登場キャラクター・声の出演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/01 13:40 UTC 版)
「CAROL (アニメ)」の記事における「登場キャラクター・声の出演」の解説
品川京呼:椎名へきる 本編のヒロイン。キャロル・ミュー・ダグラスの孫娘で日英のクォーター。7オクターブもの美声を持つが、ワケあってバース音楽学院ではキーボード科を選んだ。 上野鷹四に恋するも、バンド活動で多忙な彼に相手にしてもらえない。 性格は明朗で天然。上野には少々ウザがられるも、女子の友人は多い。 キャロル:高山みなみ 駒場ありす:八木田麻衣 白鳥由里 根谷美智子 吉田古奈美 小西寛子 千葉一伸
※この「登場キャラクター・声の出演」の解説は、「CAROL (アニメ)」の解説の一部です。
「登場キャラクター・声の出演」を含む「CAROL (アニメ)」の記事については、「CAROL (アニメ)」の概要を参照ください。
登場キャラクター・声の出演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 07:18 UTC 版)
「ゴン (漫画)」の記事における「登場キャラクター・声の出演」の解説
声優は第1期/第2期の順で示す。 ゴン(くまいもとこ) - 黄色い恐竜の姿をしているが、公式サイトでは正体不明の生物とされている。驚異的な身体能力と食欲を持つ。気に入らないことがあると頭突きや大声で相手を吹っ飛ばす。食べ物を独り占めするなど傍若無人な振る舞いで周囲に迷惑をかけるが、困っている者を助けることもある。クマリンなど子供には歯が立たない様子を見せる。 ウッス(宇垣秀成) - 森のリーダーを自称するクマ。ゴンが森に来てからは尻に敷かれ続け、ゴンが寝る時はいつもウッスの腹の上で寝ている。力持ちだが食い意地が張っており、キノコが好物。腹にバツ印の模様がある。手下にイタチのイッチー、ニッチー、サッチーを付ける。 ジャック(草尾毅/町田広和) - ウッスと森のリーダー争いを続けているオオカミ。たてがみの端が赤い。4匹の手下を連れ、日々ウッスと戦うべく特訓をしている。 リーダー(富澤たけし/木島隆一) - サバンナのリーダーを自称するライオン。ルールを作りすぎて他の動物から煙たがられている。周囲の目を気にするが、普段からゴンに乗り物扱いされ、頭に噛み跡がある。 ヌー(伊達みきお/町田広和) - キツと共に行動するヌー。暴走ばかりしている他の集団から離れていつも一頭でいる。 チョロ(三ツ矢雄二/下妻由幸) - ずる賢く、よく他人から物をこっそり盗ろうとするスナネズミ。何かある度に犯人扱いされるが、時に機転が利く一面も見せる。 スピードキング(堀内賢雄/浜添伸也) - 極彩色の飛べない鳥。地上最速を自称するが、飛べないことを気にしている。ある時石に足を引っかけて走れなくなったが、ゴンの協力で再び走れるようになる。 メタケイ(伊藤健太郎/狩野翔) - オオカミのような風貌のアルマジロで、体は青色。体を丸めて猛スピードで転がっていくのが得意。元々は色々な地域を転々としていたが、サバンナに居着くことにする。 ピコック(子安武人/川島得愛) - 自分の美しい姿に惚れているナルシストの雄クジャク。取り巻きがいる。美しい羽を武器にピーヘンに求愛するが、相手をしてもらえなかった。 ピーヘン(高梁碧/河村梨恵) - 雌クジャク。周囲とはやや違った感性の持ち主で、当初ピコックには興味を示さなかったが、彼が体を張って自らを助けたことでようやく彼を気にかけるようになる。 イッチー(川本成/八重畑由希音) - ウッスの手下の一人。白い体に灰色の背中をしたイタチ。 ニッチー(大原桃子/河村梨恵) - ウッスの手下の一人。白い頭に灰色の体で、目の周りだけ灰色のイタチ。 サッチー(下妻由幸/都丸ちよ) - ウッスの手下の一人。体全体が黒いイタチ。 スー(山口立花子/飯塚麻結) - リスの子供。ゴンに対して何かと強気に接する。 プロロ(優希/冨岡美沙子) - 気弱な性格のアライグマ。ゴンを見るとすぐに逃げ出す。 リス長老(千田光男) - 森のことなら何でも知っている老人。ゴンの振る舞いに呆れながらも静観し、その度に何か対策を考えようとする。 スペード(小林かつのり) - ジャックの手下のオオカミ。 エース(吉田真澄) - ジャックの手下のオオカミ。 ウサギ - 森嵜美穂・渡部優衣・熊田胡々(第22話のみ)・大原桃子・芹澤優・近藤唯 / 飯塚麻結 オリ(アホウドリ) - 棟方真梨子 → 冨岡美沙子 プレイリードッグ - 大原桃子、山口立花子、松井恵理子、近藤唯 ハリネズミ - 優希 → 前川涼子 カイ(ワシ) - 廣田行生 → 竹内栄治 - ゴンのせいで家である崖を壊されてしまう。第2期では卵のことを知っている。飛んでいたら頭に雷が直撃し記憶を失ってしまったが思い出している。 キツ(キツツキ) - 雨蘭咲木子 → 八重畑由希音 ワシ - 伊達みきお(サンドウィッチマン) ヤン(ゾウ) - 市来光弘 → 小林大紀 - 耳と鼻に青い模様があるゾウ。少しわがままだが群れの新しいリーダーに選ばれた ボブキャット - 下妻由幸 - オリの卵を盗んで食べようとしていた トビー(トビネズミ) - 森嵜美穂 ヘッド(イノシシ) - 西凜太朗 → 竹内栄治 オサ(ゾウ) - 宝亀克寿 - 耳と鼻に橙の模様があるゾウ。ヤンがリーダーになる前のリーダーだった タックルキング(サイ) - 松本大 子象 - 山口立花子、近藤唯 メス象 - 寺川愛美、棟方真梨子、福井美樹 オス象 - 吉田真澄、下妻由幸 ワシ - 下妻由幸 フラミンゴ - 優希、近藤唯、藤田咲 → 森岡由花、新宮あかり ムー(オウム) - 高梁碧 - 物真似が得意でゴンの遊び道具にされている レオン(クロヒョウ) - 大塚芳忠 → 村田太志 カメロン(カメレオン) - 坂東尚樹 → 前川涼子 クマリン(子グマ) - 藤田咲 → 飯塚麻結 コンガ(子カメ) - 吉田小百合 → 八重畑由希音 サメ - 吉田真澄 - ゴンとコンガを襲っていたが仲良くなりゴンに乗り物にされる フーロ(スカンク) - 鳥海浩輔 クンカ(スカンク) - 赤城進 → 浜添伸也 ペニー(子ペンギン) - 藤田咲 → 八重畑由希音 オーフ(カモメ) - 落合弘治 → 鈴木裕斗 - ゴンの捕まえた魚に気が付き空から降りる一度目登場した時はゴンに追い払われ二度目に登場したときは羽を全部毟られてしまう アデニー(アデニ)(ペンギン) - 松本忍(12話)、武藤正史(28話-) → 下妻由幸 イノシシ - 小林かつのり、吉田真澄、伊達みきお(サンドウィッチマン・第36話) 山鹿 - 荒金卓哉、渡邊朋也 ヒポ - 高塚正也 ドン(イノシシ) - 斎藤志郎 → 後藤光祐 角シカ - 町田広和、酒井俊輔、森嶋秀太、笹倉豊 アイクイーン - 坪井木の実 → 志田有彩 タム(カバ) - 優希 フウ(ひな鳥) - 五十嵐裕美 カン(ひな鳥) - 福井美樹 サン(ひな鳥) - 森谷里美 ポーキ(ナマケモノ) - 水野龍司 キツネザル - 下妻由幸 カエル - 楠田亜衣奈、森嵜美穂、寺川愛美 ソード - 楠大典 → 赤城進 スナフ(トラ) - 赤城進 → 竹内栄治 ブースケ - 山口立花子 ウラ(子イノシシ) - 笹島かほる → 佐藤はな ボウ(子イノシシ) - 小島幸子 → 前川涼子 トカゲ - 下妻由幸 シマウマ - トミドコロ、菅野英樹、石川賢利 アニ(子アザラシ) - 斎藤千和 マミ - 大原桃子 パオ - 津村まこと チーター - 下妻由幸 プースケ - 山口立花子 ウィテカー(キツツキ) - 寺田はるひ → 志田有彩 ダグ(オオカミ) - 金田アキ テム(オオカミ) - 笹島かほる ロウ(オオカミ) - 近藤唯 ホウホウ - 下妻由幸 → 後藤光祐 ペニーの父(ペンギン) - 松本忍 クン(ヤギ) - 星野充昭 メ(ヤギ) - 高橋英則 ウェッデルアザラシ - 吉田真澄 ペンギン - 下妻由幸 ヤギ - 近藤唯 ドゥンパ(アデリーペンギン) - 赤城進 → 後藤光祐 トウポ(キリン) - 久川綾 - リーダー曰くサバンナの奥の方に住んでいるというキリン。何かと周囲の者を下品だと言って見下すが、ゴンによりそのようなことはなくなった。 シャチ - 下妻由幸 エンロ(赤ちゃんペンギン) - 近藤唯 → 都丸ちよ ドゥンパの妻(ペンギン) - 加藤優里 小プースケ - 近藤唯 父ベガ - 松本忍 タップ(バッファロー) - 浜田賢二 → 竹内栄治 フォグ(キツネ) - 近藤唯 子プレイリードッグ - 鳴海杏子、藤田咲 母シマウマ - 高梁碧 子シマウマ - 下釜千昌 母ヌー - 棟方真梨子 母象 - 大原桃子 メガネザル - 下妻由幸 → 冨岡美沙子、前川涼子、飯塚麻結 ホウホウ(フクロウ) - 楠見尚己 ラバ - 近藤唯 → 飯塚麻結 キラン(クマ) - 高倉有加 → 前川涼子 メガロケ - 下妻由幸 → 浜添伸也、町田広和 クー(カラス) - 宮田幸季 → 浅沼晋太郎 ポルタン(白クマ) - 赤城進 パティ(コウモリ) - 鈴木琢磨 ガイゼル - 豊永利行 → 鈴木裕斗 ペリー(ペリカン)- 加藤亮夫 → 村田太志 ジャックの手下 - 吉田真澄 ベビープースケ - 芹澤優 ワイボー - 吉田真澄 → 町田広和 ウィニー(イルカ) - 間島淳司 → 夏目桂輔 プレイリードッグママ - 近藤唯 ペペ(子プレイリードッグ) - 芹澤優 シャコン(イルカ) - 狩野翔、浜添伸也、町田広和 ドードー - 志田有彩 ラブ(イモムシ) - 冨岡美沙子 ノボ - 浜添伸也 手下 - 狩野翔、町田広和 ゲンボ - 村田太志 キノ - 鈴木裕斗 チバノ - 下妻由幸 バディ - 鈴木裕斗 オツ - 河村梨恵 母ペガ - 冨岡美沙子 子ペンギン - 飯塚麻結 シモ - 高木渉 マド - 浜添伸也 キシェル - 冨岡美沙子 クーの部下 - 冨岡美沙子、八重畑由希音、飯塚麻結 プレイリードッグのママ - 河村梨恵 ゲムボ - 村田太志 メロカン - 木島隆一 カリ - 鈴木裕斗 トガ - 夏目桂輔 シウス - 萱沼千穂、吉本真梨 タックル - 斉藤次郎 アウム - 鈴木裕斗 ロト - 後藤光祐 トドュス - 下妻由幸 ヘッドュス - 浜添伸也 ガト - 八重畑由希音 マーク - 宇垣秀成
※この「登場キャラクター・声の出演」の解説は、「ゴン (漫画)」の解説の一部です。
「登場キャラクター・声の出演」を含む「ゴン (漫画)」の記事については、「ゴン (漫画)」の概要を参照ください。
登場キャラクター・声の出演
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/01 13:40 UTC 版)
「CAROL (アニメ)」の記事における「登場キャラクター・声の出演」の解説
キャロル・ミュー・ダグラス:久川綾 本編のヒロイン。金髪碧眼の可憐な容姿を持つ少女。音が消える真相を突き止めるため、異世界ラ・パス・ル・パスに旅立つ。 ラ・パス・ル・パスの住民によると、彼女だけが魔王を倒すための呪文を正しく発音できると言う。 性格はややわがままだが、異世界での冒険を通じ勇気や優しさを身につけ、成長していく。 フラッシュ:宇都宮隆 異世界ラ・パス・ル・パスのヴォーカリスト。やや不愛想だが勇敢。始めはわがままなキャロルと衝突するも、戦いを通じその距離は近づいていく。 ティコ・ブラーニ:飛田展男 異世界ラ・パス・ル・パスのギタリスト。ダークエルフを思わせる風貌でサングラスが特徴。フラッシュと違い気立てが良く、初めからキャロルに優しい。 クラーク・マクスウェル:塩沢兼人 異世界ラ・パス・ル・パスのキーボーディスト。長身だが中性的な風貌。途中まで魔王側に拉致されていた。 ドモス:山田栄子 異世界ラ・パス・ル・パスの住民でフラッシュ達の仲間。巨大なウサギの様な姿でキャロルに恐れられるが、大変優しい性格で終始彼女に優しい。 後半敵との戦闘で力尽きるが、直前でキャロルと打ち解けることができた。 ケプリ:速水奨 異世界ラ・パス・ル・パスにおいて魔王側の人物。漆黒の長髪を持つ美青年。キャロルに近づく。 タイオス:池田勝 リート:土井美加 ライマン・ミュー・ダグラス:田中秀幸 キャロルの父。有名なチェロ奏者だったが突然音を出せなくなり、苦悩に陥る。 テレーズ先生:伊藤美紀
※この「登場キャラクター・声の出演」の解説は、「CAROL (アニメ)」の解説の一部です。
「登場キャラクター・声の出演」を含む「CAROL (アニメ)」の記事については、「CAROL (アニメ)」の概要を参照ください。
- 登場キャラクター声の出演のページへのリンク