足仲彦尊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 歴代天皇事典 > 足仲彦尊の意味・解説 

仲哀天皇

仲哀天皇は、成務天皇直系でなく、景行天皇皇子日本武尊第二子であるという。
成務天皇四十八年立太子し、同天皇崩御伴って翌々年即位した
即位後ほどなく気長足姫尊(おきながたらしひめ「神功皇后」)を妻に迎え皇后とした。
天皇はその後角鹿紀伊巡った九州熊襲が叛いたとの知らせ聞き長門豊浦から筑紫橿日宮入った
そこで当時慣わしとして神功皇后戦前吉兆占った
ところが神功皇后発した言葉意外なものであった
熊襲征伐出たはずの軍を宝の国(新羅国)に向けよというものであった
これに天皇は怒り従来どうりに熊襲討とうしたため武内宿禰とりなし虚しく神罰を受け命を落とした
日本書紀によれば仲哀九年52歳黄泉旅立ったという。
天皇の死後神功皇后新羅に渡ることになるが、この物語別な機会譲りたい。
なお、「日本書紀」ではこの神功皇后「魏志倭人伝」の卑弥呼みたてているが、どうであろう
第14代天皇
天皇名仲哀天皇
読み方ちゆうあいてんのう
名・諱等足仲彦尊
読み方たらしなかつひこのみこと
時代区分神代
天皇在位192?年から200?年
生年生年不詳
没年没年不詳
日本武尊
両道入姫
兄弟・・・・・
配偶者気長足姫尊
皇子女誉田別尊
即位宮志賀高穴穂宮
天皇陵惠我長野西陵
所在地大阪府藤井寺市藤井寺


仲哀天皇

(足仲彦尊 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 09:10 UTC 版)

仲哀天皇(ちゅうあいてんのう、成務天皇18年? - 仲哀天皇9年2月6日)は、日本の第14代天皇(在位:仲哀天皇元年1月11日 - 同9年2月6日)。『日本書紀』での名は足仲彦天皇日本武尊の子で神功皇后の夫。通説では実在性の低い天皇の一人に挙げられる[1][2][3][4][5]


注釈

  1. ^ 通説ではこの神は住吉大神ではないかとされるが、地元にある神功皇后が仲哀天皇に祟った神を祀ったとされる天照皇大神宮では天照大神が祀られている。
  2. ^ 「あはなち」。「天つ罪」では「畔放」と書かれるが、この殯の大祓を記した『古事記』では本文通りに「阿離」と書かれている。畦を壊して田の水を抜き、稲作を妨害する罪である事には変わりがない。

出典

  1. ^ a b c 『国史大辞典9』吉川弘文堂 1988年 467ページ(笹山晴生
  2. ^ a b c 『日本史大事典4』 平凡社 1997年 92ページ(春名宏昭)
  3. ^ 『日本の歴史1』中公文庫 (1986)pp.325-348
  4. ^ a b 『日本史広辞典』山川図書出版社(1997)
  5. ^ a b 『新視点日本の歴史2古代編』新人物往来社(1993)白石太一郎pp154-161
  6. ^ a b 門脇(1979)p.594
  7. ^ 『日本皇帝系図』続群書類従第5輯上系図部p.49。昭和34年5月15日訂正3版
  8. ^ a b 『日本書紀(二)』岩波書店 ISBN 9784003000427
  9. ^ 武光 1997, p. 13.
  10. ^ a b 『日本の歴史1』中公文庫 (1986)pp.325-348
  11. ^ a b c d 大津 2010, p. 129-133.
  12. ^ a b c 武光 1997, p. 104.
  13. ^ 最新古代史論 学研 P62
  14. ^ 『近江・大津になぜ都は営まれたのか?』大津市歴史博物館 P53およびP59
  15. ^ 宝賀寿男「第四章 神武天皇が活動した時代」『「神武東征」の原像』青垣出版、2006年、200頁。
  16. ^ 宝賀寿男「第一章 戦後の神武天皇」『「神武東征」の原像』青垣出版、2006年。
  17. ^ 大津 2010, pp. 133–135.
  18. ^ 井上他 2003.
  19. ^ 「御橋悳言著作集 3 『曽我物語注解』」、続群書類従完成会、1986年、168-169頁




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「足仲彦尊」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

足仲彦尊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



足仲彦尊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
歴史浪漫歴史浪漫
Copyright(C)2024.1.1 ~@Hinet Suzuki Minoru  All Rights Reserved Since-1998.11.21
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仲哀天皇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS