山形淳二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山形淳二の意味・解説 

山形淳二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 07:04 UTC 版)

山形 淳二(やまがた じゅんじ)は、日本映画プロデューサー音響監督、映画評論家フジテレビジョンに勤務していた[1]

経歴・人物

フジテレビで放送されていた映画番組ゴールデン洋画劇場』にて、1980年代から2003年まで多数のプロデュースを手掛ける[1]

洋画放送での吹き替え製作には大きく関わっており、「ベテラン声優や固定した配役は安心して観られるが、それでは進歩がない」「新しい刺激がほしかった」との理由でタレントや経験のない役者をキャスティングすることが多かった。このことについて「失敗もあるが成功もある」と述べ、成功した例には、ブルース・ウィリスの出演作の吹き替えを担当した村野武範を挙げている[2]

近年は、声優養成所にて後身の育成に当たっている[1]

主なプロデュース作品

洋画

※全て『ゴールデン洋画劇場』での放送において担当。吹替制作も兼任。

邦画

吹替演出作品

脚注

  1. ^ a b c 講師紹介 山形 淳二(やまがた じゅんじ)”. アンド. ネクシード. 2020年12月30日閲覧。
  2. ^ “吹替のマエストロたち”. TeLePAL (小学館). (1992年6/6~6/19号). 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山形淳二のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山形淳二」の関連用語

山形淳二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山形淳二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山形淳二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS