シェーディングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > シェーディング > シェーディングの意味・解説 

shading

別表記:シェーディング

「shading」の意味・「shading」とは

「shading」は、美術グラフィックデザインにおける専門用語であり、物体立体感表現するために用いられる技法一つである。明暗をつけることで、物体が光を受けている部分と影になっている部分表現し、それによって物体深み立体感与える。例えば、円形物体を描く際に、光の当たる部分明るく反対側は暗く描くことで、球体として認識させる効果がある。

「shading」の発音・読み方

「shading」の発音は、IPA表記では /ˈʃeɪdɪŋ/ となる。IPAカタカナ読みでは「シェイディング」、日本人発音するカタカナ英語では「シェーディング」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「shading」の定義を英語で解説

「Shading」 is a technique used in visual arts and graphic design to depict the depth and three-dimensionality of an object by varying its brightness. By creating a contrast between light and shadow, the artist can convey the way light falls on the object and creates shadows, thereby giving the object depth and a sense of three-dimensionality. For instance, when drawing a circular object, the artist might make the side facing the light source brighter and the opposite side darker, thus making the object appear spherical.

「shading」の類語

「shading」の類語としては、「gradation」や「gradation」がある。これらの単語も、色彩や光の強弱変化させることで物体立体感表現する手法を指す。

「shading」に関連する用語・表現

「shading」に関連する用語としては、「highlight」や「shadow」がある。「highlight」は物体が光を受けて最も明るく見え部分指し、「shadow」は物体が光を遮って生じる暗い部分を指す。これらの用語は、物体立体感表現する際に「shading」と共に用いられる

「shading」の例文

以下に、「shading」を用いた例文10紹介する1. The artist's use of shading in the portrait is remarkable.(その画家の肖像画におけるシェーディングの使用注目に値する。) 2. Shading is a fundamental skill in drawing.(シェーディングは、絵を描く上で基本的な技術である。) 3. The shading technique gives the painting a three-dimensional effect.(シェーディングの技法は、その絵画立体的な効果与える。) 4. He is practicing shading to improve his sketching skills.(彼はスケッチ技術向上させるために、シェーディングを練習している。) 5. The shading in the drawing gives the illusion of depth.(その絵におけるシェーディングは、奥行き錯覚与える。) 6. The shading of the mountains in the background adds a sense of distance.(背景山々のシェーディングは、遠近感加える。) 7. Shading is used to depict the roundness of the apple.(シェーディングは、リンゴ丸み表現するために用いられる。) 8. The artist used shading to create a realistic depiction of the human face.(その画家は、人間の顔リアルに描くためにシェーディングを用いた。) 9. The shading on the sphere makes it appear three-dimensional.(球体のシェーディングにより、それは立体的に見える。) 10. The shading technique is used to create a sense of volume in the drawing.(シェーディングの技法は、絵にボリューム感生み出すために使用される。)

シェーディング【shading】

読み方:しぇーでぃんぐ

明度異な白粉(おしろい)や頰紅(ほおべに)などで顔に陰影をつける化粧法。

コンピューターグラフィックスで、物体表面陰影色の変化をつけ、立体感質感をだす手法フォンシェーディングフラットシェーディングなどがある。


シェーディング

スクリーン上で発生する色ムラのこと。3管式プロジェクターをスクリーン近くに設置した場合等に問題になりやすい。右から左へ人が移動する様なシーンでは、徐々に顔色が変化してしまうといったトラブルが生じる。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 藤原陽祐)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。


シェーディング

【英】shading

シェーディングとは、3DCGにおける立体モデル陰影情報与え、より立体感のある表示を行うことである。

シェーディングでは、3DCGの面を構成するポリゴンに色がつけられ、色の濃淡具合などによって立体感再現される。色や濃淡座標計算によって行われる計算の際には、モデル対す光源位置はもちろん、モデルそのものの色や起伏表面質感、あるいは、周囲からの光の反射回り込み映り込みといったさまざまな要素含まれる。そのため、高精度のシェーディングを行おうとすると非常に多量計算を行う必要がある

シェーディングの方式としては、主にフラットシェーディングスムーズシェーディング分類することができる。スムーズシェーディングは、さらにグローシェーディングフォンシェーディング分類することができる。

フラットシェーディングは、ポリゴン重心位置計算行いポリゴンの面を単一色で塗りつぶす手法を指す。比較単純な計算で済むために高速描画実現するが、ポリゴン継ぎ目で色が変わるため、やや角張ったような印象表現となる。

スムーズシェーディングは、ポリゴンごとに色や法線補完することで、それぞれのポリゴンの面の色を滑らかに変化させる手法である。フラットシェーディング比べて、より曲面らしい表現が可能となる。スムーズシェーディング一種であるグローシェーディングは、ポリゴン頂点ごとに、元の曲線法線から色を計算しポリゴン内の色を各頂点から補間して求め方法である。各頂点の色を決める際には、基の曲面法線利用するまた、同じくスムーズシェーディング一種であるフォンシェーディングは、ポリゴン頂点ごとに、元の曲線法線から、ポリゴン内のピクセルごとの法線補完し求めた上で、各ピクセルの色を計算する方法である。グーローシェーディング比較する計算量増えて計算時間がかかるが、より自然な陰影再現することができる。

画像のほかの用語一覧
コンピュータグラフィックス:  SVG  サムネイル  サブピクセル  シェーディング  ジオメトリ処理  スキュー  2DCG

シェーディング

英語 shading

3次元モデル面上を形に応じた陰影濃淡表現する技法スムーズシェーディングともいう。また、その立体画像はシェーディングモデルという。光源の数、距離、強さオブジェクト表面属性環境により表現多様となるが、通常オブジェクト明暗だけを表現させるモノクローム簡易的評価ツールとして使用される短時間でのレンダリングができるのでクイックレンダともいう。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

シェーディング

名前 Sherding

シェーディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 08:52 UTC 版)

シェーディング: shading)は、3次元コンピュータグラフィックスイラストレーションなどで明暗のコントラストで立体感を与える技法である。絵画では陰影画法と呼ぶ。単に立体に影を付ける、付影処理 (シャドーイング、: shadowing) とは異なる。




「シェーディング」の続きの解説一覧

シェーディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 02:10 UTC 版)

非写実的レンダリング」の記事における「シェーディング」の解説

シェーディングは光に基づいて色(陰影)を変化させる物理ベースシェーディング場合物体物理的材質アルベドラフネスなど)を設定し材質光源相互作用計算することで色を算出するNPRでは単純な計算や色の直接的変換など、物理現象縛られないシェーディングがしばしばおこなわれるNPRでは現実における光の反射散乱等の原理基づかないシェーディングがしばしば取り入れられる例えばハーフ・ランバート・シェーダーでは光が物体内部にまで入り込んで散乱するような非写実的ライティングをおこなう。またライティング結果二値化・三値化もしばしばおこわれる。例えセル画風にする場合ライティング結果を「主色」と「影色」の二色または三色変換することが行われている。 NPRでは「物質色」を直接指定する手法、すなわちセルアニメ2Dアニメ)と同等色彩設計がしばしば取り入れられる現実世界(及び物理ベースシェーディング)において「物質色」は物質が光を反射屈折散乱吸収した結果となっており、光源物理的材質弄ることで一定のコントロールが可能であるものの、あくまで結果あり物質色を直接指定するようなものではない。色を細かく制御した場合Cryptomatteロトスコープなどでマスク生成し撮影/レンダリング後(ポストプロダクション)のカラーグレーディング直接画面色彩調節する物理法則無視してよいのであれば(非写実的であれば物質色を直接指定しうる。例えセルアニメでは「影はこの色」と直接指定し影にあたる部分直接その色で塗る。すなわち目に映る色を直接指定する色彩設計)。セルアニメ調を目指すセルルック3DCGでは"主色"に追加して"1影"を色で直接指定する。(PBRのように主色輝度基づいて暗くなるではなく輝度基づいて主色と1影の色を補間してイラスト調にすることも出来る。このように陰影色彩設計して非写実的に変化させることがしばしば行われる。

※この「シェーディング」の解説は、「非写実的レンダリング」の解説の一部です。
「シェーディング」を含む「非写実的レンダリング」の記事については、「非写実的レンダリング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シェーディング」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



シェーディングと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シェーディング」の関連用語

シェーディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シェーディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2024 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2024 The Imaging Society of Japan All rights reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリシェーディングの記事を利用しております。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェーディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの非写実的レンダリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS