ら精製したペンギンコマンダーと共に北谷第三高等学校入学しペンギン番長名乗り学園支配野望のため同学園に通う照屋カニメガらと抗争繰り広げた。(カニメガ大接戦!) さらに数十年後、科学知識深めた末に超兵器南極シリーズ」の開発成功人類友達になるよう迫るが、それを拒否され結果人類との激し戦い繰り広げることとなった。(火星ロボ大決戦!戦い敗れた後、単身落ち延びた新天地にてHi-ERo粒子発見し、これを手に入れるために新たなる戦い身を投じることとなった。(健全ロボ ダイミダラーアニメ版では経緯がやや異なっており、試作品ペンギン装置誤動作によってダイミダラー世界にやって来たという設定その後元の世界帰る方法も見つけられ世界放浪し戦災孤児の幼い少女(後のリッツ)と出会いしばらく一緒に旅をしていたが、帝国再建するという目的があったため、彼女を人里近くまで連れていき、金銭分け与えて別れをつげた。 ペンギンコマンド ペンギン帝国雑兵2000人ほど存在する23歳ペンギン帝王ペンギン術によって精製される人工生物前作とは名称がやや異なるが例によって好色であり、7話によると戦闘力ジェイク除き小学生並にしか無い。 見た目頭身大のペンギンで皆同じに見えるが、個々に名前がついておりそれぞれ個性特技持っているお互い仲間意識強く、いつでも助け合い応援精神忘れない最大特徴である股間突起は実は尻尾通称「前シッポ」)であり、チ●コではない。しかし、前作特典冊子によると生殖器としての機能備えていると記載されている。 アニメ版ではHi-ERo粒子所有していない生命体であるため繁殖をさせるためにHi-ERo粒子が必要でそれが故にエロいことに興味があるという設定。また他の生命体Hi-ERo粒子奪われる性欲減退から始まり最終的にはペンコマに変化してしまう。前作世界よりもHi-ERo粒子が濃いため成長早く帝国再建早くなったという経緯がある。マイケル 声 - 村田太志 ペンギンコマンド一人。陽気で明るいグッドペンギン。デニスコンビを組むことが多い。 アニメではデニスとのコンビネーション買われ南極9号自律データ流用されている。 デニス 声 - 浅沼晋太郎 ペンギンコマンド一人冷静沈着なクールペンギン。マイケルコンビを組むことが多い。 アニメでは南極ロボ乗り捨てたことが人類人型ロボ製造技術与えてしまった諸般元凶一人ジェイク 声 - 伊藤健太郎 ペンギンコマンド一人武闘派自信家のフューチャーペンギン。 ペンギン帝国一の武闘派ペンギン二つ名は「灼熱ジェイク」。ペンギン帝国前尻尾術の達人で「奥義シッポ破」を使う。 原作では不意を突いたとはいえペンギン帝国最強五人衆キガシラ倒したほどの実力者ジム 声 - 保村真 ペンギンコマンド一人悟り境地達したラブリーペンギン。一人称は「拙者」で「~でござる」と侍風な口調特徴アニメ5話では暴走したリッツ気絶させ救出する活躍見せる。 原作3話にてリッツにゴッドスクラブを教え帝国加入機会作ったネルソン 声 - 福島潤 ペンギンコマンド一人お調子者人なつこいミラクルペンギン。アニメではババ抜き好き。 ヘンリー 声 - 中村悠一 ペンギンコマンド一人積極的で潔いロマンチックペンギン。原作では3話にて登場アニメ4話では6番目の試験体としてリッツから供給されるHi-ERo粒子体内注入されることによりHi-ERoペンギンとなり、髪が生え能力強化された。 このことから自らを「Hi-ERoペンギン・コマンダー・シックス」と呼ぶが、その発音から美容室プリンスからは「コマンダー・セ●クス」と呼称されるようになる。 偽ダイミダラー2型変装した南極10号乗り込みダイミダラー2型交戦するが、戦闘最中粒子副作用により、ペンギンありながら人間の姿や心を得るようになる。 しかしダイミダラーとの戦い痛み分けになった後に記憶を失くし、そうした中でひょんなことから恭子知り合いお互いに惹かれあう様になるが、記憶取り戻したヘンリーは「恭子は敵である」と己の立場知り、再び戦う。結果敗れるがペンギンの姿に戻った上で生き残りダイミダラー対ダイケンゼンの最終決戦において帝王の命を受けペンギン化した将馬Hi-Ero粒子供給して元の姿に戻している。 サム ペンギンコマンド一人おっちょこちょい仲間思いのサクセスペンギン。原作6話アニメ版5話)では戦闘巻き込まれ彼の負傷によりリッツ暴走状態となる。 ヨーゼフ 声 - 竹内良太 ペンギンコマンド一人ペンギン帝国随一の前シッポ持ち主アニメ版ではペンギン帝国一のシッポ力の持ち主栄光ペンギンコマンド呼ばれている。 リカンツ=シーベリー 声 - 洲崎綾 ペンギン溺愛し人間ありながらペンギン帝国のために戦う少女愛称は「リッツ」であるが、この愛称ペンギン帝王により命名された。年齢13歳17以降14歳)。 出身地アメリカで一人称は「朕(ちん)」。金髪2つのおさげにした髪型で、ペンギンコマンド曰くスリーサイズは、B75・W58・H71の処女であるとのこと。また17話では身長152cm、体重47kg、T81・U63の高低差18cmのDカップ・W55・H82と、より正確に計測された。 大好きなペンギン暮らしたい一心からペンギン帝国潜入しペンギンコマンドらにゴッドスクラブを披露する事で打ち解けて帝国一員となった普段可憐な少女であるが、ペンギンコマンドらが傷つくと豹変して凶悪な一面見せる。 極めて高度な格闘術抜群ロボット操縦センス持っており、その実力はペンギンコマンド数人一瞬倒し性能の劣る南極8号孝一ダイミダラー2型圧倒するほどである。 尚、原作劇中では語られていない吉岡たかをTwitterにおいて、アニメにおけるリッツ因子保有者ファクター)という設定が、原作者なかま亜咲発言から原作準拠設定であることが語られた。 アニメ版では戦災孤児父親母親死亡という設定戦場ペンギン帝王拾われ人里までペンギン帝王と旅をしていたことがある。しかし、本人おぼろげにしかそのこと覚えていない。 ペンギン帝国最強五人衆 前作にも登場する平行世界での精鋭部隊詳細前作の項を参照マカロニ 声 - 加隈亜衣 ペンギン装置によって転送され帝王再会するも、特に何もせず戻っていった。 フンボルト 声 - 巽悠衣子 原作では回想シーン通信機器モニターワンカットのみに登場したが、アニメ版では大幅に出番増えリッツ格闘術稽古をつけ烈風ペンギン突き伝授するという師匠役割を果たすその後元の世界へと帰っていった。 OGSでは、美容室プリンスとの最終決戦に、キガシラとともに参戦するアデリー 声 - 山口太郎 アニメ版では声のみの登場キガシラ 20話登場戦力増強のために平行世界から召喚されたが、事情知らないペンギンコマンド強襲遭いジェイクの前シッポによって倒された。アニメ版ではエピソード丸ごとカットされたものの、マカロニの隣でたたずんでいる姿が確認できるコガタ ワンカットのみ登場ペンギン装置帰ってきた全裸マカロニに対して誘っているのですか?」と声をかけている。アニメ版ではシルエット後ろ姿のみ確認できる

※この「ペンギン帝国サイド」の解説は、「健全ロボ ダイミダラー」の解説の一部です。
「ペンギン帝国サイド」を含む「健全ロボ ダイミダラー」の記事については、「健全ロボ ダイミダラー」の概要を参照ください。


ペンギン帝国サイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/14 16:21 UTC 版)

火星ロボ大決戦!」の記事における「ペンギン帝国サイド」の解説

ペンギン帝国司令官 ペンギン帝国司令官23歳女性本名不明紫色長髪と同じ色の眼を持つ。髪型衣装がよく変わり連載当初ツインテールだったがその後ポニーテール変化しペンギン帝国裏切った後は髪を下ろすようになった服装当初魔法少女風だったが後に司令官らしいスーツジャケット悪の女幹部らしい露出度の高い服装魔女のような帽子コートというように変わっていった。身長は170cmで体重は53kg、スリーサイズB92・W60・H86だが3巻ではB95・W60・H86になっていた。 司令官地位にいるわりには作戦指揮能力低く失策多くロボット操縦も苦手で、最終的にアホの子扱いをされている。ただし一戦としての能力高く捕虜になった自力脱出したりヂョウを相手格闘戦闘行ったペンギン大好きだという単純な理由人間ありながらペンギン帝国属していたがペンギン計画全貌知ったことによりペンギン帝国裏切り大南極奪って火星ロボ達に味方するうになる美人スタイル良いのが災いしてか、劇中幾度となくいやらしいにあっている。大まかに例をあげるとヂョウによる強姦未遂乳揉み下着盗難など。また水星ロボ水星クローによる衝撃波衣服引き裂かれまんがタイムきらら誌上女性キャラの乳首描かれたと話題になった。他にも部下であるペンギンコマンダー達にカラダ触られるなど、散々な目に遭っている。最強五人衆フンボルト登場以降ペンギン帝国側に女性キャラ増え出番減っていたが、本作エロ担当として不可欠存在である。また、作中では貴重なツッコミ属性キャラでもある。 ペンギン帝王 ペンギン帝国治め帝王94歳。その目的ペンギン計画により世界中鳥類ペンギン変えることだが実際に見た目模様ペンギン柄に塗り替えるだけ。好色いまいち威厳欠けるところもあるが部下達からの信頼は厚い。 テレビアニメ版健全ロボ ダイミダラー』では、人間敗北した後、マカロニが偶然見つけたHi-ERo粒子濃厚な世界からエネルギー調達すべく試作品ペンギン装置使ったところ、操作誤り単身ダイミダラー世界へとばされてきたことが語られた。 ペンギンコマンダー ペンギン帝国雑兵22歳ペンギン術によって生み出され人造人間当初800人ほどだったが増殖中で、2巻になって1000人に増えた司令官フンボルト数人単位付き従って行動することが多いが戦闘能力おしなべて低い。見た目人間頭身ペンギンで皆同じに見えるのだが個々ダニエルジェイムズフレッドトニーなどの名前がついているお互い助け合った応援した組み体操をするなど仲間意識は強い。例によって好色で、司令官フンボルトによくセクハラ行為をする。 最大特徴である股間突起は前シッポ呼ばれる尻尾であり、チ●コではないらしい。しかし本作単行本第1巻購入特典として配布され小冊子によると、「生殖器としての役割も果たす万能しっぽ」と記載されている。 ペンギン番長造られ一世代目ペンギンコマンダー達は、姿形自由に変えられるメタモルフォーゼ能力を持つ。

※この「ペンギン帝国サイド」の解説は、「火星ロボ大決戦!」の解説の一部です。
「ペンギン帝国サイド」を含む「火星ロボ大決戦!」の記事については、「火星ロボ大決戦!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ペンギン帝国サイド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペンギン帝国サイド」の関連用語

ペンギン帝国サイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペンギン帝国サイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの健全ロボ ダイミダラー (改訂履歴)、火星ロボ大決戦! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS