ま‐ど【窓/×窗/×牖】
読み方:まど
《「ま(目)と(門)」の意》
1 部屋の採光・通風などのために壁や屋根の一部にあけてある穴。ガラスや障子などで外界と仕切る。
2 山稜(さんりょう)の一部が深いV字形に切れ込んで低くなった所。越中でいう。きれっと。
3 株式などのチャートで、連続する蝋燭足の値幅が重ならずに空いた、価格の隙間。急騰・急落の局面で現れる。→窓埋め
[下接語] 煽(あお)り窓・明かり窓・揚げ窓・曰(いわ)く窓・臆病(おくびょう)窓・織部窓・回転窓・隠し窓・風(かざ)窓・飾り窓・火灯(かとう)窓・ガラス窓・北窓・狐(きつね)窓・切り窓・櫛形(くしがた)窓・格子窓・小窓・色紙窓・下地窓・書院窓・高窓・陳列窓・突き上げ窓・出窓・天窓・二重窓・覗(のぞ)き窓・掃き出し窓・嵌(は)め殺し窓・張り出し窓・引き窓・肘(ひじ)掛け窓・聖(ひじり)窓・開き窓・船窓・フランス窓・学びの窓・丸窓・虫籠(むしこ)窓・武者窓・無双窓・物見窓・指窓・横窓・鎧(よろい)窓・連子(れんじ)窓・連双(れんそう)窓
マド
「マド」の例文・使い方・用例・文例
- 僕はマドンナに熱狂したものだ
- マドレーヌを作るのはこれが初めてだ。
- これは4声のマドリガルだ、
- その人はマドラサを再利用して美術館を造ることにした。
- ムハンマドの聖遷がウンマの形成につながった。
- ナナカマドは悪霊を厄払いすると信じられていた。
- ノマドワーキングの明らかな利点の一つは、毎日の通勤地獄から解放されることである。
- 私はマドリードへ行きたい。
- 私もいつかマドリードに行きたい。
- マドリードはサッカーがとても強い
- マドリードはスペインの首都です
- レアルマドリードの選手です
- 私達はその猫をマドンナと呼んでいる。
- 私はマドンナに赤ちゃんの誕生祝いのカードを贈りたい。
- マドンナは美人だ。
- マドンナは日本では高校生みんなにしられている。
- マドンナのコンサートはすごい数の客を集めた。
- マドンナにしばらく仕事に戻ってほしくない。
- その歌手はマドンナと同じくらい有名だ。
- おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。
- >> 「マド」を含む用語の索引
- マドのページへのリンク