とも‐だち【友達】
読み方:ともだち
互いに心を許し合って、対等に交わっている人。一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人。友人。朋友(ほうゆう)。友。「—になる」「遊び—」「飲み—」
[補説]
2013年10月に実施した「あなたの言葉を辞書に載せよう。」キャンペーンでの「友だち」への投稿から選ばれた優秀作品。
◆何年ぶりかに会っても、昨日も会ってても、その距離が変わらない存在。
mine-zouさん
◆遊びに行ったとき、「あいつもくればよかったのにな」と思い出す人。
kawatoさん
◆お金も肩も貸してくれる人。
Synさん
◆一緒にいて楽しいのが普通の友達。一緒にいるとお互いを高めあえるのが良い友達。一緒にいると足を引っ張るのが悪い友達。
みちこさん
◆無理して話さずとも沈黙が苦しくならない人。本当の自分をさらけ出し会話・相談できる心のよりどころ。
かんなチャムさん
◆恋人は体を裸にするが、友達は心を裸にする存在。
ほーがさん
◆自分の過ちをそっと指摘してくれる人。つらい時には傍で支え、喜びは共に分かち合える人。
わきさん
◆孤独から救ってくれる人。
SACHIさん
◆大人になってもあだ名で呼びあえる関係。
やまけんさん
◆100人作ろうと意気込むものの、10人いれば幸せな人生が送れると気づく、かけがえのないもの。
だいじさんさん
◆「元カレ」にも「ちょっと親しい知り合い程度の人」にも使える曖昧で都合のいい言葉。
KOさん
◆一般的には大事なものだが、好きな女性には言われたくない一言。「あなたとはこれからも—でいましょうね」
高雄さん
◆「親が知らない自分」を知っている人。
kaitoさん
◆自分の人生を映画にした時、エンドロールで極めて最初の方に名前が出てくる人たち。
JUGENDさん
◆思い込みの可能性あり。確認の取り方もよく分からない。
ゆうちくさん
◆一生のお願いをしてくる人。
980yenさん
◆夫より大事な人。
おみつさん
◆最近では「申請」して「承認」されなければなれない関係。
smzRUMIさん
ともだち【友達】
ともだち
作者北原亜以子
収載図書代表作時代小説 33(昭和62年度)
出版社東京文芸社
刊行年月1987.5
収載図書深川澪通り木戸番小屋
出版社講談社
刊行年月1989.4
収載図書代表作時代小説 33(昭和62年度) 〔普及版〕
出版社光風社出版
刊行年月1990.6
収載図書深川澪通り木戸番小屋
出版社講談社
刊行年月1993.9
シリーズ名講談社文庫
ともだち
ともだち
ともだち
ともだち
ともだち
ともだち
ともだち
ともだち
ともだち
ともだち
作者京極夏彦
収載図書幽談
出版社メディアファクトリー
刊行年月2008.7
ともだち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 15:20 UTC 版)
ともだち、トモダチ
一般
- 友達(ともだち) - 勤務、学校あるいは志、お金などを共にしていて、同等の相手として交わっている人。友人のこと。
作品名
音楽
ともだち
- ともだち (坂本九の曲) - 坂本九のシングル
- ともだち (鰐淵晴子の曲) - 鰐淵晴子のシングル。TBS系ドラマ「ともだち」主題歌。
- ともだち (南沙織の曲) - 南沙織のシングル
- ともだち (みんなのうた) - 1982年(昭和57年)8月から1982年(昭和57年)9月まで、NHKの番組「みんなのうた」で放送
- ともだち (中村あゆみの曲) - 中村あゆみのシングル
- ともだち (柳箱の曲) - 柳♡箱(RYUTistとハコイリ♡ムスメ)のシングル
トモダチ
- トモダチ (ケツメイシの曲) - ケツメイシのシングル
- トモダチ☆★ - 日本の歌手・AZUのシングル
文学
漫画
- ともだち - 漫画『20世紀少年』に登場する黒幕→詳細は「20世紀少年の登場人物 § ともだち組織」を参照
- トモダチ (漫画) - 原明日美の少女漫画
映像
- ともだち (1940年の映画) - 1940年(昭和15年)の日本映画。(監督:清水宏)。
- ともだち (1966年のテレビドラマ) - 1966年(昭和41年)に放送されたテレビドラマ。主題歌「ともだち」。
- ともだち (1974年の映画) - 日活児童映画の1作品。1974年(昭和49年)公開(監督:澤田幸弘)。
- 友だち - 1987年(昭和62年)に放送されたテレビドラマ
その他
- ともだち (芸能事務所) - 名古屋市に本社を置く芸能事務所
- トモダチ作戦 - 東北地方太平洋沖地震にて、アメリカ軍が行った救援活動
- Tomo-Dachi – 北アイルランドのアニメコンベンション
- zh:友達光電 - AU Optronicsの漢語表記
おともだち
- おともだち - 幼児向け雑誌
- お友達 (曲) – 久保田早紀のシングル
- おともだち (漫画) - 高野文子の漫画作品集
- おともだち (お笑い) - よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属していたお笑いコンビ。2017年に解散。
- おともだち (MOTHER) - 「MOTHER (ゲーム)」のプレイヤーキャラクターのひとり
- 大きいお友達 - 本来は子供(児童)を対象とした嗜好物に夢中になる成年者・青年を指す言葉。
関連項目
ともだち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/11 22:50 UTC 版)
セレンド上の任意のユーザーをともだちとしてまとめることができる機能。ともだちの登録には相手の承認が必要となっている。ともだち登録したユーザーのつぶやきはホームに表示され、簡単に見ることができる。
※この「ともだち」の解説は、「Serend」の解説の一部です。
「ともだち」を含む「Serend」の記事については、「Serend」の概要を参照ください。
ともだち
出典:『Wiktionary』 (2021/08/27 03:34 UTC 版)
名詞
発音
類義語
語義2:
- 〔くだけて〕だち
派生語
翻訳
- アイスランド語: vinur 男性, vinkona 女性, vinstúlka 女性
- アイヌ語: tokuyekorkur, tokuy
- アイルランド語: cara, firinsscneach
- アフリカーンス語: vriend
- アムハラ語: ጓደኛ (gwadäñña), ወዳጅ (wodajj)
- アラビア語: صديق (ʂadíyq) 男性, صديقة(ʂadíyqa[h]) 女性
- アルバニア語: mik 男性
- アルメニア語: ընկեր (ənkér), բարեկամ (barekám)
- イタリア語: amico 男性, amica 女性
- イド語: amiko (性に関係なく), amikino 女性, amikulo 男性
- インターリングア: amico
- インドネシア語: teman, sahabat, kawan, sobat (まれ)
- 英語: friend (en)
- エストニア語: sõber
- エスペラント: amiko 男性/女性, amikino 女性
- オック語: amic 男性, amiga 女性, ami 男性, amigo 女性
- オランダ語: vriend, vriendje 男性, vriendin, vriendinnetje 女性, maatje 男性/女性
- カタルーニャ語: amic 男性, amiga 女性
- キクユ語: mũrata (ki)
- ギリシア語: φίλος (fílos) 男性, φίλη (fíli) 女性
- グルジア語: მეგობარი (megobari)
- クルド語: heval, dost, yar, hevrê. ههڤاڵ, برادهر, دۆست
- クロアチア語: prijatelj 男性
- 古英語: frēond, wine
- サンスクリット: मित्र (sa) (mitra-) 中性
- スウェーデン語: kamrat 通性, vän 通性, väninna 女性
- スコットランド・ゲール語: caraid 男性, bancharaid 女性
- スペイン語: amigo 男性, amiga 女性
- スロヴェニア語: prijatelj 男性, prijateljica 女性
- スワヒリ語: rafiki
- セブアノ語: higala
- タイ語: เพื่อน (peune)
- タガログ語: kaibigan
- チェコ語: přítel 男性, přítelkyně 女性
- 中国語: 朋友 (péngyǒu 閩南語pêng-iú)
- 朝鮮語: 친구 (親舊, chingu)
- テルグ語: స్నేహితుడు (snEhituDu), మిత్రుడు (mitruDu) (masculine); స్నేహితురాలు (snEhituraalu), మిత్రురాలు (mitruraalu) (faminine)
- デンマーク語: ven, kammerat
- ドイツ語: Freund 男性, Freundin 女性
- トルコ語: arkadaş, tomdaş, dost
- ナヴァホ語: -k’is (plural -k’isóó)
- ノルウェー語: venn 男性, venninne 女性
- パーリ語: mitta (pi) 男性/中性
- ハウサ語: aboki (ha)
- ハンガリー語: barát
- ビルマ語: သူငယ်ချင်း (my) (sū ṅayʻ khyaṅʻ"), မိတ် (my) (mitʻ), မိတ်ဆွေ (my) (mitʻ chve)
- フィンランド語: ystävä, kaveri, frendi (口語), ystävätär (女友達)
- フランス語: ami 男性, amie 女性
- ヘブライ語: ידיד (yedíd) 男性, חבר (khaver) 男性
- ベラルーシ語: сябар 男性
- ペルシア語: دوست (dust)
- ポーランド語: przyjaciel (pl) 男性, przyjaciółka (pl) 女性, kolega (pl) 男性, koleżanka (pl) 女性
- ポルトガル語: amigo 男性, amiga 女性
- マン島語: carrey 男性
- ラテン語: amicus 男性, amica 女性
- リトアニア語: draugas (lt) 男性, draugė (lt) 女性
- ルーマニア語: prieten, amic 男性, prietenă, amică 女性
- ロシア語: приятель (prijátel’) 男性, друг (drug) 男性
脚注
「ともだち」の例文・使い方・用例・文例
- ともだちのページへのリンク