憑依とは? わかりやすく解説

憑依

関連項目→〔神がかり〕・〔狐つき〕・〔もののけ

1.生者死者霊魂他者とりついて様々な行動をする。

屍鬼二十五話ソーマデーヴァ第23話苦行者がヨーガの力を用いて16歳病死しバラモン身体乗り移ろう考える。老苦行者は、「長年のあいだ自分とともに歳をとり、自分神通力成就させてくれたこの身体を、今や捨てるのだ」と思い悩んで泣き一方で、「自分青年身体得てこれまで上のことを成就するのだ」と歓喜して踊った青年となった苦行者は、自分のもとの身体深淵投げこんで、立ち去った

椿説弓張月続篇巻之4第40回 琉球国王の娘・寧王女(ねいわんにょ)が悪少年たち追われ殺されそうになった時、鬼火飛んで来て彼女の口に入った。たちまち寧王女荒武者変身し、剣をふるって、「私は鎮西八郎為朝の妻・白縫(*→〔船〕8)の亡魂だ」と名乗る。「しばらくこの身体借りて琉球国乱れ鎮めようと思う」と言って、寧王女(=白縫)は悪少年たち切り伏せ追い払った〔*拾遺巻之1第46回で、彼女は為朝再会してふたたび夫婦になり、「白縫王女しらぬいわんにょ)」と呼ばれた〕。

霊魂が、他者身体から魂を追い出してしまい、完全に乗っ取る→〔乗っ取り2a2b

★2.生者死者霊魂が、重要な情報告げるために、人に憑依する。

『死霊』小泉八雲骨董』) 越前国代官野本弥治右衛門死去した時、下役たちが、遺族から金品をだましとろうとして、弥治右衛門生前横領をしたかのような報告書作った。すると野本家の女中に弥治右衛門死霊憑依し下役たちの悪事告発した女中の声も態度筆跡も、弥治右衛門そのままであった

『日本霊異記』下-36 病気藤原家依に、亡父永手の霊が乗り移った。霊は、「西大寺の塔を縮小するなどの罪で、閻羅王宮で火の柱を抱かされたり釘を手に打たれたりの苦を受けたが、僧の咒願の煙が冥府到ったため、許された」と語った

『日本霊異記』下-39 善珠禅師臨終時、彼の霊魂卜者乗り移り、「私は必ず、桓武天皇夫人丹治比嬢女(たぢひのをみな)の胎に王子として生まれるだろう」と言った。その言葉どおり、翌年王子(=大徳親王)が誕生した(*→〔ほくろ〕1b)。しかし大徳親王3年在世して死去したその折大徳親王霊魂卜者乗り移り、「私は善珠である。しばらくの間国王の子として生まれたのだ」と言った

★3.AがBを殺す。殺されたBの霊魂が、Aにとりついて復讐する

閲微草堂筆記ラン消夏録」22餅売りの魂」 盗み嫌疑で常明(じょうめい)という男を訊問中、突然彼は少年の声になって、「この男は盗みはしません。しかし殺人者です。私は二格(にかく)という14歳餅売りで、この男に殺されました」と言い出す。取調官が「常明」と呼べば、夢から覚めたように常明の声で話し、「二格」と呼べば昏睡状態になって二格の声で話す。常明と二格何度も入れ替わって証言した後、常明は殺人自供した

『三国志演義』第77回 呉の孫権に仕える名将呂蒙計略用いて関羽捕らえ関羽は斬られる。孫権勝利祝宴開き呂蒙を讃えて酒をつぐ。突然呂蒙は杯を捨て孫権胸ぐらつかんで罵倒し、「わしは関羽だ」と名乗る孫権はひれ伏し呂蒙は七穴から血を流して倒れ死ぬ。

★4.婚約者残して死んだ女が、婚約者の妻となるべき娘に憑依する。

剪燈新話巻1金鳳釵記」 興哥と興娘は、子供の頃からの許婚いいなづけ)だったが、興哥は遠方赴任する父とともに旅立ち15年間も音信不通だった。興娘は興哥を待ち焦がれて死に、それから2ヵ月ほどして、ようやく興哥が訪ねて来た。興娘の霊は妹慶娘に憑依して、「私の身代わりに、妹慶娘を興哥さまに嫁がせて下さい」と父母訴える。身体は慶娘だが、言葉動作は興娘に間違いないので、父母はこれを許し、興哥と慶娘は結婚した〔*伽婢子2-2真紅撃帯」は、この物語翻案〕。

南総里見八犬伝第7輯巻之4第68回 甲斐国旅する犬塚信乃は、村長四六城木工作(よろぎむくさく)宅に滞在する。ある夜、信乃婚約者だった亡き浜路の霊が、木工作の養女浜路乗り移り信乃寝所訪れて「この娘を我と思って縁を結べ」と告げる〔*養女浜路里見義成の娘で、後に信乃の妻となる〕。

★5.悪魔悪霊とりつく

エクソシスト(ブラッティ) 20世紀アメリカワシントンに住む12歳の少女リーガンに、悪霊とりつく部屋ベッド揺れリーガンの顔は醜く変わり、太い声で卑猥な言葉喚く。「リーガンが死ぬまで出て行かない」と、悪霊宣言する悪魔払いをするメリン神父は、悪霊との闘いに力尽きて死んだカラス神父が、悪霊挑発して自分身体移し入れ2階の窓から街路身を投げる彼の犠牲死によって、悪霊リーガンから離れた

尼僧ヨアンナ(イヴァシュキェヴィッチ) 17世紀ポーランド尼僧ヨアンナに9匹の悪魔が憑依する。スーリン神父が5匹を追い出すが、あと4匹がヨアンナ身体に残る。スーリン神父ヨアンナを救うため、自らの身体に4匹の悪魔呼び入れる悪魔が再びヨアンナ身体戻らないように、スーリン神父自分自身永遠に悪魔捧げることを誓う。悪魔命ずるまま、スーリン神父は斧を取って、旅の供をする2人少年を殺す。

*人に憑依した悪霊が、追われ豚の中に入る→〔豚〕4の『マタイによる福音書』第8章

★6a.「だり仏」・「ひだる神」が人にとりついて食物要求する

倦怠(だりぼとけ)伝説 設楽町から東栄町越える峠の道ばたに、昔餓死した岩茸取り祀ったという祠がある。これを「だり仏」とか「だり神」「ひだる神」などと呼ぶ。人がこの峠にさしかかると、にわかに空腹感じて動けなくなる。それは「だり仏」にとりつかれたためだから、祠に何か食物供えれば、また歩けるようになる愛知県北設楽郡設楽町)。

ひだる神水木しげる図説日本妖怪大全』) 山中急に腹がへり、歩けなくなるのは、ひだる神憑かれたのであるそういう時には弁当残り一口食べればよい。弁当ない場合は、掌に「米」という字を書いて、それを3回なめると元気になる

★6b.餓鬼が人にとりついて要求する

古今著聞集17「変化」27通巻596話 背丈1尺7~8寸ほどで一本足餓鬼が、五の宮の御室(=覚性法親王)の前に現れる餓鬼は「私は飢えているが、自分では飲めないので、人にとりつくとりつかれた人がを飲むことによって、私は渇き癒やすことができる」と、自分境涯説明する〔*御室餓鬼憐れみ、「自分飲めるようにしてやろうと言って、盥(たらい)に入れて与えると、餓鬼全部がぶがぶ飲んでしまった〕→〔指〕1b

★6c.鬼が僧にとりついて、肉を食う。

正法眼蔵随聞記1-3 宋の仏照禅師門下の僧が病気になり、肉食をした。夜、仏照が見ると、1つの鬼が病僧の頭の上乗って、その肉を食っていた。僧は自分の口に肉が入ると思っているが、実際は鬼が食っているのだ。このことがあって以後、仏照は「病僧が肉食を好むのは、鬼に支配されているからだ」と知って、病僧の肉食許可した

*聖(ひじり)の後ろにいる餓鬼畜生などが、多量食物むさぼり食う→〔無尽蔵2c『宇治拾遺物語』2-1

★6d.ふくろう)が人にとりつく

(ふくろ)山伏狂言) 弟が山へ柴刈り行っての巣を落としたそれ以来、弟はとりつかれ、「ほほん、ほほん」と、鳴くような声を出す。心配した兄が、山伏頼んで加持をしてもらうと、は弟から離れて兄にとりつき、兄が「ほほん」と言う山伏がなおも懸命に祈ると、今度山伏とりついて山伏が「ほほん、ほほん」と言い出す。

★7.身体持たない存在が、若い肉体とりついて味覚性感を奪う。

『ぬすまれた味』小松左京老齢のため身体失い、脳だけで生きている富豪がいた。老人は、若く健康な肉体利用しようと、貧乏青年「ぼく」特殊な発信装置埋め込む毎日とびきり美食美女が、「ぼく」与えられる。しかし極上味覚性感は、すべて「ぼく」身体通り抜けて老人の脳が味わい「ぼく」は何も感じないのだ。腹を立てた「ぼく」は、ステーキ山盛り砂糖をかけて食べる・コーヒーに塩や酢を入れて飲む・美女頼んで全身くすぐってもらう、などのことをして老人苦しめる。

金持ち老人が、貧し少年の若い身体を得る→〔若返り〕6の『未来ドロボウ』(藤子・F・不二雄)。

★8a.憑依による物語か、空想物語か、区別がつかない

狐憑中島敦ホメロス以前大昔。ネウリ部落シャクという男に、などの動物霊さらには人間死霊とりついてさまざまな物語語った人々喜んで物語聞きシャク聴衆期待応えて男女恋物語なども語った。それらは憑依でなく、シャク空想による作り話かも知れなかった。しかしまもなくシャク物語能力失い人々は「シャク憑きもの落ちたと言ったシャク殺され、皆に肉を食われた

小説主人公作者に憑依する→〔作中人物3aの『博覧会』(三島由紀夫)。

★8b.死んだ恋人の声なのか、生者意図的にあるいは無意識に死者声色つかったのか、区別がつかない

黒いオルフェカミュ20世紀リオ・デ・ジャネイロオルフェは、死んだ恋人ユリディスを求めて降霊会へ行く。背後にユリディスの声が聞こえ、「あなたの近くにいる。でも振り向いてはだめ。見た終わりよ」と言うオルフェは「お前を見たい抱きしめたい」と叫んで振り返る。そこには、ユリディスとは似ても似つかぬ老婆がいた。老婆はユリディスの声で「永遠お別れよ」と言うオルフェは「俺をだましたな」と怒って走り去る

★8c.次の例は、人間憑依し人間の声帯を借りて怒りの声を発したであろう

永日小品夏目漱石「蛇」 叔父さん2人渦巻く河へを獲(と)りに行った叔父さんは手に持った網で、のようなものをすくったが、だったので土手投げる。鎌首上げてこちらを見た。「覚えていろ」との声と同時にの中へ消えた。声はたしかに叔父さんの声だった。「叔父さん、今『覚えていろと言ったのは貴方ですか?」と問うと、叔父さんは「誰だかよくわからない」と答えた





品詞の分類

このページでは「物語要素事典」から憑依を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から憑依を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から憑依を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「憑依」の関連用語

憑依のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



憑依のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS