くるみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 胡桃 > くるみの意味・解説 

くるみ【包み】

読み方:くるみ

くるむこと。また、くるんであるもの。

赤ん坊を抱くとき、着衣の上からくるんで防寒保温などのために用いるもの。多くかいまき似て、袖(そで)がない。おくるみ。くるみぶとん。


くるみ【胡桃】

読み方:くるみ

オニグルミ果実また、クルミ科クルミ属落葉高木のオニグルミ・テウチグルミなどの総称果実丸く肉質外果皮堅い内果皮包まれ子葉部分食用にする。《 花=夏 実=秋》「—落つ日の夜となれば月明かく/汀女」

胡桃の画像 胡桃の画像 胡桃の画像
胡桃の仁

包み

読み方:つつみ、くるみ

マ行五段活用動詞「包む」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

くるみ

  1. 夜間他人邸内侵入シ、適当ノ場処ニ潜伏シテ家人熟睡スル時刻ヲ窺ヒ、屋内ニ忍入ル窃盗犯。〔第三類 犯罪行為
  2. 屋敷内に忍入つて家人寝静まるのを待ち目的を果たす窃盗犯を云ふ。

くるみ

  1. 夜間邸宅などに忍び込に適当な場所。〔一般犯罪
  2. 夜間邸宅などに忍込に適当な場所。
  3. 盗犯際し適当な隠れ場所ぐるみ隠れるところから。〔盗〕

分類 犯罪、盗/犯罪


胡桃

読み方:くるみ

  1. 〔花言〕知識謀略又は贅沢の意。

分類 花言葉

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

久留見

読み方
久留くるみ

胡桃

読み方
胡桃くるみ

来海

読み方
来海くるみ

くるみ (曖昧さ回避)

(くるみ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 00:51 UTC 版)

くるみクルミ胡桃は、日本の女性名。

  • クルミ - クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。

人名

架空の人名

アイドルグループ

曲名

その他

関連項目


くるみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/11/12 01:37 UTC 版)

ゆーこモラトリアム」の記事における「くるみ」の解説

まおと同じ漫画家中盤まおの家に居候する事となる(ただしまおにエッチ急所攻めをして無理矢理ではあるが)。

※この「くるみ」の解説は、「ゆーこモラトリアム」の解説の一部です。
「くるみ」を含む「ゆーこモラトリアム」の記事については、「ゆーこモラトリアム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「くるみ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

くるみ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/08 09:04 UTC 版)

名詞:包み

くるみみ】

  1. くるむこと。くるんだもの。
  2. 乳児を抱くとき、着衣の上からくるんで防寒保温などのために用いるもの。おくるみ。くるみ布団

名詞:植物

くるみ胡桃山胡桃、��、楜】

  1. クルミ目クルミ科クルミ属属す落葉高木総称学名:Juglans
  2. 1.属すおにぐるみ果実

翻訳

語義1

「くるみ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



くるみと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くるみ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くるみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
文部科学省文部科学省
食品成分値は文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会報告「五訂増補 日本食品標準成分表」、 科学技術庁資源調査会編「改訂日本食品アミノ酸組成表」によります。 食品成分値を複製又は転載する場合は事前に文部科学省への許可申請もしくは届け出が必要となる場合があります。 連絡先:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 電話(03)5253-4111(代)
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくるみ (曖昧さ回避) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゆーこモラトリアム (改訂履歴)、ピンクなきみにブルーなぼく (改訂履歴)、グリーングリーン (ゲーム) (改訂履歴)、ぱにぽにの登場人物 (改訂履歴)、初恋*れ〜るとりっぷ (改訂履歴)、鋼鉄天使くるみ (改訂履歴)、東方Projectの登場人物 (改訂履歴)、家電少女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのくるみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS