ねむ・る【眠る/▽睡る】
読み方:ねむる
1 心身の動きが一時的に低下し、目を閉じて無意識の状態になる。「すやすやと—・る」
2 一時的に活動をやめた状態になる。利用されない状態のままである。「草木も—・る丑(うし)三つ時」「地下に—・る資源」
[可能] ねむれる
[用法] ねむる・ねる——「毎晩、よく眠る(寝る)」「ぐっすり眠った(寝た)」のように心身の働きが低下して意識的な活動がない状態をいうときには、相通じて用いられる。◇「眠る」は、体が眠った状態にあることに重点があり、必ずしも横になることを意味しない。「居眠り」のようにすわった状態でも立ったままでもよい。◇「寝る」は、「さあ、寝るか」「もう寝る時間ですよ」のように横になって眠る意がある。また、今眠っていなくても眠る習慣がある場合にも使う。「寝る子は育つ」「どこででもよく寝るなあ」◇「深い眠りから覚める」のように、「眠る」に対しては「覚める」が、また「治ってきたが、まだ寝たり起きたりだ」のように「寝る」に対しては「起きる」が対応する。
ネムル
ねむる(眠る)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 08:02 UTC 版)
「ラグランジュポイント (ゲーム)」の記事における「ねむる(眠る)」の解説
行動不可。ダメージを受けたり、戦闘が終了したりすれば回復する。
※この「ねむる(眠る)」の解説は、「ラグランジュポイント (ゲーム)」の解説の一部です。
「ねむる(眠る)」を含む「ラグランジュポイント (ゲーム)」の記事については、「ラグランジュポイント (ゲーム)」の概要を参照ください。
ねむる
出典:『Wiktionary』 (2021/08/08 00:51 UTC 版)
発音
動詞
ねむる【眠る】
- 心身の活動が自然に停止し、一定の時間、外界に対して無意識となる。ほとんどの場合、そのとき眼は閉じられている。
- (比喩、「永久に眠る」から)死んで埋葬される。
- (比喩)外に対して存在していることを示さない。
活用
語源
- 古典日本語「ねぶ」の転
類義語
対義語
派生語
関連語
成句
翻訳
- アフリカーンス語: slaap (af)
- アイヌ語: mokor (ain)
- アレウト語: sagakux (ale)
- アラビア語: نام (ar) (nāma), 不完全体 ينام (ar) (yanāmu)
- アラム語:(シリア文字) ܕܡܟ (syc) (dmex)
- アラビア語モロッコ方言: نعس (ary) (neʿs)
- アストゥリアス語: dormir (ast), adormir (ast)
- アゼルバイジャン語: yatmaq (az)
- バシキール語: йоҡлау (ba)
- ベラルーシ語: спаць (be)
- ブルガリア語: спя (bg)
- チベット語: ཉལ་བ (bo), གཟིམ་པ (bo)
- ブルトン語: kousket (br)
- カタルーニャ語: dormir (ca)
- チェチェン語: тхъанг (ce)
- チュヴァシュ語: ҫăвăрма (cv)
- ショル語: қон (cjs)
- クリミア・タタール語: yuqlamaq (crh)
- チェコ語: spát (cs)
- ウェールズ語: cysgu (cy)
- デンマーク語: sove (da)
- ドイツ語: schlafen (de)
- ダルマチア語: dormer (dlm)
- ギリシア語: κοιμάμαι (el)
- 英語: sleep (en)
- エスペラント: dormi (eo)
- スペイン語: dormir (es)
- エストニア語: magama (et)
- バスク語: lo egin (eu)
- ペルシア語: خوابیدن (fa) (xâbidan), غنودن (fa) (ğonudan) (dated)
- フィンランド語: nukkua (fi), uinua (fi), tutia (fi), paapia (fi), nukahtaa (fi), goijata (fi)
- フェロー語: sova (fo)
- フランス語: dormir (fr)
- 北フリジア語: (Mooring dialect) släipe (frr)
- フリウリ語: durmî (fur)
- 西フリジア語: sliepe (fy)
- アイルランド語: codail (ga)
- ガリシア語: durmir (gl)
- スコットランド・ゲール語: caidil (gd)
- ゴート語: (got)
- ハワイ語: moe (haw), hiamoe (haw)
- ヘブライ語: ישן (he) (yashán)
- ヒンディー語: सोना (hi) (sonā)
- ハンガリー語: alszik (hu)
- アルメニア語: քնել (hy), ննջել (hy), նիրհել (hy)
- インターリングア: dormir (ia)
- インドネシア語: tidur (id)
- イド語: dormar (io)
- アイスランド語: sofa (is)
- イタリア語: dormire (it)
- ロジバン: sipna (jbo)
- グルジア語: ძილი (ka)
- カザフ語: ұйықтау (kk)
- クメール語: ដេក (km) (deɛk)
- 朝鮮語: 자다 (ko), 잠자다 (ko), (honorific) 주무시다 (ko)
- クルド語:(クルマンジー) nivistin (kmr), raketin (kmr), razan (kmr), veketin (kmr), xewtin (kmr), di xew çûn (kmr), di xew bûn (kmr)、(ソラニー) نوستن (ckb) (nustin)
- キルギス語: укта (ky)
- ラテン語: dormire (la), cubare (la)
- ルクセンブルク語: schlofen (lb)
- ラーオ語: ນອນ (lo)
- リトアニア語: miegoti (lt)
- ラトガリア語: gulēt (ltg)
- ラトヴィア語: gulēt (lv), dusēt (lv)(詩的)
- マケドニア語: спие (mk)
- マオリ語: moe (mi), moe (mi), korohiko (mi), moe takarerewa (mi), moe toropuku (mi)
- モンゴル語: унтах (mn)
- マレー語: tidur (ms)
- マルタ語: raqad (mt)
- ミランダ語: drumir (mwl)
- ビルマ語: အိပ် (my)
- 閩南語: 睏 (nan) (khùn), 睏眠 (nan) (khùn-bîn)
- ナポリ語: dormì (nap), dorme (nap)
- 低地ドイツ語: slapen (nds)
- ネパール語: सुत्नु (ne)
- オランダ語: slapen (nl)
- ノルウェー語: sove (no)
- ナヴァホ語: ałhosh (nv)
- パンジャブ語: ਸੌਣਾ (pa) (soṇā)
- ポーランド語: spać (pl)
- ポルトガル語: dormir (pt)
- ケチュア語: puñuy (qu)
- ロマンシュ語: durmir (rm)
- ルーマニア語: dormi (ro)
- ジャージー島語: dormi (roa-jer)
- ロシア語: спать (ru) (未完了相), поспать (ru) (完了相)
- アルーマニア語: dormu (rup)
- サルデーニャ語: dòrmiri (sro)、 drummí (sdn)
- シチリア語: dòrmiri (scn)
- 北サーミ語: නිදියනවා (si), බුදියනවා (si), නින්ද (si)
- セルビア・クロアチア語:(キリル文字) спавати (sh), спати (sh)、(ラテン文字) spavati (sh), spati (sh)
- スロヴァキア語: spať (sk)
- スロヴェニア語: spati (sl)
- アルバニア語: fle (sq)
- スンダ語: kulem (su)
- スウェーデン語: sova (sv)
- スワヒリ語: kulala (sw)
- テルグ語: నిద్రించు (te), కునుకుట (te)
- タジク語: хобидан (tg)
- タイ語: นอน (th) (non), หลับ (th) (làp)
- トルクメン語: ýatmak (tk), uklamak (tk)
- タガログ語: matúlog (tl)
- トンガ語: mohe (to)
- トルコ語: uyumak (tr)
- タタール語: йокларга (tt)
- トゥバ語: удуур (tyv)
- ウクライナ語: спа́ти (uk)
- ウルドゥー語: سونا (ur) (sonā)
- ウズベク語: uxlamoq (uz)
- ヴェネツィア語: dormir (vec)
- ベトナム語: ngủ (vi), ngủ gục (vi)
- ワロン語: doirmi (wa)
- ソルブ語: spaś (sb) (未完了相)
- イディッシュ語: שלאָפֿן (yi) (shlofn)
- 中国語: 睡覺 (cmn), 睡觉 (cmn) (shuìjiào), 眠 (cmn) (mián)
哻
眠
睏
睡
「ねむる」の例文・使い方・用例・文例
- ちょっとねむるさま
- ねむるのページへのリンク