日野・デュトロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 06:27 UTC 版)
アルミバン完成車、ドライバン完成車・冷凍・保冷バン完成車荷台メーカー
- VQアルミバン - トランテックス
- アルミバン完成車シリーズ - トランテックス、トヨタ車体、北村製作所(トヨタ車体はディーゼル車にスライドリフト スマーティ車とパレット車の設定あり)
- ウイングバン完成車シリーズ - トランテックス、日本フルハーフ
- 冷凍バン完成車シリーズ - トランテックス(冷凍機はデンソー製、ハイブリッド車も設定)、トヨタ車体(冷凍機はデンソー製)、日本フルハーフ(冷凍機は菱重コールドチェーン製)
- 保冷バン完成車シリーズ - トランテックス(ハイブリッド車も設定)、トヨタ車体(4ナンバー車も設定)、日本フルハーフ
車名の由来
「Dramatic & Urbane Transport Offer」の略称。「ドラマチックで洗練された運搬・輸送を提供する」トラックを意味する。
CM出演者
- 「ヒノノニトン」篇 2014年5月30日より
- 「ラグビー」篇 2019年4月18日より
- 「月面」篇 2019年10月19日より[12]
関連項目
|
- ^ “HINO M SERIES”. 日野モータース マニュファクチュアリング U.S.A. 2020年10月8日閲覧。
- ^ 日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」で2011年度グッドデザイン賞を受賞日野自動車 2011年10月3日
- ^ 日野自動車 東京オートサロン2012に出展日野自動車 2012年1月12日
- ^ “デュトロX特設サイト”. 日野エンジニアリングアネックス. 2019年3月27日閲覧。
- ^ 日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」を改良して新発売日野自動車 2012年8月1日
- ^ 日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」に電動パーキングブレーキを新たに設定日野自動車 2013年4月15日
- ^ “小型トラック「日野デュトロ ハイブリッド」のワイドキャブ車を改良し、燃費を向上させて新発売” (プレスリリース), 日野自動車, (2017年10月10日) 2017年11月12日閲覧。
- ^ “日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」を改良して新発売” (プレスリリース), 日野自動車, (2019年4月17日) 2019年4月18日閲覧。
- ^ “日野自動車、物流現場での使い勝手を追求した超低床・ウォークスルーの小型EVトラックを開発”. 日野自動車 (2021年4月15日). 2021年4月15日閲覧。
- ^ 佐々木蔵之介さん、柳沢慎吾さん、新山千春さんが実の親子で初のCM共演 日野デュトロ ギャラリー
- ^ “日野自動車小型トラックテレビCMにラグビー部が出演!!”. 日野レッドドルフィンズ (2019年4月17日). 2019年4月18日閲覧。
- ^ “日野自動車、小型トラック「日野デュトロ」新CMを10月19日放映開始” (プレスリリース), 日野自動車, (2019年10月11日) 2019年12月2日閲覧。
「日野・デュトロ」の続きの解説一覧
- 1 日野・デュトロとは
- 2 日野・デュトロの概要
- 3 アルミバン完成車、ドライバン完成車・冷凍・保冷バン完成車荷台メーカー
- 4 外部リンク
固有名詞の分類
- 日野・デュトロのページへのリンク