第3期登場とは? わかりやすく解説

第3期登場(その他)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 21:02 UTC 版)

あはれ!名作くん」の記事における「第3期登場(その他)」の解説

声 - 江口拓也 スウィーツ発表した桃太郎の話のお供として登場したリアルに描かれており、鳴き声そのものである。 ラスボス ノキオシューティングラスボス犬派猫派で顔が変わる。弱点ズボン焼き鳥 ノキオシューティングザコ敵。塩派とタレ派で敵か味方か変わる。他にもねぎま、軟骨すなぎもチーズつくねなどがいる。 知らない人 声 - 山口勝平 名作達の前に突然現れ老人今は亡き師匠のようなノリで登場し知り合いでもないのにスウィーツ八木姉妹助言をした。 女性 声 - 小野賢章 声のみで登場した寝台列車乗客車内入って来たので叫んでいたが、シャー田一はこれを勝手に殺人事件解釈したナレーション 声 - 江口拓也 ヒカル・キーホルダーがロボットアニメ風の展開を想像する際、冒頭終盤流れナレーション小学生クイズ司会 声 - 三瓶由布子 むすびときりした出場したクイズ番組司会者出題し問題クイズとは言えないものがほとんど。よその家の好き。 忍者 声 - 江口拓也関太タイムマシーン3号忍者体験スタッフ務め二人組忍者。いきなり現れてむすびさらったその後越後屋悪代官扮し金箔にしたむすびを賄賂代わりに取引していた。 カレーポット魔神 / Genie of the Saucepot 声 - 関太タイムマシーン3号ボルト拾ったカレーポット入っていた魔神名作アラジンと魔法のランプ」のランプの魔神のように一人3つまでの願いを叶えることができるが、ルールブック指示通りにしかできず、願いを勘違したりいい加減なことが多い。主に脅しとして使っているイカ関係の魔法バリエーション豊富。名作達の願い叶えた後、最終的にボルトペットになったお菊 声 - 小野賢章 寺にある古井戸に住む幽霊。「夏のパンまつり」でパン食べたら皿がもらえるキャンペーン応募するためにシール集めている。必要なシール足りず困っており、怪談番長皿屋敷」のようにシール数えていたが、スウィーツシール見つけたことで無事に応募できた。名作当初むすび達の仕業勘違いしていた。 文化祭の客 声 - 江口拓也那須晃行なすなかにしボルトマッチの火で見た空想登場ボルトマッチ屋で大量マッチ購入した。 ウィザー・ドー / WIZAR・DO 声 - 小野賢章 魔法小学級委員魔法信じないノキオクワガタ変え名作達に魔法指導をした。第107話では名作名作物語の世界体験してもらうべくスウィーツ達と協力して魔法の国ツアー展開し自身イズ魔法使い演じた白血球 声 - 那須晃行なすなかにし名作体内居た白血球見た目名作そっくりだが、名作とは違いほぼボケ役。ウイルスと戦うのが役目だが、ウイルスと戦うほどの力はない。むすび・ノキオ・ボルトに風邪ウイルス間違われボルトウイルスと共に叩きのめされた。名作がくしゃみをした際にむすびに代わる形で脱出してしまった。 洗濯に行く 声 - でんぱ組.incりんちゃん(声&モデル - 古川未鈴)、りさちー(声&モデル - 相沢梨紗)、ねむきゅん(声&モデル - 夢眠ねむ)、えいたそ(声&モデル - 成瀬瑛美)、ピンキー!(声&モデル - 藤咲彩音)、ぺろりん(声&モデル - 鹿目凛)、所持金(声&モデル - 根本凪)の7名によるアイドルグループ全員茹で汁オタクらしい。ファンのことを「祖父母と言うアイドル持ち歌とは思えないほど嫌な曲名の歌を小声歌っている。むすびはピンキー!、ノキオはえいたそのファンであり、付き添いで来た名作最終的にぺろりんファンになったモデルでんぱ組.inc全員声優初挑戦である。 西ノ山、東ノ海、東ノ西、山ノ西、東ノ口 竜宮小大相撲冬場所参加した力士達。名前がややこしいものばかり。また、西ノ山は落とし穴掘ったり、カネ太郎賄賂で釣るなど卑怯。 ウィラポン・バンチャーメ 声 - 東ブクロさらば青春の光ムエタイ恰好をした竜宮小大相撲冬場所参加選手決勝戦まで勝ち進みボルト勝利し優勝した。 ぶんぶ君 / BUNBU-KUN 声 - 佐倉綾音 スウィーツの家の隣に住んでおり、名作分福茶釜」に憧れ男の子化けるのが得意だが、頭の上葉っぱ尻尾そのままである。スウィーツ頼まれて、本人スウィーツの父の茶釜化けた生き別れの兄 スウィーツ見ていたドラマ登場人物サングラス掛け頭から羽が生えタンクトップ3枚重ね着している。そのこと驚いた拍子スウィーツは父の茶釜壊してしまった。 ツンデレラの母と姉 声 - 寺島拓篤(母)、小野賢章(姉A)、江口拓也(姉B) ツンデレラ家族「シンデレラ」継母とその娘の義姉二人のようにツンデレラをこき使っているが、実はメイクをした際のツンデレラ同様にツンデレである。 買えサイダー 声 - 寺島拓篤 ノキオ・ボルト・つる公が大ファンライダー系の変身ヒーローヒーローらしいアクション精神的な嫌がらせ駆使して戦う。ピンチの際にはゴールドフォーム変身するが、ゴールド化するのは腕部分だけ。ショーの後に名作自身批判した際には木から名作向かって消しゴム投げつけた。 プロペラ丸太ガム 声 - 江口拓也 買えんサイダーヒーローショーに出てきた怪人プロペラ丸太ガム合わせた外見をしている。買えサイダー好きな人前に誰と付き合っていたのかを聞かされ倒された。ショーの後はお姉さん買えサイダーと共に木から名作達を見ていた。 お姉さん 声 - 大松絵美エミリン買えんサイダーヒーローショーの司会務め女性一般ショー同様、怪人襲われサイダー助けてもらうが、なぜかそれを先に言う。 アリ 昆虫採集していた名作達が見つけたアリ。冬なので動いていない。これ以外にも片方だけの靴下ノキオ落書き描いたカブトムシもいた。 ヘラクレスオオムカデ 声 - 江口拓也 スウィーツの家来の1つオオムカデ見た目とは裏腹におとなし性格。山でスウィーツ散歩させていたが、ノキオ仕掛けた罠にスウィーツ掛かっている最中逃げ出した第5期ではクラリネット弁償するためにむすびが世話していたが逃がしてしまったが、Q&Aコーナーにて戻っていたことが判明した中村佐藤 声 - 柳原哲也平井善之アメリカザリガニ関西弁で話す給食おばちゃん二人組会話合間ペットボトル水のビジネスに関する話題を挟むことが多い。生徒達好き嫌いをするため、適当な上に料理すらないものを給食として作るようになった名作達に自身提案した給食の新メニュー品評してもらうが、メニュー一品としてむすびおむすびにしてしまう。 ポチ かつて竜宮小飼われていた雄のアフリカゾウ生活指導をしていたラッスィーを襲ったため飼育禁止にされた。リンゴが嫌いで寿司大好物少々頭が悪い。飼育禁止にされてからはむすびが学校隠れて飼っていたが結局バレてしまい、最終的にむすびとスウィーツ説得応じたスウィーツの父が飼育の件に関して竜宮小話を付けることになった元ネタは『かわいそうなぞう』のトンキー。 イヌジャナイ 声 - 澤田裕太郎 人気のV(ブーイ)チューバー画面中にしか存在しないはずだが、動画視聴中のマナーが悪いとパソコン側から話かけることもある。他人を色で呼ぶ。 デスメタルのボーカル 滅田駄作によって名作「桃太郎」駄作になった際に登場おじいさんおばあさん一緒に住んでいた。 2丁拳銃の刑事 滅田駄作によって名作おむすびころりん」が駄作になった際に登場勝手に2丁も拳銃持ち出すなとおむすびの服を着た上司怒鳴られていた。 白雪姫 ラッスィーによる名作授業登場した名作白雪姫」の主人公。滅田駄作によって駄作になった際は、話の内容が「毒リンゴ早食い大会優勝して王子様ドン引きされる」になっていた。 浦島太郎 声 - スーパー3助にゃんこスター名作浦島太郎」の主人公。滅田駄作によって駄作になった際は、玉手箱開けたとき肌年齢だけがおじいさんになったり、駄作から亀を助けると剣に龍が絡みついたキーホルダーがもらえたり、玉手箱もらったフリマアプリに売るように言われていた。 桃太郎 声 - アンゴラ村長にゃんこスター名作「桃太郎」主人公。滅田駄作によって駄作になった際は、鬼ヶ島ペット禁止入場料は6500円であることを駄作から聞かされていた。さらにお供ペット扱いするようになり、犬・猿キジではなく、ひよこ・コンドルししゃもお供にしていた。 鶴 声 - アンゴラ村長にゃんこスター名作鶴の恩返し」の主人公。滅田駄作によって駄作になった際は、罠に掛かった所をおじいさんの手術によって助けられたり、ワイヤレスイヤフォン作ったほうが機織りよりも儲かると駄作から聞かされていた。 ピノキオ 声 - スーパー3助にゃんこスター名作ピノキオ」の主人公。滅田駄作によって駄作になった際は、嘘を付くと伸びる所が鼻ではなくTシャツ首元になっており、駄作からもらった大根で人をぶん殴ろうとした。 おじいさん 声 - スーパー3助にゃんこスター名作おむすびころりん」の主人公。滅田駄作によっておむすびではなく小結転がしそうになったが、名作達が駄作追いついたことで被害免れた

※この「第3期登場(その他)」の解説は、「あはれ!名作くん」の解説の一部です。
「第3期登場(その他)」を含む「あはれ!名作くん」の記事については、「あはれ!名作くん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第3期登場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第3期登場」の関連用語

第3期登場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第3期登場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのあはれ!名作くん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS