Synとは? わかりやすく解説

syn

別表記:シン

「syn」の意味・「syn」とは

「syn」は、ギリシャ語接頭辞で、「共に」や「一緒に」という意味を持つ。英語でも、多く単語接頭辞として使われ、その単語何らかの共同性結合性を示すことを示す。例えば、「synthesis」(合成)では、「syn」が「一緒に」、「thesis」が「置く」意味し、「一緒に置く」すなわち「合成するの意味となる。

「syn」の発音・読み方

「syn」の発音は、IPA表記では/sɪn/となる。これをカタカナにすると「シン」となる。日本人発音する際には、「シン」と読むのが一般的である。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、一定の読み方問題ない

「syn」の定義を英語で解説

「syn」 is a prefix of Greek origin that means 'together' or 'with'. It is used in English to indicate that the word it prefixes has some form of joint or combined action. For example, in the word 'synthesis', 'syn' means 'together', and 'thesis' means 'to place', so the word as a whole means 'to place together' or 'to combine'.

「syn」の類語

「syn」の類語としては、「co-」や「con-」がある。これらも英語の接頭辞で、「共に」や「一緒に」という意味を持つ。「co-」は「cooperate」(協力する)、「con-」は「connect」(つなぐ)などの単語使われる

「syn」に関連する用語・表現

「syn」を接頭辞として持つ単語多くそれぞれが「syn」の意味引き継いでいる。例えば、「synchronize」は「同時に動く」、「synergy」は「相乗効果」、「syntax」は「文法」など、共同性結合性を示す概念を表す。

「syn」の例文

以下に「syn」を含む単語用いた例文10例示す。 1. English: The two clocks are synchronized. (日本語訳二つ時計同期している。) 2. English: The synthesis of the new material was successful. (日本語訳新素材合成成功した。) 3. English: The project was a synergy of the two companies' strengths. (日本語訳:そのプロジェクト二つ会社強み相乗効果だった。) 4. English: The syntax of this sentence is incorrect. (日本語訳:この文の文法間違っている。) 5. English: The symphony was beautiful. (日本語訳:その交響曲美しかった。) 6. English: The two companies will syndicate to form a new entity. (日本語訳二つ会社新たな組織形成するためにシンジケートを組む。) 7. English: The symptoms of the disease are severe. (日本語訳:その病気症状は重い。) 8. English: The synthesis of the two ideas led to a new theory. (日本語訳二つ考え統合新たな理論生んだ。) 9. English: The symposium was held at the university. (日本語訳:そのシンポジウム大学開催された。) 10. English: The synergy of the team led to a successful project. (日本語訳チーム相乗効果成功したプロジェクト生んだ。)

【英】Sym-(Syn-)
読み方:ごう

合わさることを意味する接頭語

SYN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 17:37 UTC 版)

SYNSynsyn




「SYN」の続きの解説一覧

シノニム

(Syn から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 02:35 UTC 版)

生物の命名法におけるシノニム英語: synonym)とは、同一と見なされる分類群(種や属など)に付けられた学名が複数ある場合に、そのそれぞれをいう[1][2]。ある学名がシノニムであると言う場合、一般的な文脈では「正しい」学名[3]ではないという意味を包含していることが多いが[4]、命名規約の上では「正しい」学名もシノニムに含まれる[1][2]。「syn.」と略記されることもある。和訳は異名(旧訳では同物異名)である。


注釈

  1. ^ pro parteという語句自体は分類群の分割とは直接関係が無く、何かを一部分に限定する際に広く使われている。ここでの説明は、分類群の分割によって変更された元の学名について表記するときに、pro parteを用いることでシノニムと一貫した表記が可能であるということ。

出典

  1. ^ a b GLOSSARY”. International Code of Nomenclature for algae, fungi, and plants. International Association for Plant Taxonomy (2018年6月27日). 2018年10月9日閲覧。
  2. ^ a b Glossary”. International Code of Zoological Nomenclature. International Commission on Zoological Nomenclature (1999年). 2018年10月9日閲覧。
  3. ^ a b ICNとICNPでは正名(correct name)、ICZNでは有効名(valid name)
  4. ^ Definition of synonym from Oxford Dictionaries Online, http://oxforddictionaries.com/definition/synonym 2011年11月28日閲覧。 
  5. ^ 江草周三 (1989). “ニジマスの学名の変更について”. 魚病研究 24 (2): 119-120. doi:10.3147/jsfp.24.119. 


「シノニム」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Syn」の関連用語

Synのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Synのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSYN (改訂履歴)、シノニム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS