エンゼル・ハートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > エンゼル・ハートの意味・解説 

エンゼル・ハート

行政入力情報

団体名 エンゼル・ハート
所轄 東京都
主たる事務所所在地 三鷹市上連雀二丁目11番7号
従たる事務所所在地
代表者氏名 鳥居 重男
法人設立認証年月日 2006/08/10 
定款記載され目的
この法人は、広く一般市民対象として、知的障がい者(児)が地域社会の中で自立した生活が営まれるよう、知的障がい者(児)などの情報の提供や話し合いの場をつくり、理解を深める啓蒙事業を行う。併せて知的障がい者(児)への手厚い支援として、障害者自立支援法に基づく障害福祉サービスを行うことを中核として、知的障がい者(児)への生活支援として様々なサービス行い知的障がい者(児)が健やかに暮らせ地域社会づくりと福祉増進寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

エンゼル・ハート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 13:49 UTC 版)

エンゼル・ハート
Angel Heart
監督 アラン・パーカー
脚本 アラン・パーカー
原作 ウィリアム・ヒョーツバーグ
『堕ちる天使』
製作 アラン・マーシャル
エリオット・カストナー
製作総指揮 マリオ・カサール
アンドリュー・ヴァイナ
出演者 ミッキー・ローク
ロバート・デニーロ
音楽 トレヴァー・ジョーンズ
撮影 マイケル・セレシン
編集 ジェリー・ハンブリング
製作会社 カロルコ・ピクチャーズ
配給 トライスター ピクチャーズ
東宝東和
公開 1987年5月6日
1987年6月13日
上映時間 113分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $17,000,000[1]
興行収入 $17,185,632[1]
テンプレートを表示

エンゼル・ハート』(: Angel Heart)は、1987年制作のアメリカ映画。原作はウィリアム・ヒョーツバーグ英語版の小説『堕ちる天使英語版』。

2トンもの牛の血が天井から降るという演出があり、原作はその凄惨な内容から「悪魔のバイブル」とも呼ばれ、アメリカでは廃刊運動まで起こった。

原作では全編ニューヨークが舞台だが、映画は監督の意向でニューオーリンズも舞台になっている。

日本でのキャッチコピーは「人間には、知ってはならないことがある──。」[2]

ストーリー

1955年ブルックリンに事務所を構える私立探偵ハリー・エンゼルは、ワインサップ弁護士を通じて謎めいた紳士ルイ・サイファーから人探しを依頼される。第二次世界大戦以前に人気があった歌手のジョニー・フェイバリットは、従軍後に戦争神経症を病んで精神病院に入院していた。ワインサップの下へは証明書が送付されておりジョニーの生存は確認されていたが、サイファーを伴って病院を訪れたところ、ジョニーは病院にはいなかった。サイファーは事を荒立てずにジョニーの生死を確認するため、調査を依頼したのだ。

依頼を受けたハリーは、ジョニーが入院していたというハーベスト記念病院を訪れるが、看護師に1943年12月に転院したとの書類を見せられる。しかし、転院日付の文字が明らかに別の筆跡で、しかも1943年には未だ一般的ではなかったボールペンで書かれていたことにハリーは違和感を覚えた。

ハリーは続いて、ジョニーの担当医だったファウラー医師と連絡を取ろうとするが果たせず、電話帳から住所を調べ、留守のファウラー宅へ忍び込んだ。冷蔵庫の中にモルヒネを不法に所持しており、自身が中毒になっていたファウラーを問い詰め、2万5千ドルと引き換えに男女にジョニーを引き渡した上で入院中のように擬装を行ったことを聞きだすと、さらなる証言を引き出すべく、禁断症状を起こしかかっていたファウラーからモルヒネを取り上げ、監禁、放置。一旦、医師宅を出てダイナーで食事を採り戻るが、ファウラーは右眼を銃で撃ち抜かれた死体となっていた。ハリーは、ファウラーが自殺したかのように擬装し、部屋の中に残っている自分の指紋を拭きとって、医師宅を後にする。

レストランでゆで卵を食べていたサイファーへこれまでの調査結果を告げ、自分がファウラーの殺人容疑者になることを理由に依頼を打ち切ろうとしたハリーだが、サイファーの提示した5千ドルの即金に、調査を継続することにした。

ハリーは、ニューヨーク・タイムズに勤める女性に依頼して、ジョニーの情報を得た。ジョニーが所属していた楽団、友人のトゥーツ、婚約者のマーガレット、愛人のエバンジェリンといった情報を得る。調査を続けるハリーはコニーアイランドルイジアナ州へとおもむき、そこで今は占い師をしているマーガレット・クルーズマークに会う。占いにかこつけて情報を得ようとしたハリーだが、分かったのはジョニーとハリーが同じ年に生まれたことと、マーガレットはジョニーが12年前に死んだものとしていることくらいだった。ハリーは、マーガレットと同じくルイジアナにいるエバンジェリンを探すが、8年前に死んでいたことが判る。代わりにエバンジェリンの娘のエピファニーと出会った。その夜、ハリーはライブハウスで演奏しているトゥーツに取材記者を騙って会うが、トゥーツは相手にしてくれない。ジョニーの名前を出したハリーは、警戒され、警告と共にライブハウスをたたき出された。それでもハリーは、ライブハウスを後にしたトゥーツを尾行し、ブードゥー教の秘密の儀式が行われている場に出くわす。そこではニワトリの首を掻き切り、血を浴びながら歌い踊る男女がいた。その中にはトゥーツとエピファニーも。儀式を終え自宅に戻ったトゥーツをハリーは問い詰め、エピファニーが母エバンジェリンと同じく儀式の巫女として中心的な人物であることを知る。

翌朝、ホテルの部屋で寝ていたハリーを刑事がおとずれ、トゥーツが殺害されたことを告げる。ハリーは再び訪れたマーガレットの家で、マーガレットもまた殺されていることを知る。

ハリーが再びエピファニーを訪ねると、ジョニーはエピファニーの父親であると告げられる。エピファニーと心が通じ合ったハリーは、エピファニーと一夜を共にする。

そしてハリーは、マーガレットの父親イーサンから、ジョニーを病院から連れ出したのがイーサンの手の者であること、イーサンもジョニーもマーガレットも悪魔崇拝者であり、ジョニーはスターになるために自分の魂を魔王へ売り渡したこと、更には魔王の手から逃れるため若い兵士の心臓を食べて生贄とし、魂を盗む儀式を行ったことを告げられる。

ハリーこそがジョニー本人であり、生贄になった若い兵士の名前がハリーこと「ハロルド・エンゼル」なのであった。劇中のハリーは、殺害されたハリーの人格が表面に出ている状態だったのだ。ハリーの前に現れたルイ・サイファーも自分の正体(ルシファー)を明かす。その時、ハリー=ジョニーの記憶は蘇えり、ファウラー、トゥーツ、マーガレットらを殺したのも自分自身だったと判明する。

ホテルの部屋に戻ったハリーを刑事たちが待ち受ける。部屋ではエピファニーが無残な殺され方をしていた。エピファニーの子供(ハリーにとっては孫にあたる)の目がルシファーと同じ異様なものになっており、ハリーのことを告発するように指差すのだった。

刑事たちに連行されハリーを乗せたエレベータが下って行き、物語は幕を下ろす。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
フジテレビ テレビ朝日
ハリー・エンゼル ミッキー・ローク 磯部勉 安原義人
ルイ・サイファー ロバート・デ・ニーロ 津嘉山正種 瑳川哲朗
エピファニー リサ・ボネット 島本須美 佐々木優子
マーガレット・クルーズマーク シャーロット・ランプリング 沢田敏子 此島愛子
イーサン・クルーズマーク ストッカー・ファウンテリエ 鈴木瑞穂 山内雅人
ファウラー医師 マイケル・ヒキンズ 阪脩 千葉耕市
トゥーツ・スウィート ブラウニー・マッギー 坂口芳貞
コニー エリザベス・ウィットクラフト さとうあい 高島雅羅
ジョン牧師 ジェラルド・オレンジ 大木民夫 谷口節
ワインサップ ダン・フロレク 池田勝 有本欽隆
マミー ペギー・サヴィアー 青木和代
スターン刑事 エリオット・キーナー 今西正男 増岡弘
看護師 キャスリーン・ウィルホイト 滝沢久美子
日本語版制作スタッフ
演出 蕨南勝之 福永莞爾
翻訳 鈴木導 武満眞樹
調整 遠西勝三 金谷和美
効果 南部満治
大橋勝次
南部満治
大橋勝次
河合直
担当 山形淳二 猪谷敬二
制作 ニュージャパンフィルム
解説 高島忠夫 淀川長治
初回放送 1989年7月1日
ゴールデン洋画劇場
1991年1月27日
日曜洋画劇場

※TCエンタテインメント発売のBlu-rayには全2種の吹き替えを収録[3]

脚注

  1. ^ a b Angel Heart (1987)” (英語). Box Office Mojo. 2010年2月15日閲覧。
  2. ^ エンゼル・ハート : ポスター画像”. 映画.com. 2024年4月7日閲覧。
  3. ^ エンゼル・ハート Blu-ray”. TCエンタテインメント株式会社. 2024年4月7日閲覧。

外部リンク


エンゼルハート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 15:32 UTC 版)

ギャルサー (テレビドラマ)」の記事における「エンゼルハート」の解説

サキ戸田恵梨香)(エンゼルハート白組16歳本名広瀬サキ子。総人数300名という渋谷最大ギャルサー“エンゼルハート”の下っ端メンバーで、サークル内では落ちこぼれ存在天真爛漫な明る少女だったが、高校入り立てから即落ちこぼれる。学校親友シズカスミレがエンゼルハートに入ることを知り一人取り残されるのが嫌で仕方なくついていった南都下高校の生徒であるが、学校にはほとんど通っていない。そのため、高校先生からも相手にされていない飽きっぽいのでパラパラが下手で、バイトもしていないため年中金欠状態。すべてにおいて中途半端な性格で、リカいわく要領が悪い気性激しいところがあり、すぐ手足が出る。進之助とは最悪出会い果たしたが、友達だと思われていつも情報提供している。本人そこまで嫌ではないようである。 もんじゃチップス好き。モモのことは「チビちゃん」または「モモちゃん」と呼んでいる。 進之助がアリゾナ帰国してから3年間、イモコ探しをしていた(一ノ瀬宅に居候)。 レミ鈴木えみ)(エンゼルハート総代表18歳渋谷最大サークル「エンゼルハート」の6代目総代表カリスマ的魅力サークル統率しサークル内に恋愛禁止などの厳格な規律を敷く。渋谷界隈の皆が一目置く憧れ存在見た目派手だか熱い魂の持ち主で、義に厚く仲間想い事あるごとにエンゼルハートのメンバーの前で「だって、○○してみ?あーっ、エンゼルハートって、××なんだって思われちゃうじゃん?」という冗談ボケ)を持ちかけ、場を和ませようとするひょうきんな一面を持つ。 本名小野妹子(おの いもこ)。日本史かぶれの父親が「賢い娘になるように」と命名したのだが、その名前が原因幼少期からいじめられ、「イモコ」という言葉に対してトラウマを持つようになる高校入学した頃には「イモコ」と聞いただけでも、発作的に相手性別年齢善悪問わず正拳突き殴りつけてしまうようになり、高校1年の時、名前を馬鹿にした同級生男子たちを殴って退学処分になったユリカ矢口真里)(エンゼルハート黒組23歳自称16歳〉) 黒組ムードメーカー存在本名西園寺麗華さいおんじれいか)。大卒23歳名家お嬢様ではあったが、父親逮捕により落ちぶれてしまった。 テレビで見たエンゼルハートに憧れ、本来18歳卒業しなければならないエンゼルハートに年齢16歳偽って入ったパラパラキレ抜群言動仕草が「ババくさい」「いくつだよ」と言われたり、身長低さゆえに「チビ」と罵倒されることもあるが、少々強気な部分もある。 3年後は、服飾関係仕事に就いている。 ナギサ新垣結衣)(エンゼルハート黒組リーダー18歳本名坂下渚。黒組リーダーサークル内で一番パラパラ上手く面倒見良くて機転も利く。おしゃれでクールな性格ある意味レミ以上にパーフェクトギャルだが、かつてエンゼルハート総代表地位を彼女と争って敗れたそのこともありレミとはソリ合わず落ちこぼれメンバーにも厳しく容赦ないレミに対して何かと反抗的な態度をとるが、ドラマ進行するうちに友情深め合う。前述レミボケには「思わねえよ」と必ずツッコミをいれる。 幼少期から少しでも食べたらすぐ太ってしまう体質で、激太りしていた過去自分対す戒めとして当時写真を常に持っていた。その為、太ることを極端に嫌っており、カロリー計算徹底的にしている。 3年後は、看護師になっているリカ岩佐真悠子)(エンゼルハート次期総代候補17歳本名大村 利香子レミ信頼を置く次期総代表候補ナンバーワンパラパラはあまり得意ではないが、要領良さで今のポジション築き上げたメンバーたちの人望も厚いが、疑われ四面楚歌陥ったこともあった。ラン壮絶なレミご機嫌取り合戦繰り広げている。 サキ・シズカ・スミレの通う南都下高校の生徒会長で、校内では秀才かつ黒髪の美人として知られる優等生である。 会合練習前に駅のトイレ着替えている。第8話では、リーダー代理になって情緒不安定になったサキ助けたサキに対して要領が悪い呆れながらも、放ってはおけない性分のようである。 3年後は、大学生になっているシズカ佐津川愛美)(エンゼルハート白組16歳サキスミレ高校の同級生。人への気遣いができる優しい性格だが、いかんせんとろいのが災いして、親切が何かとになってしまうこともある。少しおっとりなところもあり、よく転ぶ。大人しく従順なので、いつも使いっぱしりキャラいつの日かパラパラ華麗に踊る事を夢見ている。 1話ではエンゼルハートの一部メンバーいじめられる上、サキに酷い言葉浴びせられ自殺しそうになる。(その後サキ和解。) 3年後保育士になっているスミレ奈津子)(エンゼルハート白組16歳サキシズカ同級生真面目でバランス取れた性格だが、気が弱くて優柔不断なため、多勢意見流されてしまう。 好奇心旺盛で、サキシズカの3人の中でギャルサー入り言い出しっぺメイク可愛い、パラパラ踊ってみたいという単純な理由加入した1話ではサキやエンゼルハートの一部メンバーシズカのいじめに加担する中、彼女は加担していなかった。 3年後土谷文具店の店員になっている

※この「エンゼルハート」の解説は、「ギャルサー (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「エンゼルハート」を含む「ギャルサー (テレビドラマ)」の記事については、「ギャルサー (テレビドラマ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エンゼル・ハート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンゼル・ハート」の関連用語

エンゼル・ハートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンゼル・ハートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエンゼル・ハート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのギャルサー (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS