sword
「sword」の意味
「sword」は、主に金属製の刃と柄からなる、切ったり突いたりするための武器である。中世ヨーロッパの騎士や侍などが使用していたものが代表的である。また、比喩的に戦いや争いを表すこともある。「sword」の発音・読み方
「sword」の発音は、IPA表記では/sɔːrd/であり、IPAのカタカナ読みでは「ソード」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ソード」と読む。「sword」の定義を英語で解説
A sword is a weapon with a long metal blade and a hilt with a handguard, used for thrusting or striking and now typically worn as part of ceremonial dress.「sword」の類語
「sword」の類語には、以下のようなものがある。 1. blade:刃物全般を指すが、swordと同様に剣を指すこともある。 2. sabre:サーベルと呼ばれる、一般的に曲がった刃を持つ剣。 3. rapier:レイピアと呼ばれる、細長い刃を持つ軽量な剣。「sword」に関連する用語・表現
1. double-edged sword:両刃の剣。利点と欠点が同時に存在する状況を表す。 2. sword and shield:剣と盾。攻撃と防御の両方を意味する。 3. cross swords:剣を交える。議論や争いをすることを意味する。「sword」の例文
1. The knight drew his sword and charged at the enemy.(騎士は剣を抜いて敵に突撃した。) 2. The samurai's sword was a symbol of his honor and loyalty.(侍の剣は、彼の名誉と忠誠の象徴であった。) 3. The sword was passed down through generations in the family.(その剣は家族の世代を経て受け継がれた。) 4. The museum displayed a collection of ancient swords.(博物館では古代の剣のコレクションが展示されていた。) 5. The blacksmith forged a new sword for the warrior.(鍛冶屋は戦士のために新しい剣を鍛えた。) 6. The sword fight scene in the movie was very intense.(映画の剣闘シーンは非常に緊迫していた。) 7. The swordsman practiced his skills every day.(剣士は毎日、技を磨いていた。) 8. The king's sword was adorned with precious gems.(王の剣は貴重な宝石で飾られていた。) 9. The two politicians crossed swords in a heated debate.(二人の政治家は激しい議論で剣を交えた。) 10. The new policy turned out to be a double-edged sword.(新しい政策は結局、両刃の剣となった。)ソード
ソード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 14:12 UTC 版)
ソード
- Sword
- 武器の一種。刀剣を参照。
- ソード (タロット) - タロットの小アルカナにおける四大スートの一種。
- ポケットモンスター ソード - 株式会社ポケモンのロールプレイングゲーム。
- SORD
- Saudec
- 架空の事物
- 雑誌企画『TYRANT SWORD Of NEOFALIA』に登場する巨大ロボット兵器。
- SWORD(Space Wonder Observer Rhea Defender、宇宙環境保全局) - 特撮テレビ番組『生物彗星WoO』に登場する防衛組織。
- キュアソード - テレビアニメ『ドキドキ!プリキュア』に登場するプリキュア。
ソード(剣)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 06:20 UTC 版)
ゲーム開始時のもの以外に3種類存在。ギルの攻撃力に影響を与える。下位の剣を持っていないと上位の剣は出現しない。最上位装備(エクスカリバー)はトラップとなる宝箱に変えられており、取得するには先に対応アイテム(アンチドート)を出現させる必要がある。
※この「ソード(剣)」の解説は、「ドルアーガの塔」の解説の一部です。
「ソード(剣)」を含む「ドルアーガの塔」の記事については、「ドルアーガの塔」の概要を参照ください。
「ソード」の例文・使い方・用例・文例
- 感動的なエピソード
- 彼の子どものころのエピソード
- リンクがそれぞれのエピソードこぼれ話ページに飛びます
- あなたが子どもの時のエピソードについて話して下さい。
- このエピソードは私を泣かせました。
- わたしは、友人のエピソードが面白すぎて腹筋崩壊した。
- 私はスターウォーズエピソード1を見ていません。
- その痛ましいエピソードは私には痛切に感じられた。
- クリスはソードを振るった!
- そのエピソードは校史にぜひとどめておきたい.
- 呑気なエピソード
- プリアーポスのエピソード
- 意義深いエピソードは教訓的な話となることがとても多い−キャスリーン・バーンズ
- 共同経営から個人経営に変わる傾向がある−メルル・フェインソード
- あなた自身の人生のエピソードの記憶
- ジェスチャーゲームのエピソードで行われる言葉
- 多くのエピソードで2つのライバル家族間の闘争を扱うインドの神聖なサンスクリットの叙事詩
- 持続的緊張感,で終わるエピソード
- 感情的なエピソード(通常幼児で)で、人は不安と恐れの感情を伴う恐怖で目がさめるが、それらの感情を引き起こしたかもしれないどんな事件も思い出すことができないというもの
- エピソードを形成する一連の関連する出来事
- ソードのページへのリンク